2017年06月25日
伊豆歴史演談in韮山・願成就院
韮山の地に生まれ育った姉と弟(北條政子 義時)
二人は時代に立ち向かう中で、、、何を得て、何を失ったか、、、
「推の花香る」 小長谷 建夫 作の小説、、、俳優の奥野晃士さんの朗読、、、
皆さん真剣に聴いていて、、、物音もしない。
頼朝と政子の息子、2代将軍・頼家が修善寺で幽閉され殺される。
その息子 公暁が3代将軍・実朝を討つ、、、。
知っている歴史話だったので、、、興味もあって勉強になりました(*^^)v


二人は時代に立ち向かう中で、、、何を得て、何を失ったか、、、
「推の花香る」 小長谷 建夫 作の小説、、、俳優の奥野晃士さんの朗読、、、
皆さん真剣に聴いていて、、、物音もしない。
頼朝と政子の息子、2代将軍・頼家が修善寺で幽閉され殺される。
その息子 公暁が3代将軍・実朝を討つ、、、。
知っている歴史話だったので、、、興味もあって勉強になりました(*^^)v

2017年06月20日
「脳腫瘍を知ろう」市民講座☆
今日は、順天堂大学医学部付属静岡病院(長岡)の市民公開講座
脳腫瘍を知ろう~~病気が見つかる症状と最新の治療~~
講師 順天堂大学医学部付属静岡病院
脳神経外科 先任准教授 山本拓史 先生による公開講座に
参加しました。
たかが頭痛、されど頭痛 頭痛の色々な痛み、、、
脳腫瘍と関連する症状のお話、、、 勉強になりました(^_^)v

脳腫瘍を知ろう~~病気が見つかる症状と最新の治療~~
講師 順天堂大学医学部付属静岡病院
脳神経外科 先任准教授 山本拓史 先生による公開講座に
参加しました。
たかが頭痛、されど頭痛 頭痛の色々な痛み、、、
脳腫瘍と関連する症状のお話、、、 勉強になりました(^_^)v

2017年05月29日
中嶋朋子 朗読会in長岡・三養荘
今日は 友に誘われて 長岡温泉の三養荘で
「北の国から」の蛍役を22年間務めた中嶋朋子さんの朗読会に行って来ました。
朗読作品は 堤 千代さんの「小指」 この作品は22歳の時に直木賞。
心に響く作品で、、、泣けました( ;∀;)
その後 お座敷で懐石料理をいただき 素敵な1日でした


「北の国から」の蛍役を22年間務めた中嶋朋子さんの朗読会に行って来ました。
朗読作品は 堤 千代さんの「小指」 この作品は22歳の時に直木賞。
心に響く作品で、、、泣けました( ;∀;)
その後 お座敷で懐石料理をいただき 素敵な1日でした

