2016年07月27日

パサディナ美術館☆

       パサディナ美術館から大賞展の案内ハガキが届いたので、
       絵画鑑賞してきました自動車
   
       60名の方の素晴らしい作品をゆっくりと見せてもらい、
       心に栄養を与えて 豊かな気持ちになったひと時でした四葉のクローバー
       今回 初めて縦貫道利用の道 覚えました 笑
        
パサディナ美術館☆

パサディナ美術館☆

        28日3時まで





同じカテゴリー(鑑賞)の記事画像
修禅寺の雛人形展
写真展in修善寺生きいきプラザ
粘土人形 雛人形作品展in修善寺生きいきプラザ
編み物作品展 (´▽`*)
オペラ「担庵」熱き心の火 ♪
《狩野川台風》劇団DAN公演 観て来ました(~_~;)
同じカテゴリー(鑑賞)の記事
 修禅寺の雛人形展 (2019-03-03 19:18)
 写真展in修善寺生きいきプラザ (2019-02-26 17:37)
 粘土人形 雛人形作品展in修善寺生きいきプラザ (2019-02-10 22:19)
 編み物作品展 (´▽`*) (2018-11-11 22:34)
 オペラ「担庵」熱き心の火 ♪ (2018-11-04 16:43)
 《狩野川台風》劇団DAN公演 観て来ました(~_~;) (2018-09-26 14:23)

Posted by キャンディー at 07:04│Comments(10)鑑賞
この記事へのコメント
心に栄養また膨らみましたね。
人間カーナビのキャンさん又新しい行路が
増えましたね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年07月27日 08:35
美術を愛する人達の作品
楽しく目の保養、心の栄養になりました。
Posted by サラダサラダ at 2016年07月27日 10:56
> しおちゃん

私たちシニアには 美術館に出かけて 絵画鑑賞・・・・
それだけで脳を刺激するかなぁ~~って思って、、、
機会があったら出かけたいと思っています♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年07月27日 13:37
>サラダさん

昨日は 声をかけてもらって、、、嬉しかったです ♪
絵画展、素晴らしかったですね~~1点1点 ゆっくり見て歩いて、、、
目の保養になりましたね~~(´▽`*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年07月27日 13:42
玉澤のインターで降りられたのでしょうか?
キャンディーさん、活動的♪(v^_^)v
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2016年07月27日 23:35
パサディナ美術館行ってきましたか
投票形式で見るのも面白いです
絵の好みがちがうので楽しみながらの鑑賞も
良いですね
この美術館今年には閉館?とか ホントかしら?
Posted by のんきのんき at 2016年07月28日 10:10
良く、行く美術館のようですが、楽しんできましたね。
暑い中も、中々、行動的で感心しています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年07月28日 17:11
>吾亦紅さん

初めての玉沢インター利用でした。
標識 見ながらグルグル走って、、、しばし山の中走って、、、でした。
いつもは 三島南校の横の伊豆箱根の分譲地を抜けて、突き当りを右が美術館。
これからは、、、頭の体操で、やっぱり玉沢インター利用しようと思っている私です 笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年07月28日 21:25
> のんきさん

パサディナ美術館、、、閉館してしまうんですかぁ~~
近くで目の保養ができて、、この美術館に行くのが楽しみだったんです。
寂しいお話です(^_-)-☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年07月28日 21:32
>城山の番人さん

過ごしやすい日が続いたので、出かけてきました。
車の中は涼しいし、出かけるのも楽しいですよ~~笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年07月28日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。