江川邸in韮山
今日は、
韮山の江川邸の内庭が公開されていて、
紅葉が見頃と新聞の記事を見て 行ってきました。
パン祖の碑
江川英龍は天保13年(1842) 乾パンのような保存性の高いパンを
配下の者に学ばせて、兵糧として パン釜を築いて、パンを焼かせた。
昭和28年 全国パン協会は、英龍を
「パン祖」として、顕彰し この碑を建てた。
先週の月曜日に、NHKでやっていましたね~~
今晩も 8時から、伊豆の国市関係の番組ですね~~楽しみです。
江川邸の裏手にある 親水公園にも行って見たら、釣り人や、
子供連れの若いママさんグループが集まっていて、、、賑やかでした。
関連記事