スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2016年10月15日

箱根・仙石原のススキ見物(´▽`*)

     昨日は、箱根のススキ見物に誘われて、、、 女三人ドライブの旅自動車

    久しぶりの箱根路。三島から頂上に向かう国1の道、、、変わった~
    カーブがひどかったのに カーブが少なくなっていてビックリ顔08
    モダンな門のような短いトンネルも2こあったし、、、
    私は運転してなかったし、お喋りに夢中だったので 
    どの辺がバイバスになったか、、定かでないけど、、、快適でしたhand 02

    やぁ~仙石原は賑やかでした足跡
    ススキ見物の人が多くて驚きました。
    どこまでも続くススキの白銀の草原、、、綺麗でしたキラキラ
    秋を満喫してきました顔05

      






  


Posted by キャンディー at 06:45 Comments( 18 ) ドライブ

2016年05月18日

富士川楽座

     一般道で、、富士川楽座に行ってきました自動車    
     富士にバラの花を見に行ったついでに 静岡新聞に紹介されていた 
     第13回 富嶽百景写真展 見てきました。4Fのギャラリーで開催 22日迄 海

     色々な顔の 素晴らしい富士山を楽しんで出来ました。
     ギャラリーの横のレストランでランチしました。海の幸 美味しかったです顔02

     

  


Posted by キャンディー at 09:54 Comments( 7 ) ドライブ

2016年05月13日

伊東へドライブ☆

   昨日は、朝からいいお天気で、富士山もクッキリでしたね~~
   仲良し3人で伊東迄ドライブしました自動車

   中伊豆を抜けて、奥野ダムの横を通って藤で有名な林泉寺の前を通ったら、
   花が咲いてなくても寄ってみたい、、って友が言うのでお寺に行ってみたら、、、
   住職さんが脚立で、咲き終わった藤の花を 一つ一つ切り落としていました。
   こうしないと 来年 綺麗な花が咲かいとか、、、大変な作業ですね~

   今度は、すぐ先の山越をしてR135へ出て 小室山に行ってみた。
   ここのツツジの花は ゴールデンウィークが満開と新聞に出ていたので ダメモトで覗きに。
   リフト乗り場のところまで車で行って見たけど、ツツジは一面新緑の世界。

   ランチ・・・伊東の海岸道路に出るところにある インドネシア料理を食べることに。
   いつもは通過していて初めて入るお店。
   あんまり辛くなく 日本人の好みで、、、美味しかったです。
   お喋りに花が咲いた 楽しいプチ旅行でした。
顔02






  


Posted by キャンディー at 06:59 Comments( 10 ) ドライブ