2018年02月24日
修禅寺の雛飾り展❀
昨日は修禅寺で 月1回のうたごえの会に参加♬
帰りにお寺で開催されている<女将さんの持ち寄り雛展>見て来ました。
明治・大正と昔のお雛様も飾られていて、見応えがありました。


歌声の会・・・・正面本堂の左の会館で行われたうたごえの会
もう百人以上が参加して、、、春の歌特集。とても素敵な歌の会でした。
次回は・・・3月23日(金)10:00~12:00

帰りに、、ステーキレストラン・シーダーマウンテンでランチ会

時間を忘れて 楽しいお喋りして、、、いつものことですけど、、、
オーナー婦人に ご馳走になってしまいました
帰りにお寺で開催されている<女将さんの持ち寄り雛展>見て来ました。
明治・大正と昔のお雛様も飾られていて、見応えがありました。
歌声の会・・・・正面本堂の左の会館で行われたうたごえの会
もう百人以上が参加して、、、春の歌特集。とても素敵な歌の会でした。
次回は・・・3月23日(金)10:00~12:00



時間を忘れて 楽しいお喋りして、、、いつものことですけど、、、
オーナー婦人に ご馳走になってしまいました

Posted by キャンディー at 19:17
│おひなさま