2009年07月31日
伊豆縦貫道に行きました♪
今日は 伊豆縦貫道の初体験・・・走って来ました
塚原インターから 岡宮インターまで気持ちよく ス~イ ス~イ
お昼すぎで車が少なくて また折り返して塚原インターまで
快適なドライヴでした





塚原インターから 岡宮インターまで気持ちよく ス~イ ス~イ
お昼すぎで車が少なくて また折り返して塚原インターまで
快適なドライヴでした




Posted by キャンディー at 17:46│Comments(12)
│見物
この記事へのコメント
わたしも10時半ごろ走ってきましたよ、、
グルメ街道から入って、塚原まで、、信号無くて快適ですね(^o^)/
塚原から136号に合流するまで、、混みましたが・・・^^
これから東名利用時は、塚原になると思います^^
グルメ街道から入って、塚原まで、、信号無くて快適ですね(^o^)/
塚原から136号に合流するまで、、混みましたが・・・^^
これから東名利用時は、塚原になると思います^^
Posted by すーさん at 2009年07月31日 18:04
>すーさん
伊豆縦貫道・・・・気持ちいい道ですね~~
東名に行くのに時間が掛らなくて楽になりますね!!
その先の道も早く 工事が進んで通れるようになると
便利ですけどね~~★
伊豆縦貫道・・・・気持ちいい道ですね~~
東名に行くのに時間が掛らなくて楽になりますね!!
その先の道も早く 工事が進んで通れるようになると
便利ですけどね~~★
Posted by キャンディー
at 2009年07月31日 19:15

伊豆縦貫道 走って来ましたね~ 私はまだです
新しい道路は気持ち良さそう~
明日は土曜日で車も多いでしょうね
新しい道路は気持ち良さそう~
明日は土曜日で車も多いでしょうね
Posted by のんき at 2009年07月31日 20:44
>のんきさん
私、ヤジ馬なんですよ~
明日からは混みそうなので 今日、行って正解でした。
空いていて 快適でした。
私、ヤジ馬なんですよ~
明日からは混みそうなので 今日、行って正解でした。
空いていて 快適でした。
Posted by キャンディー
at 2009年07月31日 21:08

結構皆さんは走っていますね。
途中で、ブローガーさんとすれ違いしませんでしたか。
このところ、毎日何方かが投稿していますね。
私も、そのうちに機会が有ったら走ってみたいと思いますが、
今のところ、東京へも静岡にも行き機会が有りません。
途中で、ブローガーさんとすれ違いしませんでしたか。
このところ、毎日何方かが投稿していますね。
私も、そのうちに機会が有ったら走ってみたいと思いますが、
今のところ、東京へも静岡にも行き機会が有りません。
Posted by 城山の番人
at 2009年07月31日 21:50

>城山の番人さん
塚原インターから 東名インターの少し前の岡宮インターの
往復をしたんです。
ただ・・・好奇心で、走って来たんです★
岡宮インターを下りないと そのまま東名です。
塚原インターから 東名インターの少し前の岡宮インターの
往復をしたんです。
ただ・・・好奇心で、走って来たんです★
岡宮インターを下りないと そのまま東名です。
Posted by キャンディー
at 2009年07月31日 22:47

二日連続で伊豆縦貫道を走ってきました。横浜からの帰り道、ETC出たら…いきなり縦貫道!便利になったなぁ(*^□^*)
Posted by りんちゃん at 2009年08月01日 00:43
キレイな道路なので、とても気持ち良く走れますね。
早く次ができないかなぁ~!
早く次ができないかなぁ~!
Posted by 天然水太郎
at 2009年08月01日 03:02

>りんちゃん
伊豆縦貫道・・・便利ですね~~
・・・と言うことは 入る時もそのままETCかしら?
そうかな~~って思って、1つ手前の岡宮インターで降りて
正解でしたね!
小田原厚木道路と同じなんですね~~★
伊豆縦貫道・・・便利ですね~~
・・・と言うことは 入る時もそのままETCかしら?
そうかな~~って思って、1つ手前の岡宮インターで降りて
正解でしたね!
小田原厚木道路と同じなんですね~~★
Posted by キャンディー
at 2009年08月01日 07:57

>天然水太郎さん
天然水太郎さんのブログを見て刺激されて
走って来ました☆
地図もそこからコピーしました。
天然水太郎さんのブログを見て刺激されて
走って来ました☆
地図もそこからコピーしました。
Posted by キャンディー
at 2009年08月01日 08:02

気持ちよかったでしょう。
2度目の昨日は、塚原の信号がたまたま青だったので、
長泉インターから自宅までたったの6分でした。
芙蓉台インターって、上りはあるけど下りがないんですってね。
知らなかった~~~!
芙蓉台の友人が箱根方面より、沼津に行きたいのに・・・
ってブーイングでした。
これから美味しいカレーパンやお気に入りのケーキを買いに
リコー通りに行くのに早くなって嬉しいわぁ。
2度目の昨日は、塚原の信号がたまたま青だったので、
長泉インターから自宅までたったの6分でした。
芙蓉台インターって、上りはあるけど下りがないんですってね。
知らなかった~~~!
芙蓉台の友人が箱根方面より、沼津に行きたいのに・・・
ってブーイングでした。
これから美味しいカレーパンやお気に入りのケーキを買いに
リコー通りに行くのに早くなって嬉しいわぁ。
Posted by ノンちゃん at 2009年08月01日 08:02
>ノンちゃん
とてもいい 道路で快適でした!
スタートが 貴女の家のすぐ近くなので 便利ね☆
芙蓉台からグルメ方面には行けないんだ~
知らなかった!!
とてもいい 道路で快適でした!
スタートが 貴女の家のすぐ近くなので 便利ね☆
芙蓉台からグルメ方面には行けないんだ~
知らなかった!!
Posted by キャンディー
at 2009年08月01日 21:16
