2009年09月22日
*彼岸花*
今 お彼岸で あちらこちらで この彼岸花を見かけますね
この花は、中国が原産地で 秋のお彼岸の頃に咲くことで
その名前が付けられたそうです。
彼岸花は毒草で 墓地や田畑の あぜに多いいのは、ネズミ、モグラ、虫などが
彼岸花の茎の毒を嫌うので
人手によって 植えられたものが 多いいとか。
この花は 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)と呼ばれて
法華経中の梵語に由来するそうです

実家の 隣に黄色い彼岸花が・・・

我が家の近くで・・・

この花は、中国が原産地で 秋のお彼岸の頃に咲くことで
その名前が付けられたそうです。
彼岸花は毒草で 墓地や田畑の あぜに多いいのは、ネズミ、モグラ、虫などが
彼岸花の茎の毒を嫌うので

人手によって 植えられたものが 多いいとか。
この花は 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)と呼ばれて
法華経中の梵語に由来するそうです

Posted by キャンディー at 08:40│Comments(9)
│花
この記事へのトラックバック
こんばんは!伊豆長岡温泉 招福の宿ゑびすや若女将りんちゃんです。伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」から・・・てくてくウォーキング♪駅から徒歩5分ほど。狩野川にかかる千歳橋からの風...
~秋の気配~【若女将のほんわか寄り道日記~伊豆長岡より】at 2009年09月22日 23:24
この記事へのコメント
なぁるほど!もぐらなんかも毒の花だと嫌がるのですね。
黄色ってあまり見ませんがきれいですね。
トラバさせて下さいね♪
黄色ってあまり見ませんがきれいですね。
トラバさせて下さいね♪
Posted by りんちゃん at 2009年09月22日 14:14
狩野川の堤防にも、綺麗に草が刈り取られた後、
彼岸花だけが伸びて、花を咲かせています。
凄い生命力です。
でも、黄色い花は珍しいですね。
彼岸花だけが伸びて、花を咲かせています。
凄い生命力です。
でも、黄色い花は珍しいですね。
Posted by 城山の番人 at 2009年09月22日 19:22
>りんちゃん
昔から毒の花と言われていて 触らないようにしていました。
でも・・・美しい花ですよね~~。
黄色い彼岸花は 昨年UPしたので 同じ場所に行ったんですけど・・・
今年は 1本だけしか咲いていませんでした。
昔から毒の花と言われていて 触らないようにしていました。
でも・・・美しい花ですよね~~。
黄色い彼岸花は 昨年UPしたので 同じ場所に行ったんですけど・・・
今年は 1本だけしか咲いていませんでした。
Posted by キャンディー
at 2009年09月22日 20:16

>城山の番人さん
彼岸花って 土手でも 見かけますね~~。
まとまって咲いていて きれいですね!!
彼岸花って 土手でも 見かけますね~~。
まとまって咲いていて きれいですね!!
Posted by キャンディー
at 2009年09月22日 20:24

彼岸花って、綺麗なのに部屋に飾る気がしないのは、
名前のせいでしょうか?
毒があったんですね、飾らなくて正解でした。
まとまって咲いていると、情熱的で圧巻ですね・・・ヽ(^o^)丿
名前のせいでしょうか?
毒があったんですね、飾らなくて正解でした。
まとまって咲いていると、情熱的で圧巻ですね・・・ヽ(^o^)丿
Posted by カコさん
at 2009年09月22日 20:40

>カコさん
私も飾ったことは ないですね~~。
でも・・・この彼岸花って よく見ると 芸術作品のように
見事な花ですよね~~♪
私も飾ったことは ないですね~~。
でも・・・この彼岸花って よく見ると 芸術作品のように
見事な花ですよね~~♪
Posted by キャンディー
at 2009年09月22日 21:46

子供の頃 彼岸花に触るとかぶれると言われて
触らなかった 遠くで眺める花だった
本当にかぶれるのかな?
触らなかった 遠くで眺める花だった
本当にかぶれるのかな?
Posted by のんき at 2009年09月22日 22:32
>のんきさん
茎を切った時に出る 白い汁に触れると かぶれるそうですよ~~。
綺麗な花には毒がある・・・・ですね!!
茎を切った時に出る 白い汁に触れると かぶれるそうですよ~~。
綺麗な花には毒がある・・・・ですね!!
Posted by キャンディー
at 2009年09月23日 08:48

はじめまして 戸田のサムソンです
ブログで白い彼岸花を見た時は、ちょっと感動しましたが
黄色の彼岸花を見たのも初めてです。
来年黄色い彼岸花が咲いているのを見たいです。
ブログで白い彼岸花を見た時は、ちょっと感動しましたが
黄色の彼岸花を見たのも初めてです。
来年黄色い彼岸花が咲いているのを見たいです。
Posted by サムソン
at 2009年10月02日 05:57
