2009年11月24日
ニューデリー日本人学校の運動会
インドのニューデリーの運動会に行って来ました。
幼稚園から、中学生まで合同で行われて、また、ニューデリーに住む
日本人会も加わり 盛大な運動会でした。
驚いたことに、大人もお揃いの Tシャツを着て気合いが入っていました。
幼稚園の孫は 競争で1等賞でメダルを首にさげて大喜びでした。
インドは今、22時です。
Posted by キャンディー at 01:31│Comments(6)
│見物
この記事へのコメント
お孫さん1等賞 よかったですね
子供から大人までの運動会 楽しそうですね。
外国で、日本人だけの運動会 どんな思いで
皆さん楽しんでいるのでしょうか。
おそらくこちらでやる以上の思いを込めているのでしょうね。
子供から大人までの運動会 楽しそうですね。
外国で、日本人だけの運動会 どんな思いで
皆さん楽しんでいるのでしょうか。
おそらくこちらでやる以上の思いを込めているのでしょうね。
Posted by S&S
at 2009年11月24日 13:54

1等賞 おめでとう♪♪
さすが キャンディーさんのお孫さんって感じ!!
頑張りましたね~~。和太鼓とはスゴイです。賑やかさが
伝わってきますよ~~。
さすが キャンディーさんのお孫さんって感じ!!
頑張りましたね~~。和太鼓とはスゴイです。賑やかさが
伝わってきますよ~~。
Posted by いちご at 2009年11月24日 14:49
異国の地でも、ここだけは日本国内と云う雰囲気だったでしょう。
お孫さん、1等おめでとう御座います。
遥々、インドまで応援に行った甲斐がが有りましたね。
お孫さん、1等おめでとう御座います。
遥々、インドまで応援に行った甲斐がが有りましたね。
Posted by 城山の番人
at 2009年11月24日 22:37

>S&Sさん
幼稚園から中学までの子供たち、
ニューデリーに来ている日本企業の家族、、、、総動員で賑やかでした。
,国旗掲揚、君が代斉唱、、、、は、、、日本人であることを自覚しますね~~。
子供から大人までの、紅白のリレーは盛り上がりましたよ~~☆
幼稚園から中学までの子供たち、
ニューデリーに来ている日本企業の家族、、、、総動員で賑やかでした。
,国旗掲揚、君が代斉唱、、、、は、、、日本人であることを自覚しますね~~。
子供から大人までの、紅白のリレーは盛り上がりましたよ~~☆
Posted by キャンディー
at 2009年11月26日 20:31

>いちごさん
カケッコが大好きなので。抜かされないかとひやひやでした(^◇^)
カケッコが大好きなので。抜かされないかとひやひやでした(^◇^)
Posted by キャンディー
at 2009年11月26日 20:38

>城山の番人さん
とてもいい運動会でした。
国旗掲揚、国歌斉唱、、、、、全員で歌って、いい感じでした。
ニューデリーにスズキ、ホンダ、デンソーetcの工場があるので、
その日本企業の協力が大きかったようです。
この運動会を見に 日本から 老夫婦(?)が何組か、、来ていました。
とてもいい運動会でした。
国旗掲揚、国歌斉唱、、、、、全員で歌って、いい感じでした。
ニューデリーにスズキ、ホンダ、デンソーetcの工場があるので、
その日本企業の協力が大きかったようです。
この運動会を見に 日本から 老夫婦(?)が何組か、、来ていました。
Posted by キャンディー
at 2009年11月26日 20:53
