2010年03月08日

木蓮の花

  今日、韮山の お稽古の帰りに 木蓮の花 があちらこちらで
  咲いていて綺麗だったので、パチリカメラ(一眼レフ)
  でも・・・曇り空で、ちょっと花が目立たなくて・・・残念です。
  行く時は青空だったのに、急いでいたので、写真を撮らなかったのが、悔やまれます。
  紫木蓮、白木蓮・・・中国が原産だそうですけど、最近は白木蓮を多く見かけますね~~顔01

木蓮の花木蓮の花



同じカテゴリー()の記事画像
秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤
お祝い会<東京 椿山荘>
いよいよ夏本番!!
我が家のアメリカ芙蓉の花✤
我が家の桔梗の花✤
ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海
同じカテゴリー()の記事
 秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤ (2019-09-01 16:22)
 お祝い会<東京 椿山荘> (2019-08-19 17:52)
 いよいよ夏本番!! (2019-07-28 15:37)
 我が家のアメリカ芙蓉の花✤ (2019-07-12 11:53)
 我が家の桔梗の花✤ (2019-06-28 14:42)
 ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海 (2019-06-15 16:21)

Posted by キャンディー at 19:39│Comments(8)
この記事へのコメント
紫木蓮きれいですね、白木蓮も綺麗ですよ。
Posted by kanmikanmi at 2010年03月08日 21:27
今日は、束の間の晴天と云う事でしたが、
予報が外れ、雨が降らなかった物の、寒い一日でした。
私も、山歩会の登山行事で、伊豆の山に行ってきましたが、
寒さで、さくら里なども、蕾を持つ程度で、期待はずれ、
花の写真も、撮ったのですが、納得の行く写真が撮れませんでした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年03月08日 21:57
> kanmiさん

まだ寒いのに、次から次に 綺麗な花が咲きますね~~
今日は 木蓮の花が目についた日です♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年03月08日 22:49
>城山の番人さん

寒い日でしたね~。
でも、晴れただけでもよかったですよ!!
雪見の楽しい 山歩きだったようですね★
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年03月08日 23:01
木蓮もコブシの花もほんわりして良いですね。

昔会社の帰り道、あんな所に木蓮有ったっけ?
と思うほど、木に白いものが沢山有って、良くみたらサギが木に止まっていました(笑)
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年03月08日 23:37
おはようございます

下ばかり見て歩いているので、もくれんの花に気がつきませんでした(^^ゞ
上も向いて歩かなきゃ☆
Posted by ドロンジョ様ドロンジョ様 at 2010年03月09日 08:04
>吾亦紅(われもこう)さん

今日は 寒いですね!
病院の日で、、、見も心も疲れたここと思います。
ゆっくり休んでくださいね❤
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年03月09日 15:21
>ドロンジョ様

最近、ブログのネタを見つける癖がついたので、
キョロキョロするようになりました(笑)
今まで見えなかったものが 見えてきたりして、、、、

木蓮、今日も 沢山見ました♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年03月09日 15:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。