2010年04月04日

ふくやのロールケーキ&お赤飯

ふくやのロールケーキ&お赤飯友達のお孫さんの高校の 合格祝いを
他の友達と2人で、雀の涙 届けたら、何んと、今日、”ふくや”のロールケーキと
お赤飯が届きましたハートたくさん
そして、お孫さんとママさんのコメントも
入っていました四葉のクローバー


ふくやのロールケーキ&お赤飯
    
    高校入学本当に親子で頑張ったんですね~さくらさくら
    失礼!ばあばも、、。一家で、、頑張ったんですよね~~本当におめでとうございます。
    お赤飯、美味しく頂きました。”ふくや”のケーキ 久しぶりです。
    ご丁寧に有難うございました顔02


ふくやのロールケーキ&お赤飯














同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
サクランボ 
栗おこわ
ハワイのお土産を頂きました✤
ケーキ頂きました❤
来年の干支・ワンちゃん貰いました
あけびの実★
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 サクランボ  (2019-07-04 21:05)
 栗おこわ (2018-10-07 17:39)
 ハワイのお土産を頂きました✤ (2018-01-09 12:44)
 ケーキ頂きました❤ (2017-12-15 21:28)
 来年の干支・ワンちゃん貰いました (2017-11-13 10:50)
 あけびの実★ (2017-10-02 17:02)

Posted by キャンディー at 20:40│Comments(14)頂き物
この記事へのコメント
爺婆、お宝の3代目が、韮高の合格本当におめでとう御座いました。
豪匠」さんの、3代目は確り者で、安心です。
手紙を見て、ビックリ!!ですね。
韮高野球部が、甲子園出場めざし頑張って貰いたいですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年04月04日 21:56
合格祝いにお赤飯を配るって、すてきですね。
お祝いにはやはりお赤飯ですね(^o^)

職場でふくやのロールケーキの話をしたばかりでした。
ダイエット中じゃなかったら買いに行きたいです。
Posted by てぃぐる at 2010年04月04日 22:19
>城山の番人さん

まあ 本人が一番頑張ったんですけど、、、、桜満開で
良かったですね~~(^o^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年04月04日 22:28
>てぃぐるさん

美味しいお赤飯でした。
ふくやのロールケーキ この頃食べてないので
明日のコーヒータイムが 楽しみです☆★☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年04月04日 22:36
こんばんは 

今日 ふくやのロールケーキ食べました 美味しかった

6日 お会いするの楽しみです
Posted by サムソンサムソン at 2010年04月04日 23:19
*> めでたいことは何時あってっもいいですね、
心が和みます。
Posted by kanmikanmi at 2010年04月05日 07:36
合格祝いの、お返しお赤飯付き、ロールケーキ、嬉しいですね。
家でも、ママが悩んでいましたよ!
春休みいよいよ、終わり・・・皆、頑張れと応援したいです☆彡
Posted by いちご at 2010年04月05日 08:32
>サムソンさん

今、早々と ロールケーキ&コーヒーで、お茶しました。
美味しかったです~~♪

明日は晴れるようですので、楽しみにしています(^o^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年04月05日 09:07
>kanmiさん

お赤飯も久しぶりだったので、美味しかったです。
孫の高校入学、一家で大喜びなんですけど、
イケメンで勉強、野球と頑張る子で成長が楽しみです。。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年04月05日 09:15
>いちごさん

お孫さん 高校入学 おめでとうございます❤

入学式は桜が満開で、記念になりますね~~(^o^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年04月05日 09:29
文武両道・・・・いいですね♪あやかりたいもんです。
Posted by 若女将りんちゃん at 2010年04月05日 10:42
15の春、
様々なドラマがあったことと思いますが、
みんな、それぞれの場所で青春を謳歌して欲しいですよね^^

ふくやのロールケーキにお赤飯、
幸せがい~っぱい詰まって、美味しさ倍増ですね♪
Posted by みちよみちよ at 2010年04月05日 17:20
>若女将りんちゃん

ここの家の居間に、文武両道、有言実行と大きく書いてあって
朝に晩に見ていて、、、
受け止めていたんだと思いますよ~~★
ママさんが教育に熱心なんです(あっ・・・みんな、熱心ですね~~)
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年04月05日 18:32
>みちよさん

みんな通る道・・・大変なんですよね~!!
私も親子で、頑張った あの頃が懐かしい思い出です♪

近いうちに みちよさんの お顔を見に行こうと思っています☆☆☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年04月05日 18:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。