2010年05月21日

バラ園in韮山

    今日は、韮山の一句石の女将さんが育てている バラ園に行ってきましたダッシュ
    昨年、城山の番人さんがブログUPしていたので、見に行ったんですけど、
    今年は、寒かったので、例年より10日ほど遅れているそうで、
    蕾が目立って、、、見頃は今月末だそうです。
    バラの他にも沢山の花が咲いていて、綺麗な お花畑でしたハートどきどき
    広いバラ園をお散歩して、一休み。
    お茶とお菓子が用意されていて、ご馳走になりました。
    場所は、韮山の反射炉から、韮山カントリーに向かって登り初めて車で、
    5分はかからない場所です。
    看板があるので、分かります四葉のクローバー

    伊豆の国市中1360-1  旅館「一句石」 女将さんのバラ園(無料)

バラ園in韮山




同じカテゴリー()の記事画像
秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤
お祝い会<東京 椿山荘>
いよいよ夏本番!!
我が家のアメリカ芙蓉の花✤
我が家の桔梗の花✤
ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海
同じカテゴリー()の記事
 秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤ (2019-09-01 16:22)
 お祝い会<東京 椿山荘> (2019-08-19 17:52)
 いよいよ夏本番!! (2019-07-28 15:37)
 我が家のアメリカ芙蓉の花✤ (2019-07-12 11:53)
 我が家の桔梗の花✤ (2019-06-28 14:42)
 ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海 (2019-06-15 16:21)

Posted by キャンディー at 19:28│Comments(13)
この記事へのトラックバック
キャンディーさん いいとこ 教えて下さって ありがとう!バラ好き夫婦なんで^^; エキサイトしましたよォ~
雨の中のバラ園【 『日々の雑記帳』 】at 2010年05月23日 20:39
この記事へのコメント
今晩は~❤
バラ ステキですね~
よおく 手入れされていて きれいに咲いてますね。行ってみよっと(#^.^#)
Posted by テンコテンコ at 2010年05月21日 21:54
ここの、社長さんとは古きからの友人です。
毎年、ここで忘年会を計画をして行っていますので、
そろそろ、バラ園に顔を出しながら、出かけて見ようと思っていました。
ここのバラ園、無料の上に、お茶のサービスをしてくれるので有り難いですね。
まだ、早いようでしたら、もう少し、間をおいて行って見たいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年05月21日 22:29
>テンコさん

「一句石」の旅館の お向かいが バラ園です。

自宅のお庭が広~~いバラ園です。自宅まで少し登り坂で、
上に広い駐車場がありますよ~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年05月21日 22:37
>城山の番人さん
今迄、にらやまカントリーに行っていて、前を通過でした。
ゴルフの打ち上げパーティーで 一句石にはよく行ったんですけど、
バラ園は 今回が初めてです。
綺麗な庭ですね~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年05月21日 22:45
日日新聞でも以前紹介されて関心をもっていましたが
場所がわからずにいました。
行って見ます。
Posted by S&SS&S at 2010年05月21日 22:58
> S&Sさん

バラの花も 色とりどりで、バラ以外の花も とても綺麗でした。
ひと山、お花畑って感じです。
ぜひ・・・お薦めですよ~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年05月21日 23:23
今年の会社の新年会は一句石さんでした。

去年チラシを作りながら、手術してすぐだから私行かれないんだよな〜って残念に思ってました。

ガンセンターの庭にもバラが綺麗に咲きます。

去年希望と書かれた薔薇を見付けました。
患者さんを癒して希望を与えてくれるんだな…と思いました。
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年05月22日 00:05
*> 昔一句石さんには良く行きましたが、
バラ園はまだ見たことがません、有名ですね
Posted by kanmikanmi at 2010年05月22日 04:49
一言 薔薇綺麗で~す!
Posted by サムソンサムソン at 2010年05月22日 05:35
>吾亦紅さん


手術が成功して、お元気になって・・・本当によかったですね。。。。
「希望」のバラ・・・・希望が持てる感じがします。

バラ園・・・お母さんと、ゆっくりお散歩したら?
ベンチも・・・お茶も・・・お菓子も・・・用意されてますよ~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年05月22日 14:08
>kanmiさん

女将さんと娘さんが育てているそうですけど、見事です。
ぜひ・・・出掛けてみてください♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年05月22日 14:12
>サムソンさん

簡単に峠越えする サムソンさん
ぜひ お出かけ下さいな!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年05月22日 14:15
連休明けに行って来ました。・・・が

「連休明けには、いつも満開ですが今年は寒かったので
今月末が見ごろです」と  おかみさん、おっしゃってました。

出直して又いきますよ~~。
Posted by いちご at 2010年05月22日 15:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。