2010年12月21日

韮山を走っていたら・・・綺麗!!

   今日は午前中 プールの体操教室。
   午後は、三島の整形に、牽引に病院
   明日、冬至なので、日暮れが早い。
   病院からの帰り、韮山の裏道を走っていたら、イルミネーションが綺麗なお宅キラキラ
   美容院でした。車から降りて、パチリカメラ(一眼レフ)

韮山を走っていたら・・・綺麗!!




同じカテゴリー(イルミネーション)の記事画像
御殿場・時の栖のイルミネーション
東京駅前丸の内通リのイルミネーション
百笑いの湯★
時の栖イルミネーション★御殿場
時之栖in御殿場
時の栖・百笑の湯イルミネーション
同じカテゴリー(イルミネーション)の記事
 御殿場・時の栖のイルミネーション (2018-02-21 17:42)
 東京駅前丸の内通リのイルミネーション (2018-01-06 12:43)
 百笑いの湯★ (2016-12-24 06:53)
 時の栖イルミネーション★御殿場 (2016-12-06 06:29)
 時之栖in御殿場 (2012-01-18 13:12)
 時の栖・百笑の湯イルミネーション (2011-12-26 19:23)

Posted by キャンディー at 19:42│Comments(18)イルミネーション
この記事へのコメント
今日も牽引でしたか。
足の痛み、大分良くなったようでよかった~~

イルミネーション綺麗です。個人のお宅でも凝ってますよね。
Posted by こばちゃん at 2010年12月21日 20:34
牽引、お疲れさまです。
このトナカイさんは目立つでしょうね~。
ウチまで来てくれないでしょうかね~。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2010年12月21日 20:40
今は一般的なご家庭でも綺麗なイルミネーションを飾っていらっしゃいますね〜。

柔らかい光から幸福を感じられて、ちょっと羨ましく感じることも有ります(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年12月21日 21:50
トナカイさんのイルミネーション、多いですね~。
 病院通い大変ですね・・・

明日冬至、柚子湯にでもしようかな??
Posted by いちご at 2010年12月21日 23:13
>こばちゃん

よくテレビで、個人のお宅のすごいイルミネーションを見ますけど、、、
このお宅も 目立っていましたよ~★☆~
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年12月21日 23:17
>み~ちゃん

牽引で治るものなら、、、掃除は、手抜きで、いいから
病院を優先にしようと思っています。。。

トナカイねぇ~~ み~ちゃん 可愛いね~~❤
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年12月21日 23:24
>吾亦紅さん

我が家の近くでも、、、ちょっと飾っていたお宅が、毎年増えて、
綺麗なイルミネーションだったのに、、、今年は、なぜか?
飾ってないんです。。。気になっています♪

イルミネーションは、、確かに なごみますね~~(*^_^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年12月21日 23:39
>いちごさん

この暮れの病院通いは、予定通りに仕事が出来ないので、、、
ケセラセラです 笑

冬至の次の日から、少しずつ日が延びて嬉しいですね~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年12月21日 23:46
キャンディーさんからよく牽引されていることを聞いていましたが,私の友達が昨日急に右足が痛くて歩けなくなったので函南の医者へ行き牽引してきたら少し良くなりしばらく通うとのことでした。牽引と聞きますと何か恐ろしいように思いますが,効果がありそうですね。具体的にはどのようにされるのか分かりませんが,痛い処置方法なのでしょうか。
Posted by いわみつ at 2010年12月22日 00:51
1週間に3回くらい索引しているのですか?
ほこり、ごみでは命大丈夫だから病院へ通ったほうがいいでよ。
途中夕暮れ時の運転気をつけてネ☆
Posted by サラダ at 2010年12月22日 04:06
整形関係は長引いて大変ですね。

私も10月に股関節が痛くて、御殿場に行ってきました。

骨盤の歪みからですって。

時間の余裕が無いので、遠くても一回で治るのはありがたいです。

三島に通ってるなら、年が明けたらランチしましょうね。
Posted by ノンちゃん at 2010年12月22日 05:06
最近は、イルミネーションで奇麗に飾っている家を見かけ!!
車を止めたくなる事が有ります。
この辺では、まごころ市場の先の田原野にも、牧の郷でも見る事が出来ます。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年12月22日 07:08
イルミネーションで我が家の存在をアピール 出来るって事は
幸せな家庭でないと中々出来ないじゃないでしょうか と私は思うんですが
皆さんはどうでしょうか 飾れるってことはいい事ですね 牽引治療をしている

ようですが如何ですか 私も4年ほど前に 函南の根津クリニックで治療をしましたが 最初は規定の キロ数でしたが 半ば過ぎからは キロ数を上げて牽引しましたよ しかし又最近調子がよくありません 原因はパソコンの前に

座りすぎで 腰から下の血流に障害が出ているようです 足のこうにむくみ
が出ていて体重が増えてます 利尿剤でもと思ってますが 今はパソコンを
開ける時は立ってやってます なんだかこの先が心配になります。
運動不足になっています。お互いに 自身の体には気を付けましょう。
Posted by 007 at 2010年12月22日 11:23
>いわみつさん

私も、右足痛で、病院へ。
レントゲンの結果、坐骨神経痛と言われ
腰椎のずれから来ていると言われました。
・・・・で、牽引で治すことに。

牽引は、温かいベツトに寝て15分。体をベルトでしめて、機械操作で、
体を伸ばすんです。伸ばす圧は、身長、体重、骨密度等で、きまるんです。
気持ち良くて、ウトウトです。

首の牽引も15分。首を上に吊るんです(早く言えば、、、)
これも気持いいんです。

病院に行く時と、帰る時では歩き方が変わります。スッキリ!!
よく成ったり、悪く成ったりの繰り返しなので、しばらく病院通いします(*^_^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年12月22日 20:39
>サラダ さん

週2回 来るように言われたので、、、守って行っています。。。
ひどくなって、、、入院なんてことにならないように、
頑張って、通いますね!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年12月22日 20:43
>ノンちゃん

元気なノンちゃんが羨ましい。
メール有難うね~~❤東京に行っていました。

新しい年の ランチ楽しみにしていますね~~(^^♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年12月22日 20:49
>城山の番人さん

田原野のイルミネーション 私も見ました。
綺麗ですね~~。
牧の郷のイルミンーションは、サムソンさんが紹介していましたね~~
クリスマス迄 あちらこちらが綺麗で、
夜の お出掛が楽しいですね~~~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年12月22日 20:56
>007さん

イルミネーションで存在をアピール・・・・ 幸せな家庭??
007さんの言う通りかもしれませんね~~(*^_^*)

牽引してくると、気持ち良くて、、、スッキリなので、
無理しても、行こうと思っています。。。。

私もパソコン立ってやってますよ~~。
長く座ると、足にも腰にも悪いので、パソコンタイムを減らしています。
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年12月22日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。