2011年03月13日

伊豆の国市生涯学習塾 閉講式でした♪

  今日は、伊豆の国市、韮山の時代劇場に於いて
  生涯学習の合同発表会と閉講式が行われました。

  午前中は、1時間 受け付けのお手伝いをして、各部屋の展示を見て回って、
  絵手紙の体験を楽しんでから、友達と2人で、ベンチで お弁当を食べて、、、、
  大ホールで、午後の部の発表会を ゆっくり観て、フラダンスの動画を撮りましたカメラ(一眼レフ)

  その後、閉講式では、講師の先生への花束贈呈があって、、、
  ブログ講座の しるば先生 壇上で、花束を貰いました。お疲れさまでした花束

  トモコさんも来ていましたよ~~お腹ポンポン触っちゃいました。
  元気なボクちゃんの誕生が 待ち遠しいです~\(^o^)/ 
 
伊豆の国市生涯学習塾 閉講式でした♪


    




同じカテゴリー(学習)の記事画像
元気づくり講座<緩和ケア>
伊豆の国市生涯学習「カメラ教室」
午前は写真教室、午後は健康講座開講式★
伊豆の国市「きっかけ作り塾」開講式
アクシスかつらぎの紅葉✽
Xマスリース作りに参加★
同じカテゴリー(学習)の記事
 元気づくり講座<緩和ケア> (2019-07-17 21:55)
 伊豆の国市生涯学習「カメラ教室」 (2019-06-12 22:55)
 午前は写真教室、午後は健康講座開講式★ (2019-05-16 11:01)
 伊豆の国市「きっかけ作り塾」開講式 (2019-04-28 16:11)
 アクシスかつらぎの紅葉✽ (2018-12-05 23:24)
 Xマスリース作りに参加★ (2018-12-02 19:33)

Posted by キャンディー at 19:55│Comments(10)学習
この記事へのコメント
昨日から 土 日 と言うのに地震の影響で
仕事が暇で合間見て、閉校式チラッと除いてきましたよ。
連日ご苦労様でした・・・
しるばさん トモコさん サラダさんにはお会いしました。
何もお手伝いできなくて恐縮です<m(__)m>。
Posted by いちご at 2011年03月13日 20:26
今日は、昨日の兄弟会の後、東京の義兄のお相手で、
見に行けず、残念でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年03月13日 21:37
*> お疲れ様でした、絵手紙もお疲れ様でした。
Posted by kanmikanmi at 2011年03月13日 22:31
>いちごさん

サラダさんから 「いちごさんが来ていたよ~」って聞きました。
会えなくて 残念でしたね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年03月13日 23:07
>城山の番人さん

今日は、、
しるばさん、トモコさん、ヒロミンさん、kanmiさん、いわみつさん、

こばちゃん、サラダさん、ゆうさん、よし&みわさん、、、、の イーラーの

ブロガーさんにお会いしましたよ~~♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年03月13日 23:22
>kanmiさん

今日は、お疲れさまでした。
今年度は、何の講座に入ろうかなぁ~~って迷っています。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年03月13日 23:31
お会いできませんでしたね。
各会場を見せてもらって 3時前に帰ってきました。
Posted by トコちゃん at 2011年03月14日 09:04
いろいろお気使いをいただき,お世話になりました。
有難うございました。
しるば先生の奥様(トモコさん)にもお会いしました。
おなかポンポンなのですか。楽しみですね。(*^_^*)
Posted by いわみついわみつ at 2011年03月14日 10:10
>トコちゃん

会場が、見透しが悪くて、、、部屋に入っている人、通過する人、、、
行き違いになったようですね~~♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年03月14日 19:07
>いわみつさん

ブログ講座のことが、気になって、気になって、、、、
いわみつさんにはご迷惑をおかけいたしました。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年03月14日 19:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。