2011年04月28日

れんげ畑 ♪

       近くの れんげ畑が綺麗ハートたくさん
       風が強くて、れんげの花も 揺れていて、写真撮るのが大変でしたカメラ(一眼レフ)


れんげ畑 ♪

       幼稚園児が れんげ畑で賑やかカエル
れんげ畑 ♪



タグ :れんげ畑

同じカテゴリー()の記事画像
秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤
お祝い会<東京 椿山荘>
いよいよ夏本番!!
我が家のアメリカ芙蓉の花✤
我が家の桔梗の花✤
ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海
同じカテゴリー()の記事
 秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤ (2019-09-01 16:22)
 お祝い会<東京 椿山荘> (2019-08-19 17:52)
 いよいよ夏本番!! (2019-07-28 15:37)
 我が家のアメリカ芙蓉の花✤ (2019-07-12 11:53)
 我が家の桔梗の花✤ (2019-06-28 14:42)
 ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海 (2019-06-15 16:21)

Posted by キャンディー at 19:53│Comments(10)
この記事へのコメント
子供の頃 髪飾り作りませんでした?

最近 れんげ畑少なくなったような気がします。
Posted by いちごいちご at 2011年04月28日 23:32
>いちごさん

れんげの花で、髪飾り作りましたね~~♪
我が家の近くの田んぼは、一面 れんげ畑ですよ~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年04月28日 23:46
れんげ畑、綺麗ですね

静岡に来て驚きました。田んぼ一面れんげの花で埋まっているから。

あれは毎年種を蒔いているのかな?
Posted by てぃぐる at 2011年04月28日 23:52
我が家の近くには、田んぼが多いので、れんげ綺麗です。
肥料になるので、そろそろ、耕運機で起こす時期ですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年04月29日 07:10
ピンク色のれんげ畑に出会うと ホッとしますね。
子供のころを懐かしく思い出します。
Posted by トコちゃん at 2011年04月29日 09:10
最近はれんげ畑より、菜の花畑のほうが
目立っている気がします。
”女の子”の時代がなつかしいです。フゥ~・・・。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2011年04月29日 09:44
> てぃぐるさん

種まきしないと、一面のれんげ畑にはならないと思いますよ~~
これも肥料になるんですよ~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年04月29日 10:12
>城山の番人さん

れんげが綺麗だな~~って 眺めていても、
じきに、耕してしまいますね~~
今日は風もなく いいお天気ですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年04月29日 10:17
>トコちゃん

ホント!!私も、、、子供のころは、れんげ摘んで、
花飾り作ったりして遊んでいました。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年04月29日 10:23
>み~ちゃん

江間方面は、一面に葉の花が続いていますね~~
私は、、、目の前の れんげの花を 楽しんでいます(*^_^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年04月29日 10:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。