2011年09月02日
秋の七草・おみなえしが咲いていました。
昨日、近くの無人販売に行こうとしたら、
秋の七草の「おみなえしの花(女郎花)」が
綺麗に咲いているのを見つけました
もう~~秋なんですね~~

秋の七草の「おみなえしの花(女郎花)」が
綺麗に咲いているのを見つけました

もう~~秋なんですね~~
Posted by キャンディー at 22:07│Comments(18)
│花
この記事へのコメント
春の七草はおかゆにするのに
秋の七草は地味ですね。
あ、でも今年はなでしこで
いつもよりも注目されてるかしら~???
秋の七草は地味ですね。
あ、でも今年はなでしこで
いつもよりも注目されてるかしら~???
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年09月02日 22:14
> 樹庵(管理人ねこさち)さん
今年は、なでしこ 輝きましたね~~☆★☆
今年は、なでしこ 輝きましたね~~☆★☆
Posted by キャンディー
at 2011年09月02日 23:04

おみなえしのことを何故女郎花と書くのかしら…じょろうばなうん〜〜
キャンディさん知ってますか?台風今静かです。被害のないことを願います。
キャンディさん知ってますか?台風今静かです。被害のないことを願います。
Posted by タミー at 2011年09月03日 00:09
ずっと以前、キャンディーさんから聞いた秋の七草の覚え方・・・
”お好きな服は?”
おみなえし・ススキ・桔梗・なでしこ・藤袴・葛・萩。
スッと頭に入りました。
先日初めて赤トンボを見ました。
いつまでも暑いけど、もう秋なんですね。
”お好きな服は?”
おみなえし・ススキ・桔梗・なでしこ・藤袴・葛・萩。
スッと頭に入りました。
先日初めて赤トンボを見ました。
いつまでも暑いけど、もう秋なんですね。
Posted by ノンちゃん at 2011年09月03日 04:33
「おみなえし」綺麗に咲いていますね
家も鉢植えで咲いています
「お好きな服は」 キャンディーさん物知りですね
家も鉢植えで咲いています
「お好きな服は」 キャンディーさん物知りですね
Posted by サムソン
at 2011年09月03日 05:18

>タミーさん
おみなえし、、、あんまり目立たないけど、、、咲いているのを見ると、
秋を感じますね~~
名前の由来は いろいろあるようですよ~~
私も UPする前に調べたんですけど、、、面倒になって、、、省略したんです。
女郎は、女、美女で、、、
へしは(圧し)で美女を圧倒するという説や へしは飯であり花が粟粒に見えるのが女の飯であるという説とか、、、、。。
おみなえし、、、あんまり目立たないけど、、、咲いているのを見ると、
秋を感じますね~~
名前の由来は いろいろあるようですよ~~
私も UPする前に調べたんですけど、、、面倒になって、、、省略したんです。
女郎は、女、美女で、、、
へしは(圧し)で美女を圧倒するという説や へしは飯であり花が粟粒に見えるのが女の飯であるという説とか、、、、。。
Posted by キャンディー
at 2011年09月03日 05:54

>ノンちゃん
秋の七草の簡単覚え法 お・す・き・な・ふ・く・は (お好きな服は?)
覚えていてくれてありがとうね~~(*^。^*)
秋の七草の簡単覚え法 お・す・き・な・ふ・く・は (お好きな服は?)
覚えていてくれてありがとうね~~(*^。^*)
Posted by キャンディー
at 2011年09月03日 06:09

>サムソンさん
サムソンさん オミナエシの花 もう咲いているんですかぁ~~
私は、見つけた時に、感動して、、秋だ~~なんて思ったんですけど、、、
すでに、、、秋になっていたんですね~~笑
サムソンさん オミナエシの花 もう咲いているんですかぁ~~
私は、見つけた時に、感動して、、秋だ~~なんて思ったんですけど、、、
すでに、、、秋になっていたんですね~~笑
Posted by キャンディー
at 2011年09月03日 06:16

花を見ても、名前と一致しませんが、もう秋ですね。
でも、この儘涼しくなり、秋が深まってくれれば良いのですが、
台風が、通り過ぎると、暑さが戻ってきそうですね。
でも、この儘涼しくなり、秋が深まってくれれば良いのですが、
台風が、通り過ぎると、暑さが戻ってきそうですね。
Posted by 城山の番人
at 2011年09月03日 07:04

植物は気温の差とか日照時間を敏感に察知するようです、
秋が近づいていますね。
秋が近づいていますね。
Posted by kanmi
at 2011年09月03日 09:47

黄色が映えますねぇ~~。
秋なんですよね"^_^"
秋なんですよね"^_^"
Posted by いちご
at 2011年09月03日 12:38

花のことは自慢できるくらいダメですが,
おみなえしという名前の響きで秋の雰囲気を感じますね。
おみなえしという名前の響きで秋の雰囲気を感じますね。
Posted by いわみつ
at 2011年09月03日 14:15

>城山の番人さん
このまま秋になってしまうんでしょうかね~~
短い夏でしたね~~
このまま秋になってしまうんでしょうかね~~
短い夏でしたね~~
Posted by キャンディー
at 2011年09月03日 14:42

> kanmiさん
黄色は、、、秋色ですね~~♪
これからは、、、日照時間が短くなって、、、
せわしなくなりますね~~★
黄色は、、、秋色ですね~~♪
これからは、、、日照時間が短くなって、、、
せわしなくなりますね~~★
Posted by キャンディー
at 2011年09月03日 14:49

> いちごさん
黄色 好きです。
秋は、お花も綺麗だし、、、果物も美味しいし、、、実りの秋ですね~★
黄色 好きです。
秋は、お花も綺麗だし、、、果物も美味しいし、、、実りの秋ですね~★
Posted by キャンディー
at 2011年09月03日 14:54

>いわみつさん
萩の花はよく見かけますけど、、、
最近は おみなえしは見かけなくなりましたね~~
これから、、、、秋の花を UPしていきますので、見てくださいね~~☆
萩の花はよく見かけますけど、、、
最近は おみなえしは見かけなくなりましたね~~
これから、、、、秋の花を UPしていきますので、見てくださいね~~☆
Posted by キャンディー
at 2011年09月03日 15:00

”おみなえし〝 綺麗に咲いていますね。
毎年 鉢植えの ”藤袴”が咲くのを楽しみにしています。
秋の七草は 風情がありますね。
毎年 鉢植えの ”藤袴”が咲くのを楽しみにしています。
秋の七草は 風情がありますね。
Posted by トコちゃん at 2011年09月03日 18:00
>トコちゃん
鉢植えの ”藤袴”を 育てているんですかぁ~~?
咲くのが楽しみですね~~♪
藤袴って、、、見かけなくなりましたね~~
鉢植えの ”藤袴”を 育てているんですかぁ~~?
咲くのが楽しみですね~~♪
藤袴って、、、見かけなくなりましたね~~
Posted by キャンディー
at 2011年09月03日 19:24
