2011年10月12日
楽寿園iin三島
今日は 小浜池が満水と言う新聞の記事を見て 三島の楽寿園に行ってきました
池では、カモが気持ちよく泳いでいました。
一脚を使って、初めての写真撮りです
園内には、
カメラを持ってお散歩している人が、チラホラ。
お騒がせのラッキークン 今日は、見ることが出来ましたけど、、撮影禁止でした。
幼稚園の春の遠足は いつも楽寿園でしたので、、、、ここは思い出の場所です




池では、カモが気持ちよく泳いでいました。
一脚を使って、初めての写真撮りです

カメラを持ってお散歩している人が、チラホラ。

幼稚園の春の遠足は いつも楽寿園でしたので、、、、ここは思い出の場所です




Posted by キャンディー at 19:09│Comments(24)
│おでかけ
この記事へのコメント
楽寿園、子供の頃お茶会に連れて行かれた記憶が。。。
三島は水の豊かな美しい所ですね。
行ってみたいなぁ~
三島は水の豊かな美しい所ですね。
行ってみたいなぁ~
Posted by たまかずら
at 2011年10月12日 20:14

>たまかずらさん
楽寿園、昔と、ほとんど同じで、、、のんびりお散歩してきました。
水と緑、、、落ち着く場所です。。。
楽寿園、昔と、ほとんど同じで、、、のんびりお散歩してきました。
水と緑、、、落ち着く場所です。。。
Posted by キャンディー
at 2011年10月12日 20:56

今年は、満水の小浜池、中々の景色で、
デジカメ教室の成果が出て写真も上手に撮れています。
紅葉の頃は、また、一段と綺麗でしょうね。
デジカメ教室の成果が出て写真も上手に撮れています。
紅葉の頃は、また、一段と綺麗でしょうね。
Posted by 城山の番人 at 2011年10月12日 21:46
カモさん気持ちよさそう♪
紅葉の時期に行ってみたいなぁ
紅葉の時期に行ってみたいなぁ
Posted by タミー at 2011年10月12日 21:52
楽寿灯篭は見た事有りません、新しく設置したのでしょうか、
昔は無かったように思います。
昔は無かったように思います。
Posted by kanmi
at 2011年10月12日 22:18

以前ヘルパーの同窓会で楽寿園に行きました。
子供達が小さい頃には良く行ったのに、大人になるとなかなか行く機会がなくて…
園内は落ち着いた雰囲気で良いですよね〜
子供達が小さい頃には良く行ったのに、大人になるとなかなか行く機会がなくて…
園内は落ち着いた雰囲気で良いですよね〜

Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2011年10月12日 22:59
小浜池満水でカモたちが気持ちよく泳いでいるんがわかります。
写真素晴らしく撮れてますね。講習受けた甲斐あります。
写真素晴らしく撮れてますね。講習受けた甲斐あります。
Posted by サラダ at 2011年10月13日 04:01
水を湛えた 楽寿園を見せたいと言っていた友人も
2年前に 病に勝てず誕生日に静かに逝ってしまいました。
彼女の分も 綺麗な楽寿園を堪能して来たいです。
2年前に 病に勝てず誕生日に静かに逝ってしまいました。
彼女の分も 綺麗な楽寿園を堪能して来たいです。
Posted by トコちゃん at 2011年10月13日 05:05
いいアングルで撮れていますよ
綺麗です!! 楽寿園ずーと行っていません 行ってみようかな?
綺麗です!! 楽寿園ずーと行っていません 行ってみようかな?
Posted by サムソン
at 2011年10月13日 05:47

キャンディーさん
おはようございます^^
私も先日、新聞記事を読んで行って来ましたよ^^
小浜池、、こうじゃなくては、、ですね、、
写真、、色合いが鮮明で素敵です(^o^)/
おはようございます^^
私も先日、新聞記事を読んで行って来ましたよ^^
小浜池、、こうじゃなくては、、ですね、、
写真、、色合いが鮮明で素敵です(^o^)/
Posted by すーさん at 2011年10月13日 07:22
楽寿園 満水ですね 素晴らしい!
何人かの人が賞賛していますが ファインダーのセンスがいいですね
素晴らしい!!
何人かの人が賞賛していますが ファインダーのセンスがいいですね
素晴らしい!!
Posted by ダブル at 2011年10月13日 08:15
一脚の成果あり~
とってもいい作品に撮れてます
益々腕をあげますね
とってもいい作品に撮れてます
益々腕をあげますね
Posted by のんき at 2011年10月13日 08:51
>城山の番人さん
昨日は、一脚を使ってみたくて、相方と楽寿園に行ってきました。
今迄、気がつかなかったけど、、、一脚を持っている人が、目につきました。
昨日は、一脚を使ってみたくて、相方と楽寿園に行ってきました。
今迄、気がつかなかったけど、、、一脚を持っている人が、目につきました。
Posted by キャンディー
at 2011年10月13日 08:59

>タミーさん
紅葉、、、すこ~~~し 始まっていて、、これは、紅葉の綺麗な時に
もう一度 来たいと思いました。
紅葉、、、すこ~~~し 始まっていて、、これは、紅葉の綺麗な時に
もう一度 来たいと思いました。
Posted by キャンディー
at 2011年10月13日 09:02

> kanmiさん
楽寿灯篭、、、私も オヤッって思いました。
新しいものですけど、豪華で、目立っていましたよ~~★
楽寿灯篭、、、私も オヤッって思いました。
新しいものですけど、豪華で、目立っていましたよ~~★
Posted by キャンディー
at 2011年10月13日 09:06

>吾亦紅さん
のんびりとお散歩するのに、いい所ですよね~~
私は、毎年 紅葉の時には、行ってます。
のんびりとお散歩するのに、いい所ですよね~~
私は、毎年 紅葉の時には、行ってます。
Posted by キャンディー
at 2011年10月13日 09:11

>サラダ さん
今回は、姉に貰った一脚で写真を撮りたくて、、、行ってきました。
やっぱり一脚を使うと、手ぶれはないんですね~~嬉しいです。
今回は、姉に貰った一脚で写真を撮りたくて、、、行ってきました。
やっぱり一脚を使うと、手ぶれはないんですね~~嬉しいです。
Posted by キャンディー
at 2011年10月13日 09:15

>トコちゃん
入園料 300円で園内2周のお散歩して、写真撮って
ラッキーちゃん見て、結構疲れました。。。。
入園料 300円で園内2周のお散歩して、写真撮って
ラッキーちゃん見て、結構疲れました。。。。
Posted by キャンディー
at 2011年10月13日 09:21

>サムソンさん
一脚を使って、、、写真撮りの勉強してきました。
いつもシャッターを押す時に カメラが多少動いてしまって、、、
後で、写真を見ると、ボケていたんですけど、、、
一脚はいいなぁ~~って思いました。
一脚を使って、、、写真撮りの勉強してきました。
いつもシャッターを押す時に カメラが多少動いてしまって、、、
後で、写真を見ると、ボケていたんですけど、、、
一脚はいいなぁ~~って思いました。
Posted by キャンディー
at 2011年10月13日 09:27

>すーさん
小浜池の所のベンチで、ず~~っと、カモちゃん達の
泳ぐのを 眺めていて、、、癒されました。
楽寿園はいい所ですね~~落ち着きます。。。
小浜池の所のベンチで、ず~~っと、カモちゃん達の
泳ぐのを 眺めていて、、、癒されました。
楽寿園はいい所ですね~~落ち着きます。。。
Posted by キャンディー
at 2011年10月13日 09:31

>ダブルさん
とっても 嬉しいコメントです☆
初めて、一脚を使って撮った写真です。
楽寿園の小浜池、、、満水でいい感じでした。。。。
とっても 嬉しいコメントです☆
初めて、一脚を使って撮った写真です。
楽寿園の小浜池、、、満水でいい感じでした。。。。
Posted by キャンディー
at 2011年10月13日 09:37

> のんきさん
お誉の言葉、、、うれしいで~~す(*^_^*)
一脚を使うと手ぶれがないんだね~~初めて知りました。
でも、、、いつも小道具を持っては歩けないね~~
お誉の言葉、、、うれしいで~~す(*^_^*)
一脚を使うと手ぶれがないんだね~~初めて知りました。
でも、、、いつも小道具を持っては歩けないね~~
Posted by キャンディー
at 2011年10月13日 09:42

私もこばちゃんと、行きましたよ~★
小浜池に癒されてきました。
写真ステキです。
小浜池に癒されてきました。
写真ステキです。
Posted by いちご
at 2011年10月13日 23:48

> いちごさん
写真を撮りたいと思っていたので、、、
相方と行ってきました。
写真を撮りたいと思っていたので、、、
相方と行ってきました。
Posted by キャンディー
at 2011年10月14日 09:02
