2011年11月15日

沼津の稲荷市

    沼津の上土通りの”稲荷市"に行ってきました自動車
    毎月15日に、歩道にお店が出て賑やかで、楽しみなんですけど、
    今日は、午前中、長岡のプール体操教室。
    終わってから急いで行ったけど、そろそろ、店じまいを始めていて、、、残念びっくりマーク
    食べ物屋さんの お店が多いいので、この日は楽しみだったのに、、、。
    (AM 9:00~12:00まで)

沼津の稲荷市沼津の稲荷市

沼津の稲荷市樹庵さんの 新蕎麦を買ってきて、
家で、遅いお昼。美味しかったぁ~~ハート吹き出し

この生麺、ゆで方の説明も 美味しい蕎麦つゆ
もついていて、失敗なく、コシのあるお蕎麦を
食べることが出来るんですよ~~

    
     沼津の稲荷市



同じカテゴリー(買い物)の記事画像
<IZU食彩トレイドフェア>in伊豆市 生きいきプラザ★
IZU食彩トレイドフェアin長岡アクシスかつらぎ
100円ショップでソロバン買いました★
「ダンケ」でパン&コーヒータイム☕
伊豆大見の里「季多楽」☆
湯ヶ島に出来たパン屋さん♪
同じカテゴリー(買い物)の記事
 <IZU食彩トレイドフェア>in伊豆市 生きいきプラザ★ (2019-09-08 16:41)
 IZU食彩トレイドフェアin長岡アクシスかつらぎ (2018-09-09 10:46)
 100円ショップでソロバン買いました★ (2017-08-17 09:55)
 「ダンケ」でパン&コーヒータイム☕ (2017-03-14 16:34)
 伊豆大見の里「季多楽」☆ (2016-08-17 07:15)
 湯ヶ島に出来たパン屋さん♪ (2016-04-28 07:10)

Posted by キャンディー at 19:27│Comments(18)買い物
この記事へのコメント
女子会お疲れ様でした。キャンディーさんの

おにぎりすごく美味しかったです♪

私は出勤の時にこの近くを通りました。お店を

はじめる準備してました。8時ごろだったので

まだお店も少ないでした。

美味しいものがいっぱいですぐ売り切れちゃうから

今日は残念でしたね。。
Posted by ひーちゃん at 2011年11月15日 19:58
どうにか、間に合ったんですね♪

樹庵さんの新蕎麦良かったですね〜

七五三のお嬢ちゃん、チラリと可愛いです
Posted by タミー at 2011年11月15日 20:16
毎回、良く行っていますね!!
行き始めると、足が向くのでしょうけど、気持ちは有っても、
中々、道のりは遠くて、まだ、実現していません。
そのうちにと思っていますが??
Posted by 城山の番人 at 2011年11月15日 22:23
毎月ご紹介される稲荷市の記事をいつも拝見しています。
露店が出てきますが,近くにお稲荷さんがあるのですか。
Posted by いわみついわみつ at 2011年11月15日 22:26
本当にフットワーク軽いですね~

美味しいお蕎麦、食べた~い^^
Posted by たまかずらたまかずら at 2011年11月15日 22:27
> ひーちゃん

この間は、大変でしたね!!有難うございました。
チーズケーキを貰って帰りましたので、次の日、
お1人さま、テータイムしました。
ひーちゃん お手製で・・・美味しかったです。

12時ちょっと前だったけど、、、半分くらいは、お店片づけ最中でした。
開いていても、売り切れ商品ばかりだったり、、、(-_-)zzz
早く行かないとだめなんですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月15日 22:29
>タミーさん

色々 美味しい食べ物屋さんが出ていて、
ついつい買ってしまうんですけど、楽しいですよ~~
売れ残りだったけど、、、まだまだ、楽しめました。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月15日 22:34
>城山の番人さん


お店やさん 見ていると楽しいですよ~~

お蕎麦、うどん、干物、野菜、パンやさん、お弁当、お寿司、おかず、煮物、
佃煮、ドライフルーツ、手づくり手芸、編み物、  などなど、、、です。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月15日 22:44
>いわみつさん

R414を沼津に向かい、市役所の信号を左に。
御成橋を渡りながら、、右前方を見ると、朱色のお稲荷さんが見えます。

私は、橋を渡ったら、そのまま直進。
信号のすぐ先の左に駐車場が有ります。1度行って見てください。。。
駐車場から、賑やかな、お店が見えますよ。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月15日 22:56
>たまかずらさん

樹庵さんのお蕎麦、最高ですよ~~!!


フットワーク軽い??・・・・・・・サムソンさんには負けてますよ~~笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月15日 23:00
会社の人の息子さんはお蕎麦が好きであちこち食べに行くそうです。

樹庵さんの話をして稲荷市の話もしました。

今日だったんですね~残念。

でも明日教えてあげようっと、来月には間に合うかも知れないから(*^^)v
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2011年11月15日 23:09
おはようございます

樹庵さんのお蕎麦美味しいですよね
稲荷市行ったことがないので いつかは行きたいと思っています
フットワーク キャンディーさんには 敵いませんよ・・・・
Posted by サムソンサムソン at 2011年11月16日 05:58
>吾亦紅(われもこう)さん

樹庵さんのお蕎麦 お薦めですよ~~
茹で方の説明通りに やると美味しいです。
ゆで時間、40秒とか、、、タイマーを使いましたよ 笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月16日 08:57
>サムソンさん

稲荷市は 楽しいですよ~~!!
戸田の峰松さんのお父さん キスのてんぷらを揚げてますよ~~
うまいもの市なので、女性は好きですよね~~★

来月、お出かけくださいね~~お昼を一緒に食べましょうね~~(*^。^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月16日 09:05
稲荷市 承知してましたが、どうしても都合つかなくてガッカリでした。
来月は今年の締めっくりで、行きたいので何とか都合つけたいです。
が、どうなるか・・・?です。サムソンさんとのランチ楽しそう・・・"^_^"

七五三の子可愛い・・・★
Posted by いちごいちご at 2011年11月16日 10:07
稲荷市行きたかったけど仕事で行けませんでした、残念でした。
来月を期待です。
Posted by kanmikanmi at 2011年11月16日 11:57
>いちごさん

私もプールの日でしたので、どうしようと迷っていました。
なので、、、ブロガー山には声をかけませんでした。

来月 一緒に行けるといいね~~~~!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月16日 16:53
>kanmiさん

旨いもの市で、おかず買って喜んでいるんですから、、、
主婦なんですよね~~(*^。^*)

kanmiさんは 蕎麦の粉を買うんですよね~~
来月 お会い出来るといいですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月16日 16:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。