2011年11月19日

収穫祭in伊豆の国市

秋の収穫祭が、大仁庁舎と、お隣のJAで開催されました雨 
    伊豆の国市の大仁庁舎前には雨なのに、テントのお店がズラリ、賑やか。
    お隣の、JA伊豆の国田中支店前も 農産物の展示、即売でお店がズラリ。
    楽しいイベントが盛りだくさんで 大賑わい。
    雨雨なんか、何のその。
    私も、、、富士宮焼きソバと、だるま寿司を素通り出来ないので、
    お付き合いにお寿司を買って(同級生なので)
    夕飯用に、焼き鳥を買っていたら、
    友達に会って、、、、「女性の会の おにぎり安くて美味しいよ~~」って、
    1度 家に行って、また、「おにぎり」買いに来たとか。
    じゃ~~、夜 食べることに、、、行って見て驚いた。知り合いが3人いて、、、
    冷凍にしておいてもいいよ~~って。値段を見てびっくり。パックに2個入っていて50円。
    300円買ったら、なんと、12個も。家で食べて見て又びっくり、
    炊き込みご飯で、美味しい。お隣さんにもあげて喜ばれました顔02
    あと、、お餅を貰ったり、、、
    オラッチェのお店では、牛乳とバター作りセットを貰い(振るとバターになる)
    私も大収穫でしたうさぎ
    
収穫祭in伊豆の国市

収穫祭in伊豆の国市

      お馴染みの よさこいソ-ラン絆 動画撮ってきましたカメラ(一眼レフ)
            



同じカテゴリー(祭り)の記事画像
伊豆の奇祭 東司祭り ☆
花まつり 琵琶演奏会in成福寺
わかめまつりin熱海市多賀
花咲く伊豆の国フェアin韮山反射炉✤
城山さくらまつりin伊豆の国市 ❀❀
お荒神さんの山に登りましたよ~
同じカテゴリー(祭り)の記事
 伊豆の奇祭 東司祭り ☆ (2019-09-01 14:42)
 花まつり 琵琶演奏会in成福寺 (2019-04-10 22:49)
 わかめまつりin熱海市多賀 (2019-03-27 15:02)
 花咲く伊豆の国フェアin韮山反射炉✤ (2019-03-15 22:27)
 城山さくらまつりin伊豆の国市 ❀❀ (2019-03-10 23:12)
 お荒神さんの山に登りましたよ~ (2019-01-31 14:19)

Posted by キャンディー at 14:58│Comments(12)祭り
この記事へのコメント
楽しそうですね~。

雨なんか
吹っ飛ばせーー!!
Posted by 万里万里 at 2011年11月19日 15:33
雨でも、新鮮で品物も豊富で、安く買えるので賑わっていましたね!!
放送が流れていましたが、風雨が強いので、パスしました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年11月19日 18:01
雨の中 賑わっていますね。
“炊き込みごはんのおにぎり” 美味しそうね。
Posted by トコちゃん at 2011年11月19日 20:20
例年この収穫祭はお天気が良かったのに今年は
雨になって各関係者にあっては悩まされる結果と
なりましたね ビデオの舞台は一生懸命成果を出
していましたね、今回は来客があったのでいかずぢまいでした。
Posted by 007 at 2011年11月19日 21:02
>万里さん

雨にも負けず、、風にも負けず、、、でした。
たのしかったですよ~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月19日 22:08
>城山の番人さん

雨で残念でしたね~~
大サービスしていて、、、、楽しいイベントでした。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月19日 22:12
> トコちゃん

夕ご飯に このおにぎりを食べたんですけど、、、
干し椎茸の香りがして、、味が満点でした。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月19日 22:19
> 007さん

いつも、晴れでしたね~~♪

私も、、、雨なので、どうしようかと思ったけど、、、
行って見て、賑やかで、驚きました (@_@;)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月19日 22:24
昨日の雨凄かったですね 

収穫祭 お買い物もお得で良かったですね
お財布は軽くなって・・・キャンディーさん風邪をひかないでね~~
Posted by サムソンサムソン at 2011年11月20日 03:39
> サムソンさん

まだ、インフルエンザの予防接種をしてないので、
風邪はひけないんです。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月20日 15:48
雨の中賑わってますね~。

私はあの大雨の中、静岡へ・・・でした。
由比の海岸沿い、波が高く恐かったです・・・
無事終わり、ホッとしました。
Posted by いちごいちご at 2011年11月20日 18:57
>いちごさん

おめでとうございました。。。。
出来上がるのが、楽しみですね~~
そしたら、静岡行きが多くなりますね~~!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年11月20日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。