2011年12月19日
大きな梨が届きました。
今の時期に毎年届く 新潟の梨が届きました。
静岡の弟の奥さんの実家が、新潟なので、気を利かせてくれて、、、嬉しいです。
、食べてみたら、、、瑞々しくて、美味しかったです

毎週月曜日に韮山の勉強会に
出掛けて行くんですけど、、、
いつも お野菜貰うので、、楽しみ。
先週は 大きな大根2本だったので、
大根の酢漬けを作りました。
自家製のお野菜、有り難いです
静岡の弟の奥さんの実家が、新潟なので、気を利かせてくれて、、、嬉しいです。
、食べてみたら、、、瑞々しくて、美味しかったです



出掛けて行くんですけど、、、
いつも お野菜貰うので、、楽しみ。
先週は 大きな大根2本だったので、
大根の酢漬けを作りました。
自家製のお野菜、有り難いです

Posted by キャンディー at 19:48│Comments(14)
│頂き物
この記事へのコメント
梨って今の時期あるのですね!?
娘が大好きなのでビックリして見ちゃいました。
新潟産なんですね~。
娘が大好きなのでビックリして見ちゃいました。
新潟産なんですね~。
Posted by ソフィアパパ at 2011年12月19日 20:52
予期しない、頂き物、嬉しいですね。
見るからに大きい梨、水分が多くて美味しかったでしょうね!!
見るからに大きい梨、水分が多くて美味しかったでしょうね!!
Posted by 城山の番人
at 2011年12月19日 21:47

梨 まだあるんですね。
伊豆にいるときは 美味しい果物・野菜がいっぱいで
豊かな気持ちでいられました。
伊豆にいるときは 美味しい果物・野菜がいっぱいで
豊かな気持ちでいられました。
Posted by トコちゃん at 2011年12月19日 21:55
> ソフィアパパさん
コメント有難うございます。
近くだったら、cocoちゃんにお裾分けしたいんですけどね~~
今の時代は、特殊保存して、時期外れに高く売る商法なんでしょうかね~~
どういう保存か知らないんですけど、、、瑞々しい梨でした。
コメント有難うございます。
近くだったら、cocoちゃんにお裾分けしたいんですけどね~~
今の時代は、特殊保存して、時期外れに高く売る商法なんでしょうかね~~
どういう保存か知らないんですけど、、、瑞々しい梨でした。
Posted by キャンディー
at 2011年12月19日 22:59

>城山の番人さん
1つをむいたんですけど、、、量があって、2人で食べました。
いつもミカンばかり食べているので、珍しかったです。
1つをむいたんですけど、、、量があって、2人で食べました。
いつもミカンばかり食べているので、珍しかったです。
Posted by キャンディー
at 2011年12月19日 23:05

>トコちゃん
そうね~~この辺は野菜は新鮮で、、、サラダさん作の
野菜は美味しいしね~~
苺の時期は、近くで、、苺狩りが出来るし、、、
遊びに来てね~~~(*^。^*)
そうね~~この辺は野菜は新鮮で、、、サラダさん作の
野菜は美味しいしね~~
苺の時期は、近くで、、苺狩りが出来るし、、、
遊びに来てね~~~(*^。^*)
Posted by キャンディー
at 2011年12月19日 23:15

梨 キャンディーさん好きなんですよね
梨もコタツで食べると 喉の渇きには良いのかな?
梨もコタツで食べると 喉の渇きには良いのかな?
Posted by サムソン
at 2011年12月20日 05:30

梨をこたつでなんて、贅沢~
稲城も梨の産地ですが9月ですから、
この時期の梨なんて、ビックリです。
喉の渇きにはモッテコイですね。
稲城も梨の産地ですが9月ですから、
この時期の梨なんて、ビックリです。
喉の渇きにはモッテコイですね。
Posted by たまかずら
at 2011年12月20日 08:24

大きな梨ですね~
毎年届くなんて羨ましいです。
毎年届くなんて羨ましいです。
Posted by こばちゃん at 2011年12月20日 11:02
>サムソンさん
富士迄、梨を買に行ってますけど、、、、
この新潟の梨は、時期外れなので、、、珍しくて、、、
炬燵で、食べています。美味しいですよ~~☆
富士迄、梨を買に行ってますけど、、、、
この新潟の梨は、時期外れなので、、、珍しくて、、、
炬燵で、食べています。美味しいですよ~~☆
Posted by キャンディー
at 2011年12月20日 12:15

> たまかずらさん
昨夜、たまかずらさんの所に訪問して、コメント書こうとしたけど、、、
打ち込んでも、字がでないんです。
パンタスさんのもそうでした。
打ち込み成功の日もあるので、、、しばらく様子見ますね~~
昨夜、たまかずらさんの所に訪問して、コメント書こうとしたけど、、、
打ち込んでも、字がでないんです。
パンタスさんのもそうでした。
打ち込み成功の日もあるので、、、しばらく様子見ますね~~
Posted by キャンディー
at 2011年12月20日 12:25

>こばちゃん
今は色々な保存法で、年末に売り出ししているんですね~~
大きな梨、、、、嬉しいです。。。
今は色々な保存法で、年末に売り出ししているんですね~~
大きな梨、、、、嬉しいです。。。
Posted by キャンディー
at 2011年12月20日 12:27

珍しい大きな梨ですね。三十世紀?かと思いました。
みかんの合間に梨を楽しむのはいいですね。
みかんの合間に梨を楽しむのはいいですね。
Posted by いわみつ
at 2011年12月20日 18:20

。いわみつさん
この時期に毎年貰うので、嬉しいです。
炬燵で、温まりながら食べるると美味しいんですよ~~
この時期に毎年貰うので、嬉しいです。
炬燵で、温まりながら食べるると美味しいんですよ~~
Posted by キャンディー
at 2011年12月20日 19:47
