2011年12月30日

錦玉子作りました

      いよいよ明日は大みそか。お尻に火が付いて、、、慌ててます怒
      今夜は、羊羹作りと、きんとんを作る予定です。
      昼間、錦玉子作ったので、UPしますパソコン
錦玉子作りました


                   錦玉子のレシピを紹介します。 
                   ★材料(2本分) 
                    卵   10ヶ
                    砂糖  100g
                    塩    少々 


                   ★作り方
                   ① 卵をゆでる。
                   ② 黄味と白身を分ける。
                   ③ 黄味、、、砂糖50g・塩 少々を入れてフォークでまぜる。
                   ④ 白味、、、砂糖50g・塩少々を入れて
                      フードプロセッサーにかける。(うらごしでもよい)
                   ⑤すだれで形を作り 10分蒸す。




 



同じカテゴリー(家事)の記事画像
ブログ仲間とランチ会✱
お餅つき★
生姜 煮ました★
さつま芋チーズケーキ★
清掃センターへ
お餅作り☆
同じカテゴリー(家事)の記事
 ブログ仲間とランチ会✱ (2016-10-01 06:53)
 お餅つき★ (2014-12-29 20:48)
 生姜 煮ました★ (2014-11-12 16:41)
 さつま芋チーズケーキ★ (2014-10-12 10:11)
 清掃センターへ (2014-10-10 20:04)
 お餅作り☆ (2013-12-29 19:24)

Posted by キャンディー at 19:08│Comments(14)家事
この記事へのコメント
いよいよ、大晦日を迎えますね!!
帰省客が多いと、女性は、料理作りでど大変でしょうね。
今日、ガラス拭きと車の掃除をして、私の仕事はすべて、終わりました。
我家は、息子夫婦と孫娘が、3日に来ますが、日帰りなので、
家内が、食べる料理と、持たせる物を作るようです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年12月30日 19:54
>城山の番人さん

そういうお正月を迎えたいです。。。
今日は 布団干し。この仕事も結構きつくなりました。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年12月30日 23:40
子供の頃のお正月が懐かしいで〜す♪


お年玉を頂くだけで、嬉しかったですから。

するコトいっぱいで、キャンディさんも良い年を迎えられてくださいませ♪
Posted by タミー at 2011年12月30日 23:59
主婦の皆様は男には分からない多くのご苦労がありちゃんとやって
くれますので,よいお正月を迎えられると思います。
この時期ばかりは女の方には敬礼です。特にキャンディーさんは何でも
こなす方ですので尚更でしょう。

あまり頑張りすぎないようにしてお身体に気を付けて,よいお正月を
お迎えください。
Posted by いわみついわみつ at 2011年12月31日 00:57
何でも手作りで凄いですね

今年も 終わりに近づいてきましたね 御身体に気をつけて
良い年を お迎えください
Posted by サムソンサムソン at 2011年12月31日 06:29
正月の支度が大変になってきましたね。
出きえる限りのもてなしは して上げたいでしょうが
この先いつまでもと ゆう訳にも行きませんね。

我が家では今回からお膳を作ることは止めました
だって総勢13人ですし 器の出し入れ片付けが
大変です、そこで外でと ゆうことになりました場所は
カルビ一丁店の予約席を確保出来ましたので
子供達に説明し 気持ちよく了承を受けました。
Posted by 007007 at 2011年12月31日 15:16
>タミーさん

今、お年玉の印刷が終わりました。
タミーさん 今年お会いしたのは、女子会が最後でしたね~~
楽しい思い出でした。。
よいお年をお迎えくださいね~~❤
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年12月31日 16:04
>いわみつさん

たった 一日を通過するのに 大変です。。。
まぁ~~働けるうちが華ですかね~~
よいお年をお迎えくださいね~~❤
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年12月31日 16:07
>サムソンさん

あと、、、何時間かで、新しい年ですね~~
良いお正月をお迎えくださいね~~❤
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年12月31日 16:12
お正月を迎えるということは女の人は大変ですね。
ここ4~5日パソコン開かずにいました。
用もないのに忙しいふりして、
私は伊達巻と黒豆、なます、マグロの角煮ぐらいしか作りません。
Posted by サラダサラダ at 2011年12月31日 16:13
>007さん

あ~~カルビ一丁店の予約すればよかった。
我が家は10人ですので、結構大変です。

良いお正月をお迎えくださいね❤
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年12月31日 16:15
キャンディさん 今年もやさしいコメント そして春、秋の手づくり市に来て下さって ありがとうございました。^^
来年も どうぞよろしくお願いします。
どうぞ よいお年をお迎え下さいネ~❤
Posted by テンコ at 2011年12月31日 22:24
おせち料理手作り、尊敬します。

まして、錦卵なんて食べるだけ~です。

ステキな先輩を見習いたいと思います。

来年も、よろしくお願いします。

良いお年をお迎えください。
Posted by たまかずらたまかずら at 2011年12月31日 23:11
あ~~~
味見したいです。\(^o^)/

良いお年をお迎え下さいませ☆彡
Posted by いちごいちご at 2011年12月31日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。