2012年01月16日
益山寺の星祭&雄飛の滝
益山寺の星祭護摩祈祷とだるま開眼祈祷が行なわれていたので
行って来ました
伊豆市の山の中の小さな益山寺は 高野山の末寺で弘法大師が建立のお寺。
年1回、京都の、清水寺の管長さんが見えて、講話の会が開催されている。
3年前に来た時は、あまりの賑やかさに、驚きましたけど、、、
今回は、一緒に行った、サラダさん、トコちゃんが 人の多さに驚いていました
007さんファミリーも来ていました。
本堂の左前に、伊豆市指定の天然記念物の大銀杏。
右手前に、県指定の天然記念物の大楓。
紅葉の季節は、写真撮りで 有名な場所。
2本の巨木から、元気を貰って、
帰りに 大仁の「ココス」に寄って、楽しい、お喋り会してきました


益山寺から、三津方面の山道を少し走って
城山の番人さんのお気に入りの、
「雄飛の滝」に行って見ました。
最近雨が降らないので、滝の水量が少なくて、残念でした
新しいカメラの動画、テストしました
久し振りのYou Tubeだったんですけど、、、又アップロードが変わっていました。
行って来ました

伊豆市の山の中の小さな益山寺は 高野山の末寺で弘法大師が建立のお寺。
年1回、京都の、清水寺の管長さんが見えて、講話の会が開催されている。
3年前に来た時は、あまりの賑やかさに、驚きましたけど、、、
今回は、一緒に行った、サラダさん、トコちゃんが 人の多さに驚いていました

007さんファミリーも来ていました。
本堂の左前に、伊豆市指定の天然記念物の大銀杏。
右手前に、県指定の天然記念物の大楓。
紅葉の季節は、写真撮りで 有名な場所。
2本の巨木から、元気を貰って、

帰りに 大仁の「ココス」に寄って、楽しい、お喋り会してきました

益山寺から、三津方面の山道を少し走って

「雄飛の滝」に行って見ました。
最近雨が降らないので、滝の水量が少なくて、残念でした

新しいカメラの動画、テストしました

久し振りのYou Tubeだったんですけど、、、又アップロードが変わっていました。
Posted by キャンディー at 09:35│Comments(17)
│見物
この記事へのコメント
益山寺にロマンティックな名前の星祭というのがあるのですね。
巨木と白だるまで知られているこのお寺は以前城山~発端丈山の
ハイキングの途中で下って行ったことがあります。
雄飛の滝はまだ行ったことありませんが,動画アップで様子が分りました。
YouTubeのロードアップのフォーマットが変わりましたが,
使いやすいように同社でもいろいろ工夫していますね。
巨木と白だるまで知られているこのお寺は以前城山~発端丈山の
ハイキングの途中で下って行ったことがあります。
雄飛の滝はまだ行ったことありませんが,動画アップで様子が分りました。
YouTubeのロードアップのフォーマットが変わりましたが,
使いやすいように同社でもいろいろ工夫していますね。
Posted by いわみつ
at 2012年01月16日 10:12

動画良く撮れてますね~。
ちょっぴり行った気になりました。
ココスでのお喋り楽しかったでしょう・・・★
ちょっぴり行った気になりました。
ココスでのお喋り楽しかったでしょう・・・★
Posted by いちご
at 2012年01月16日 12:17

まあ涼しげな滝の音、ちょっとブルブル。
いつもお気遣い、ありがとうございます。
もう少し冬眠したいと思います。スミマセン。
いつもお気遣い、ありがとうございます。
もう少し冬眠したいと思います。スミマセン。
Posted by み~ちゃん at 2012年01月16日 18:49
ダルマの祈祷された購入者が多いい様だね
今回を含めて五回の年中行事があるけれど
何時もダルマ祈願だけです 今回は孫の進学
を加えましたが過日のセンター試験の結果は
どうだったかなぁ・・・・
また買い換えたカメラのビデオよく出来てます
あの時サラダさん・トコちゃんさんが居たのかね~
ビデオを見て解りました、長期晴天なので水不足でしたねぇ
今回を含めて五回の年中行事があるけれど
何時もダルマ祈願だけです 今回は孫の進学
を加えましたが過日のセンター試験の結果は
どうだったかなぁ・・・・
また買い換えたカメラのビデオよく出来てます
あの時サラダさん・トコちゃんさんが居たのかね~
ビデオを見て解りました、長期晴天なので水不足でしたねぇ
Posted by 007
at 2012年01月16日 20:13

> いわみつさん
YouTube まごまごしてしまいました。タイトルを変更して、保存していたのに、
今度は、、、保存する欄がないので、消えたらどうしようかと、心配でした。
YouTube まごまごしてしまいました。タイトルを変更して、保存していたのに、
今度は、、、保存する欄がないので、消えたらどうしようかと、心配でした。
Posted by キャンディー
at 2012年01月16日 20:59

>いちごさん
ココスでの、お喋りタイム楽しかったです。
でも、、、3人で、あ、、、写真撮るの忘れた~~あとの祭りでした。
ココスでの、お喋りタイム楽しかったです。
でも、、、3人で、あ、、、写真撮るの忘れた~~あとの祭りでした。
Posted by キャンディー
at 2012年01月16日 21:02

>み~ちゃん
お顔見たいです~~ぅ~~でも、、、お元気そうね~~!!
今は、寒中で、寒さが厳しいので、、、早春になったら、起き上がってくださいね~~
待っていますよ~~(*^_^*)
お顔見たいです~~ぅ~~でも、、、お元気そうね~~!!
今は、寒中で、寒さが厳しいので、、、早春になったら、起き上がってくださいね~~
待っていますよ~~(*^_^*)
Posted by キャンディー
at 2012年01月16日 21:11

>007さん
お孫さんの センター試験の結果 気になりますね~~
いい報告が有るといいですね~~☆
新しいカメラで、お初の動画撮りしてみました。
説明書読むのが、面倒で、、、なかなか、、、先に進みません(-_-)zzz
お孫さんの センター試験の結果 気になりますね~~
いい報告が有るといいですね~~☆
新しいカメラで、お初の動画撮りしてみました。
説明書読むのが、面倒で、、、なかなか、、、先に進みません(-_-)zzz
Posted by キャンディー
at 2012年01月16日 21:22

いつも お誘いありがとうございます。
思いがけず“星祭”に行くことができて 何か
良いこと?がありそうな楽しい一日になりました。
思いがけず“星祭”に行くことができて 何か
良いこと?がありそうな楽しい一日になりました。
Posted by トコちゃん at 2012年01月16日 22:55
動画よく映っていましたよ。
滝の動画もいいですね
3日間お付き合い有難うございました。
滝の動画もいいですね
3日間お付き合い有難うございました。
Posted by サラダ at 2012年01月17日 06:33
益山寺、賑わっていましたね!!
昨日の、伊豆日日新聞にも掲載されて様子が解りました。
雄飛の滝、ここまで来ると行って見たくなりますね!!
せっかく行ったのに、水量が少なくて残念だったかな??
昨日の、伊豆日日新聞にも掲載されて様子が解りました。
雄飛の滝、ここまで来ると行って見たくなりますね!!
せっかく行ったのに、水量が少なくて残念だったかな??
Posted by 城山の番人 at 2012年01月17日 07:04
>トコちゃん
お疲れさまでした。。。
帰って すぐパソコンを開いてくれたんですかぁ~~(@_@)
3日間の滞在、毎日お会いしていましたね~~
楽しかったです。又 来月が楽しみです。
お疲れさまでした。。。
帰って すぐパソコンを開いてくれたんですかぁ~~(@_@)
3日間の滞在、毎日お会いしていましたね~~
楽しかったです。又 来月が楽しみです。
Posted by キャンディー
at 2012年01月17日 11:35

>サラダさん
とても楽しい3日間でした。
3日間で、感じたこと、、、 とても〇〇才には見えません。
心身とこに、若くて、びっくりすることばかりでした。。。
とても楽しい3日間でした。
3日間で、感じたこと、、、 とても〇〇才には見えません。
心身とこに、若くて、びっくりすることばかりでした。。。
Posted by キャンディー
at 2012年01月17日 11:39

「益山寺の星祭」賑やかなんですね。
行ったことはありませんが、紅葉時期になったら
大銀杏、みてみたいです。
動画、バッチリですよ~
行ったことはありませんが、紅葉時期になったら
大銀杏、みてみたいです。
動画、バッチリですよ~
Posted by こばちゃん at 2012年01月17日 12:18
>こばちゃん
とても寂しい山奥のお寺ですよ~~
民家もチラホラは有るんですけど、1人では行けませんね~~
今度行く時は、誘いますね~~
とても寂しい山奥のお寺ですよ~~
民家もチラホラは有るんですけど、1人では行けませんね~~
今度行く時は、誘いますね~~
Posted by キャンディー
at 2012年01月17日 15:53

益山寺は孫たちの遠足のコースです。
近くにいながら一度も行ったことがないです
だるまをかうのは毎年、毘沙門さんです
お祭りみたいに夜店が並んで楽しいから
無信心ですね、キャンでイーさんは
写真が上手・・・私も早くマスターしたい!
近くにいながら一度も行ったことがないです
だるまをかうのは毎年、毘沙門さんです
お祭りみたいに夜店が並んで楽しいから
無信心ですね、キャンでイーさんは
写真が上手・・・私も早くマスターしたい!
Posted by すてきなポコ at 2012年01月18日 10:02
>すてきなポコ さん
呼んでいて、すぐ御返事しなかったので、、、
大変大変 失礼いたしました <m(__)m>
これからも よろしくね~~☆
呼んでいて、すぐ御返事しなかったので、、、
大変大変 失礼いたしました <m(__)m>
これからも よろしくね~~☆
Posted by キャンディー
at 2012年02月03日 16:21
