2012年01月30日

キムチ屋さんin江間

     最近、江間を通る時に 気になっていたお店顔02
     赤い旗がなびいている キムチ屋さん。

     立ち寄って、本場のキムチ買いましたうさぎ
     「錦山(タムサン)キムチ」・・・・・お店にいた奥さんは、韓国の方。
     お店の中には、キムチの他にも、漬け物が並んでいて、、、、
     BBクリームなどの化粧品も陳列されていて、、、小さな、韓国四葉のクローバー

             伊豆の国市北江間21-4
             055-948-6003
    
    
キムチ屋さんin江間




同じカテゴリー(買い物)の記事画像
<IZU食彩トレイドフェア>in伊豆市 生きいきプラザ★
IZU食彩トレイドフェアin長岡アクシスかつらぎ
100円ショップでソロバン買いました★
「ダンケ」でパン&コーヒータイム☕
伊豆大見の里「季多楽」☆
湯ヶ島に出来たパン屋さん♪
同じカテゴリー(買い物)の記事
 <IZU食彩トレイドフェア>in伊豆市 生きいきプラザ★ (2019-09-08 16:41)
 IZU食彩トレイドフェアin長岡アクシスかつらぎ (2018-09-09 10:46)
 100円ショップでソロバン買いました★ (2017-08-17 09:55)
 「ダンケ」でパン&コーヒータイム☕ (2017-03-14 16:34)
 伊豆大見の里「季多楽」☆ (2016-08-17 07:15)
 湯ヶ島に出来たパン屋さん♪ (2016-04-28 07:10)

Posted by キャンディー at 18:35│Comments(20)買い物
この記事へのコメント
キムチ食べてどうでした。
私も、いつも通るたびに気になっていました。
Posted by サラダサラダ at 2012年01月30日 19:26
お鍋に入れて、食べたんですけど、、、体が温まりますね~~☆
美味しかったですよ~~

お味のほうは 韓国キムチです。
韓国に行った時におみやげで買ってきたキムチもそうでしたけど、
キムチ通の人好みです。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年01月30日 20:10
我が家もキムチが大好きで
キムチ鍋して食べました
えごまの葉の漬物も美味しかったです
刻んでキムチ鍋やおむすびに巻いて食べたら美味しかった
Posted by のんき at 2012年01月30日 20:59
ここは、以前はイチゴの販売をしていたようでしたが、
キムチや韓国の物を売る店に変わりましたね。
韓国人の店と思っていました。
余り縁がないので、ここで、商売になるのかな~~??
そんな事を思いながら素通りです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2012年01月30日 21:00
ここのキムチ、美味しいです!
でもお化粧品とかまで売っているなんて知らなかったぁ。
Posted by 若女将りんちゃん若女将りんちゃん at 2012年01月30日 21:24
我が家もよく通って気になっていました。
Bbくりーむも気になりますねー。
奥さんに勧めてみます。
Posted by ソフィアパパ at 2012年01月30日 21:29
>のんきさん

のんきさんが、言いださなかったら、いつも通過のお店でした。
韓国キムチでしたね~~あとで、、、体がポカポカしますね~~☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年01月30日 22:28
>城山の番人さん

ここで、商売になるのかな~~??・・・・・・私も、同じように思っていました。
最近、キムチ好きな人が多いいので、、、、頑張って、欲しいですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年01月30日 22:34
>若女将りんちゃん

あそこは、結構 交通量があるので、

目につく場所ですね~~!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年01月30日 22:40
>ソフィアパパ さん

皆さん、あの道は、通るんですね~~

今度、試しにキムチを買ってみては?
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年01月30日 22:48
私も 気になっていたお店です
今日も 通りましたが・・・・明日も出かけるので寄って見ようかな・・・・
Posted by サムソンサムソン at 2012年01月30日 23:04
> サムソンさん

今日も 早い時間に峠を越えて、清水町に出没でしたね~~
元気に動き廻って楽しそうね~~ヽ(^o^)丿
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年01月30日 23:24
ソウルの明洞あるいは東京の新大久保コリアンタウンの江間版の
お店ができたのですか。韓国が近くなりましたね。
今度覗いて見ようと思います。住所で検索してみます。
Posted by いわみついわみつ at 2012年01月31日 00:09
> 我が家もキムチ大好きなので行ってみようと思います
  ムーヒを使って我が家風のイムチ作っています
Posted by しおちゃん at 2012年01月31日 09:07
江間のキムチ屋さんの 評判は聞いていましたよ。
その方は 伊豆に来るたびに立ち寄って買っていました。
たまに 私もいただいていました。
Posted by トコちゃん at 2012年01月31日 15:30
キムチのお店ありますね、辛いの苦手です。
キムチ以外の売ってますか?
サムゲタンを探していますが、
新大久保でなければ、買えませんかね?
こんど行って見ようかしら・・・
Posted by ポコ at 2012年01月31日 16:52
>いわみつさん


小さな、韓国と 大げさに書いてしまいましたけど、、、
本場のキムチ大好き人間の方には 
便利かなぁ~~って思ったので、UPしました。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年01月31日 18:50
>しおちゃん

自家製キムチですかぁ~~マメですね~~
好みのキムチが出来て、いいですね~~☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年01月31日 18:52
>トコちゃん

今度、こちらに来た時には、江間に行って見てくださいね~~
2月にまた 会えますね~~楽しみです v(^u^)v
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年01月31日 18:56
> ポコ ちゃん

サムゲタン?
私 詳しくないんです。韓国に3回行ったことがあるんですけど、、、
韓国に超詳しい娘と一緒なので、、、、、

新大久保には、孫と行ったことあります。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年01月31日 19:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。