2012年03月13日

河津桜 あちこちで満開!!

  伊豆の国には・・・・城山と 狩野川と 桜と 素敵なスポットがあるんですよ~~
  アピタの裏で、車で堤防に登る道があって、、、駐車場があって、、、
  お花見が出来ますよ~~

  今日は、プールの帰りに、友達と お花見してきましたさくらさくらさくら
  城山さくら 満開で さくら並木が綺麗でした 
  
河津桜 あちこちで満開!!

河津桜 あちこちで満開!!




同じカテゴリー()の記事画像
秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤
お祝い会<東京 椿山荘>
いよいよ夏本番!!
我が家のアメリカ芙蓉の花✤
我が家の桔梗の花✤
ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海
同じカテゴリー()の記事
 秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤ (2019-09-01 16:22)
 お祝い会<東京 椿山荘> (2019-08-19 17:52)
 いよいよ夏本番!! (2019-07-28 15:37)
 我が家のアメリカ芙蓉の花✤ (2019-07-12 11:53)
 我が家の桔梗の花✤ (2019-06-28 14:42)
 ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海 (2019-06-15 16:21)

Posted by キャンディー at 15:40│Comments(26)
この記事へのコメント
青空に桜のピンク。
春ですね~。。
Posted by 万里 at 2012年03月13日 16:12
アピタの裏・・・城山桜という名称ですか?
よく通りますが、名前まで知らなかった
本当に綺麗ですよね、遠くに行かなくたって
近くにこんないいところあるんですものね~
Posted by ポコ at 2012年03月13日 16:34
僕もときどき通ります。桜の木がずいぶん立派になりましたね。
靴の修理屋です。よろしくお願いします。
Posted by 隊長隊長 at 2012年03月13日 17:00
満開 綺麗ですね♪♪
Posted by あび ♪あび ♪ at 2012年03月13日 17:10
行きます!
行き方を サムソンさんに 教えて頂きましたから。
   う~~ん、散るまでに 間に合うか!!!
       (^_-)-☆
Posted by トニントニン at 2012年03月13日 17:39
春がもうそこまでで、きてますね~~★
Posted by いちごいちご at 2012年03月13日 18:35
私も昼頃ウォーキングでアピタ裏の城山さくらを見ていました
沢山の人が花見やウォーキングを楽しんでいました
今日は天気がよく気持ち良い日でしたね
Posted by のんき at 2012年03月13日 18:59
城山さくら満開になりました、
あちらこちらでアップしてくれます、
お花見はパソコンで出来ます、有難うございます。
Posted by kanmikanmi at 2012年03月13日 19:10
沼津に帰省していましたが、見に行く時間が取れませんでした。
4月に咲く普通?の桜に期待します。

一昨年、有名な弘前城の桜はしっかり見ました。
Posted by イズラー at 2012年03月13日 19:26
>万里さん

今は R135は渋滞で 賑わっていますかぁ~~?
さくらを見てきましたぁ~~?
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 20:50
>ポコちゃん


上の道路を走っていると見えますね~~

ピンクなので、目立って、綺麗ですね~~!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 20:53
>隊長さん

オメント有難うございます。
河津桜、満開で、綺麗です。
富士にも、河津桜ありますね~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 20:57
>あび ♪さん

河津ばかりでなくて、、、伊豆の国でも、

河津桜が満開で、見頃ですよ~~(*^。^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 21:01
>トニンさん

是非お花見に お出かけくださいね~~
アピタに車を停めて、歩いて、すぐですよ~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 21:03
> いちごさん

まだまだ寒いけど、、、ピンクの河津桜を見ていると、
春がそこまで 来ているのがわかりますね~~☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 21:06
>のんきさん

健脚の のんきさん 修善寺から、お茶のこサイサイで、
ウオーキングしてきたんですね~~
感心します♪♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 21:10
>kanmiさん

伊豆の国は
手軽にお花見が出来ていいですよね~~
遠くに行かなくても お花見出来て、、、幸せです。★
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 21:17
>イズラーさん

この時期は お仕事忙しくて、大変ですね~~!!
まだこれから ソメイヨシノが咲きますので、大丈夫ですよ~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 21:29
今が一番見ごろで、暫く賑わうでしょう。
今年は、メジロやヒヨドリがいないのに、ビックリです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2012年03月13日 21:33
伊豆の国市は本当に良いところですね。
景色は良いし,狩野川の堤防を歩くといろいろなところで
満開の河津桜を楽しめて市外の皆様にとって羨ましい
のではないかと思います。
Posted by いわみついわみつ at 2012年03月13日 21:56
春は良いですよね

花 はな 花 中でもさくらは おおさま
Posted by しおちゃん at 2012年03月13日 23:02
>城山の番人さん

予報だと、金曜日は雨のようですので、
お花見も、明日、明後日ですかね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 23:22
>いわみつさん

河津さくらの木が大きくなってきて、花が立派に咲いていて、、、
嬉しいですね~

だんだん伊豆の国のさくら・・・・知名度が上がっていますね~~
嬉しいですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 23:29
>しおちゃん

日本人は 桜が好きですよね~~
ソメイヨシノが咲くまで、、
ピンクの河津桜が楽しめて いいですよね~~☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月13日 23:33
伊豆の国市には もう春が来ましたね。
こちらは まだ待ちぼうけ状態です。
Posted by トコちゃん at 2012年03月14日 07:49
> トコちゃん

もう少しで、上野の桜が綺麗ですね~~
春~~よ 来い ですね~~!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年03月14日 16:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。