2012年08月09日
かき氷inふかせ
今日は、大仁の「ふかせ」でかき氷を 食べてきました
ここのお店のかき氷は美味しくて有名で、遠くからも噂を聞いてやって来るので、
待っている人の多いいこと。なんと、20人近く並んでいました。
30分くらい待ったかなぁ~~
やっと、順番が来て、、、、あずきクリーム夢中で、食べて、、、、あっ写真!!
きめの細かい氷、、、やっぱり噂どうり美味しい氷 満足でした。
ブロガーの しおちゃんが、大仁のサービス店会で、千円の賞金が当たったので、
氷 ご馳走になりました。嬉しかったです


ここのお店のかき氷は美味しくて有名で、遠くからも噂を聞いてやって来るので、
待っている人の多いいこと。なんと、20人近く並んでいました。
30分くらい待ったかなぁ~~
やっと、順番が来て、、、、あずきクリーム夢中で、食べて、、、、あっ写真!!
きめの細かい氷、、、やっぱり噂どうり美味しい氷 満足でした。
ブロガーの しおちゃんが、大仁のサービス店会で、千円の賞金が当たったので、
氷 ご馳走になりました。嬉しかったです


Posted by キャンディー at 19:37│Comments(18)
│おやつ
この記事へのコメント
ここ、有名ですね~ママと子供たちも
たまに行きますよ~先日は静岡新聞で取り上げていましたね。
吹き出しが、付いてますね・・・面白そうですね
チョット、覚えたいのですが・・・
たまに行きますよ~先日は静岡新聞で取り上げていましたね。
吹き出しが、付いてますね・・・面白そうですね
チョット、覚えたいのですが・・・
Posted by ポコ at 2012年08月09日 20:04
先日行った時はがっかりでしたが今日はよかったですね。
大勢で待つのが大変ですね。
駐車場がかりの人が30分は待ちますよって
でも待つかいがあって美味しく良かったですね。
大勢で待つのが大変ですね。
駐車場がかりの人が30分は待ちますよって
でも待つかいがあって美味しく良かったですね。
Posted by しおちゃん
at 2012年08月09日 20:25

かきごうり 今年はまだ食べてない、
宇治金時ミルクがいいなあ!
沼津の 陶苑は京都丹羽の小豆で、、
宇治金時ミルクがいいなあ!
沼津の 陶苑は京都丹羽の小豆で、、
Posted by マグちゃん / magのweddingスタッフ
at 2012年08月09日 20:26

>ポコちゃん
有名な氷やさんですね~~
おいしかったですよ~~★
写真のいたずら、、、色々ありますよ~~1つずつ勉強していきましょうね~~
有名な氷やさんですね~~
おいしかったですよ~~★
写真のいたずら、、、色々ありますよ~~1つずつ勉強していきましょうね~~
Posted by キャンディー
at 2012年08月09日 21:33

夏はかき氷ですよね
今年は暑いのでアイスばかり食べています。
その中にガリガリくんも入っています
今年は暑いのでアイスばかり食べています。
その中にガリガリくんも入っています
Posted by サムソン
at 2012年08月09日 21:38

>しおちゃん
今日は、ご馳走様でした。
本当に美味しくて、満足でした。
駐車場に車を入れるのが大変でしたね~~
今日は、ご馳走様でした。
本当に美味しくて、満足でした。
駐車場に車を入れるのが大変でしたね~~
Posted by キャンディー
at 2012年08月09日 21:39

ふかせのかき氷、今年こそは食べに行きたいです。
平日で30分待ちですか、覚悟して行きたいと思います!
平日で30分待ちですか、覚悟して行きたいと思います!
Posted by てぃぐる at 2012年08月09日 21:40
>マグちゃん / magのweddingスタッフさん
コメント有難うございます。
宇治金時ミルク、、、美味しいですね~~
沼津の 陶苑にも行ってみたいです~~
コメント有難うございます。
宇治金時ミルク、、、美味しいですね~~
沼津の 陶苑にも行ってみたいです~~
Posted by キャンディー
at 2012年08月09日 21:42

>サムソンさん
やぁ~~私もアイス食べてますよ~~
ガリガリくんと、あずきのみぞれが好きで~~す★
やぁ~~私もアイス食べてますよ~~
ガリガリくんと、あずきのみぞれが好きで~~す★
Posted by キャンディー
at 2012年08月09日 21:47

>てぃぐる さん
覚悟してお出かけくださいなぁ~~笑
時間帯によっては、すんなり食べられる時が有るようですよ~~(^_^)v
覚悟してお出かけくださいなぁ~~笑
時間帯によっては、すんなり食べられる時が有るようですよ~~(^_^)v
Posted by キャンディー
at 2012年08月09日 21:52

たかがカキ氷でそんなに並んでいるとは信じられませんね、
されどカキ氷ですか、よほど美味しいんでしょうね。
されどカキ氷ですか、よほど美味しいんでしょうね。
Posted by kanmi
at 2012年08月10日 02:46

伊豆に来て初めて行きました。美味しいと評判がいいのは当たり前
本当においしかったで~~~~~~~す。
本当においしかったで~~~~~~~す。
Posted by サラダ at 2012年08月10日 05:17
>kanmiさん
大仁の駅前通りのホテルに行く道の三叉路の角の
深瀬菓子店さんの氷を ぜひ食べて見て~~
どうして、こんなに人が集まるのか、、、?分かるような気がしますよ~(^o^)/
大仁の駅前通りのホテルに行く道の三叉路の角の
深瀬菓子店さんの氷を ぜひ食べて見て~~
どうして、こんなに人が集まるのか、、、?分かるような気がしますよ~(^o^)/
Posted by キャンディー
at 2012年08月10日 10:26

>サラダさん
昨日は、しおちゃんに かき氷を ご馳走になって、、嬉しかったですね~★
でも、、、凄い人には驚きましたね~~
昨日は、しおちゃんに かき氷を ご馳走になって、、嬉しかったですね~★
でも、、、凄い人には驚きましたね~~
Posted by キャンディー
at 2012年08月10日 10:27

大仁ってどこですか?
私は富士宮なんですが
遠いですか?(笑)
私は富士宮なんですが
遠いですか?(笑)
Posted by 手打ちそば 蕎友館 井出牧子 at 2012年08月10日 14:43
知りませんでした。そんなお店があったとは。
以前、秩父の天然氷のかき氷を1時間ぐらい待って食べましたから、30分なら楽勝です。
来週、行きたいですね。
以前、秩父の天然氷のかき氷を1時間ぐらい待って食べましたから、30分なら楽勝です。
来週、行きたいですね。
Posted by イズラー at 2012年08月10日 17:47
>手打ちそば 蕎友館 井出牧子さん
大仁は、、、伊豆箱根鉄道の伊豆長岡と修善寺の中間で、、、、
前は、大仁町でしたけど、、、今は、伊豆の国市大仁です。
冨士の宮市に比べたら、小さな街ですよ~~
R136も通っていて、天城に通じているんですよ~~
大仁は、、、伊豆箱根鉄道の伊豆長岡と修善寺の中間で、、、、
前は、大仁町でしたけど、、、今は、伊豆の国市大仁です。
冨士の宮市に比べたら、小さな街ですよ~~
R136も通っていて、天城に通じているんですよ~~
Posted by キャンディー
at 2012年08月10日 20:07

>イズラーさん
1人だったら、声をかけて、相席で、大丈夫ですよ~~
ぜひ・・・・行って見てください(^_^)v
1人だったら、声をかけて、相席で、大丈夫ですよ~~
ぜひ・・・・行って見てください(^_^)v
Posted by キャンディー
at 2012年08月10日 20:12
