2012年09月10日
今日 出会った花
今日、韮山の帰りに出会った花。
反射炉の近くの通りに面したお宅に咲いていた花。
道路から、パチリです
けいとうの花・・・・ よく見かける けいとうの花より赤くて、大きいです。

ビョウセナギ・・・・この花よく見かけますね~~
一面咲いていて綺麗でした。

今日は、冨士山が綺麗でしたね~~

反射炉の近くの通りに面したお宅に咲いていた花。
道路から、パチリです

けいとうの花・・・・ よく見かける けいとうの花より赤くて、大きいです。

ビョウセナギ・・・・この花よく見かけますね~~
一面咲いていて綺麗でした。

今日は、冨士山が綺麗でしたね~~

Posted by キャンディー at 20:13│Comments(14)
│花
この記事へのコメント
ああ、あのケイトーの花、芹沢さん(キャンディーさんも知っている)
とこの花ね。おばあちゃんが肥料たっぷりで育てているので
立派な花が毎年咲いています。
とこの花ね。おばあちゃんが肥料たっぷりで育てているので
立派な花が毎年咲いています。
Posted by サラダ
at 2012年09月10日 20:42

大きいけいとうの花ですね
花はいつ見ても 心を和ませてくれますね
今日は お昼ねたっぷりでした。
花はいつ見ても 心を和ませてくれますね
今日は お昼ねたっぷりでした。
Posted by サムソン
at 2012年09月10日 21:34

>サラダさん
タラの木を通過して しばらく走って、、、見つけた けいとうの花でした。
確かに肥料たっぷりで、綺麗に咲いていました。
車で、走っていると、結構 ネタがありますね~~笑
タラの木を通過して しばらく走って、、、見つけた けいとうの花でした。
確かに肥料たっぷりで、綺麗に咲いていました。
車で、走っていると、結構 ネタがありますね~~笑
Posted by キャンディー
at 2012年09月10日 22:17

>サムソンさん
イベント中 雨に降られなくて本当に良かったですね~~
お昼寝して、、、スッキリですね~~!!
また、、、明日から、動き回るんだろうなぁ~~笑
イベント中 雨に降られなくて本当に良かったですね~~
お昼寝して、、、スッキリですね~~!!
また、、、明日から、動き回るんだろうなぁ~~笑
Posted by キャンディー
at 2012年09月10日 22:26

ホントに大きい ケイトウの花ですね。
ビョウセナギ 一面咲いてると凄い!!
可愛い花です。
ビョウセナギ 一面咲いてると凄い!!
可愛い花です。
Posted by いちご
at 2012年09月10日 23:13

近所の、ブロック塀と道路の割れ目から、ど根性ケイトウの花が、
綺麗に咲いています。
暑さに負けず生命力が強いのでしょう!!
立ち止まって見て、ビックリしています。
綺麗に咲いています。
暑さに負けず生命力が強いのでしょう!!
立ち止まって見て、ビックリしています。
Posted by 城山の番人
at 2012年09月11日 07:35

いつも感心しています。
文章が良くって、チョトしたことが私の気持ちに残る
言葉で、コメント出来ちゃう。
花は気持ちを、いやしてしてくれますね・・・ケイ草は、暑さに強い花だそうですね。
文章が良くって、チョトしたことが私の気持ちに残る
言葉で、コメント出来ちゃう。
花は気持ちを、いやしてしてくれますね・・・ケイ草は、暑さに強い花だそうですね。
Posted by 鷹さん at 2012年09月11日 08:00
富士山は本当に綺麗でしたね、夏とは思えないほどすっきりと、見えました。けいとうの花は大きくて見事ですね~
Posted by ポコ at 2012年09月11日 08:58
昨日話してた花ケイトウだったんですか それにしても
大きく良くこえたケイトの花ですね
昨日は有難うございました テンプレート文字が少し醜い
見たいですね。
大きく良くこえたケイトの花ですね
昨日は有難うございました テンプレート文字が少し醜い
見たいですね。
Posted by しおちゃん
at 2012年09月11日 10:54

>いちごさん
こちらから、、、もうじき反射炉の角って所の右のお宅
お花が いっぱいで、綺麗でした。
道からでしたので、静かにお断りもしないで、写真撮りました。
こちらから、、、もうじき反射炉の角って所の右のお宅
お花が いっぱいで、綺麗でした。
道からでしたので、静かにお断りもしないで、写真撮りました。
Posted by キャンディー
at 2012年09月11日 13:22

>城山の番人さん
今日、午前中プールに行ったんですけど、、、お花は、ほとんど、ケイトウでした。
暑さに強いんですね~~目につきました。
今日、午前中プールに行ったんですけど、、、お花は、ほとんど、ケイトウでした。
暑さに強いんですね~~目につきました。
Posted by キャンディー
at 2012年09月11日 13:25

>鷹さん
この頃 頑張って、パソコン開いて居ますね~~
コメントも、とってもうれしいです。
昨日は、手作り味噌有難うございました。マメですね~~(^o^)/
この頃 頑張って、パソコン開いて居ますね~~
コメントも、とってもうれしいです。
昨日は、手作り味噌有難うございました。マメですね~~(^o^)/
Posted by キャンディー
at 2012年09月11日 13:30

>ポコ ちゃん
朝は涼しいんですけど、、、昼間は、まだまだ夏ですね~~
この頃、時々冨士山が見えますけど、、、昨日は最高でしたね~~!!
朝は涼しいんですけど、、、昼間は、まだまだ夏ですね~~
この頃、時々冨士山が見えますけど、、、昨日は最高でしたね~~!!
Posted by キャンディー
at 2012年09月11日 13:33

>しおちゃん
昨日 話題にしていた花は、タラの木でした。
花が、薄い白で、小さくて、写真写りが悪いので、変更しました。
昨日 話題にしていた花は、タラの木でした。
花が、薄い白で、小さくて、写真写りが悪いので、変更しました。
Posted by キャンディー
at 2012年09月11日 13:40
