2013年04月26日

藤の花で有名な伊東の林泉寺へ

藤の花で有名な伊東の林泉寺へ

    今日は、伊東の県指定天然記念物 林泉寺の藤の花 見てきました。
    このお寺は、500年前に建立されて 今から300年前に信者が藤の花を寄贈して 
    花の長さは 1m50cmにも伸び 平均90cmだそうです。
    紫の藤の花・・・・見頃で、多くの見物人が訪れていました。


藤の花で有名な伊東の林泉寺へ





同じカテゴリー()の記事画像
秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤
お祝い会<東京 椿山荘>
いよいよ夏本番!!
我が家のアメリカ芙蓉の花✤
我が家の桔梗の花✤
ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海
同じカテゴリー()の記事
 秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤ (2019-09-01 16:22)
 お祝い会<東京 椿山荘> (2019-08-19 17:52)
 いよいよ夏本番!! (2019-07-28 15:37)
 我が家のアメリカ芙蓉の花✤ (2019-07-12 11:53)
 我が家の桔梗の花✤ (2019-06-28 14:42)
 ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海 (2019-06-15 16:21)

Posted by キャンディー at 19:20│Comments(10)
この記事へのコメント
林泉寺行ってきたんですね・・・
連休には混みそうですね、藤の花綺麗ですね~
Posted by ポコ at 2013年04月26日 19:42
藤の花綺麗でしたね。
今日は沢山の花と笑いで楽しかったで~す。
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2013年04月26日 20:36
林泉寺の藤見事ですね花房あんなに長かったんですね。
お花見と談笑楽しい1日でしたね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年04月26日 21:19
>ポコちゃん

見事な藤の花でしたよ~~!!
甘茶のサービスもありました(*'▽')
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年04月26日 21:24
>こばちゃん

今日は、お花見のはしご、、、楽しかったですね~~('◇')ゞ
旅行のお土産 ありがとうございました。
宿六と仲良くお茶しましたよ~~笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年04月26日 21:28
> しおちゃん

今日は楽しいお出かけで、、、日ごろのストレスが飛んでいきましたよ~~
お花見三昧の1日でした(#^^#)
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年04月26日 21:36
写真を拝見すると、今年は例年より綺麗で見事なフジの花ですね!!
ここ数年行っているのですが、今年は予定なしです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年04月26日 21:47
> 城山の番人さん

今日は、見ごろの時に行ったので、ラッキーでした。
最近、適当に雨も降るので、花が生き生きしていて、、綺麗でした。
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年04月26日 23:32
昨日は皆さん伊東でしたか・・・
見事な藤の花ですね  きれいですね~~★

楽しいおしゃべりが聞こえて来そうです。
Posted by いちご at 2013年04月27日 06:04
>いちご さん

昨日は盛り沢山のお花見ツアーでした。
今の季節は どこに行っても 花花で心がウキウキします。 
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年04月27日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。