2013年07月27日

女郎花(オミナエシ) ♫

    今日、スーパーに行く時、秋の七草の 
    オミナエシの花が綺麗に咲いている お庭 見つけました。
    車を停めて、道路から、パチリ。

    オミナエシを変換すると、女郎花。平安時代から、オミナエシは漢字で
    女郎花って書くようになったんだそうです。

    名前の由来は、美女も圧倒する美しさ、、、、と言うんだとか。
    根は漢方薬に使うそうです。

    毎日暑いけど 女郎花を見ると すぐ秋が来るんだ~~って、、、ホツとしますね~~
女郎花(オミナエシ) ♫

女郎花(オミナエシ) ♫




同じカテゴリー()の記事画像
秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤
お祝い会<東京 椿山荘>
いよいよ夏本番!!
我が家のアメリカ芙蓉の花✤
我が家の桔梗の花✤
ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海
同じカテゴリー()の記事
 秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤ (2019-09-01 16:22)
 お祝い会<東京 椿山荘> (2019-08-19 17:52)
 いよいよ夏本番!! (2019-07-28 15:37)
 我が家のアメリカ芙蓉の花✤ (2019-07-12 11:53)
 我が家の桔梗の花✤ (2019-06-28 14:42)
 ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海 (2019-06-15 16:21)

Posted by キャンディー at 19:42│Comments(14)
この記事へのコメント
女郎花  綺麗に咲いてますね~~
秋が近い??ですかぁ~少し涼しい風欲しいですぅ~。
今日も暑かったですね!!
Posted by いちごいちご at 2013年07月27日 21:04
秋の七草って食べられないんで
覚えてないです~。
おみなえしって聞いたことありましたが
花と名前が一致してませんでした。
戸田ではツクツクボウシが鳴きはじめました。
Posted by 樹庵のねこさち樹庵のねこさち at 2013年07月27日 21:21
>いちごさん

まだまだ これから 本格的な夏がやってくるのに、、、
女郎花 早く咲きますね~~
でも花たちは、秋の先取り気分なんでしょうかね~~笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年07月27日 23:20
樹庵のねこさちさん

ツクツクボウシが鳴きだしたんですかぁ~~?
早いですね~~
やっぱり 何か、、、秋を感じるんでしょうかね~~(^。^)y-.。o○
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年07月27日 23:29
いい花畑見つけましたね 女郎花沢山咲いている所
綺麗に撮れましたね。
Posted by サムソンサムソン at 2013年07月28日 03:47
もう秋花が咲き始めたけど
まだまだ暑さは続きますが
夏子なのに滅法暑さには弱いです
元気なのはプールに入っている子供ばかり。
Posted by 007007 at 2013年07月28日 10:27
女郎花昔から日本の花としてある秋の七草のひとつですね。
綺麗というより可憐というか秋が来たの暦では・・・・ですね。
Posted by 鷹 at 2013年07月28日 11:08
おみなえしの花いいですね、
秋が早くくるのが待ち遠しいですね。
Posted by ポコ at 2013年07月28日 13:02
女郎花を見ると秋を感じますが秋はまだまだ遠いですね。
早く秋になるといいな~。暑がり屋だから。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年07月28日 15:43
> サムソンさん

ここの家、いつもお花が一杯咲いていているので、、車をゆっくりにして走って、、、
女郎花を見つけたときは嬉しかぅたです('◇')ゞ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年07月28日 20:58
>007さん

目の前がプールで 毎日 賑やかですね~~
まだまだあついひが続きそうですね~~('◇')ゞ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年07月28日 21:05
>鷹さん

秋の花なのに 早く咲いていて びっくりしました。
そう~ 可憐ですね~~(*'▽')
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年07月28日 21:08
>ポコちゃん

今日も暑かったですね~~
早く涼しくなってほしいですね~~(*'▽')
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年07月28日 21:17
> しおちゃん

私の好きな通り道で、、、、
しおちゃんのお友達の家ですよ~~(*'▽')
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年07月28日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。