2013年09月13日

「ガーデニング教室」

     今日は、伊豆の国市生涯学習きっかけづくり塾の
    「ガーデニング教室」に行って来ました。
    場所は大仁市民会館でした。

    桔梗や撫子、、、など、、、
    秋の花で綺麗にまとめた寄せ植えですハート吹き出し
    


「ガーデニング教室」




同じカテゴリー(学習)の記事画像
元気づくり講座<緩和ケア>
伊豆の国市生涯学習「カメラ教室」
午前は写真教室、午後は健康講座開講式★
伊豆の国市「きっかけ作り塾」開講式
アクシスかつらぎの紅葉✽
Xマスリース作りに参加★
同じカテゴリー(学習)の記事
 元気づくり講座<緩和ケア> (2019-07-17 21:55)
 伊豆の国市生涯学習「カメラ教室」 (2019-06-12 22:55)
 午前は写真教室、午後は健康講座開講式★ (2019-05-16 11:01)
 伊豆の国市「きっかけ作り塾」開講式 (2019-04-28 16:11)
 アクシスかつらぎの紅葉✽ (2018-12-05 23:24)
 Xマスリース作りに参加★ (2018-12-02 19:33)

Posted by キャンディー at 16:00│Comments(16)学習
この記事へのコメント
楽しそうですね(^O^)
Posted by ティ・セ・ラティ・セ・ラ at 2013年09月13日 18:34
ガ-デニングでしたか。
だいぶ腕も上がったでしょうね。
今度作品を見せてくださいね。
Posted by 鷹さん at 2013年09月13日 18:45
秋の花のよせ植えですね、、、
可愛い花ですね。
Posted by ポコ at 2013年09月13日 19:59
やっぱもう秋の花なんですね。

こんな寄せ植えが玄関先に有ったら素敵ですね(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2013年09月13日 21:38
>ティ・セ・ラちゃん

元気なブロガーさんと一緒なので 楽しいですよ~~☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年09月13日 21:43
> 鷹さん

毎回 先生のお手本見ながら 同じようにやっているので、、、
腕が上がったかどうか????

楽しんでいますよ~~('◇')ゞ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年09月13日 21:47
>ポコちゃん

月1回ですけど、実習1時間、教室で講義1時間で
中々内容のある ガーデニング教室ですよ~~( `ー´)ノ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年09月13日 21:55
>吾亦紅さん

寄せ植えを飾っただけで 素敵な気分になりましたよ~~( `ー´)ノ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年09月13日 22:02
寄せ植えワイワイガヤガヤと話をしながら。。。。
私達 花の会でも毎年沼津農園から講師が来てお正月ように
3000円ぐらいで作ります。
Posted by サムソンサムソン at 2013年09月13日 23:02
ガーデニング教室へ------お疲れさんでした
寄せ植えってどのくらい長持ちするものでしょうか!
Posted by 007007 at 2013年09月14日 07:58
紫の桔梗が入るといかにも秋って感じ
腕も上がり又周りの加工も良くハンカチーフのよう素敵(*^_^*)
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年09月14日 09:22
寄せ植えもすっかり秋の風情ですね~。
鈴虫になりたい気分です。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2013年09月14日 09:24
>サムソンさん

私たちも ワイワイガヤガヤですよ~~!!
生涯学習なので、、、材料費 1000円 受講料 300円です。
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年09月14日 21:29
>007さん

寄せ植え、、凄く増えてくるので、、、3ケ月くらいしたら、地植えにしていますよ~~( `ー´)ノ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年09月14日 21:33
>しおちゃん

今は まだまだ暑くて、秋の花は チラホラですね~~
お彼岸が過ぎると 秋の花いっぱい楽しめますね~~('◇')ゞ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年09月14日 21:37
>み~ちゃん

まだまだ 鈴虫さん 夏と思っているのかしら?
鳴いてませんね~~!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年09月14日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。