2013年11月15日

ガーデニング教室&ランチ

    今日の午前中は、伊豆の国市生涯学習の
    ガーデニング教室で 大仁市民会館に行って来ました。

    ビオラの花の 吊るし寄せ植えでした。
    いつものように、先生の説明を聞いて、、、
    お手本を見ながら、真似して作成。
    お正月頃は綺麗な花が いっぱい咲くそうで、、
    楽しみですハート


    

ガーデニング教室&ランチ

     ランチは、市民会館の前の シーダーマウンテンで、、、
    サラダバー付き、コーヒー付、他のドリンク付きで、、、
    ランチ 1000円でした。
    お肉が軟らかくて 美味しくて、、、、、、
    シフォンケーキサービスしてもらって、、、
    楽しいランチタイムでした(*'▽') 


ガーデニング教室&ランチ




同じカテゴリー(学習)の記事画像
元気づくり講座<緩和ケア>
伊豆の国市生涯学習「カメラ教室」
午前は写真教室、午後は健康講座開講式★
伊豆の国市「きっかけ作り塾」開講式
アクシスかつらぎの紅葉✽
Xマスリース作りに参加★
同じカテゴリー(学習)の記事
 元気づくり講座<緩和ケア> (2019-07-17 21:55)
 伊豆の国市生涯学習「カメラ教室」 (2019-06-12 22:55)
 午前は写真教室、午後は健康講座開講式★ (2019-05-16 11:01)
 伊豆の国市「きっかけ作り塾」開講式 (2019-04-28 16:11)
 アクシスかつらぎの紅葉✽ (2018-12-05 23:24)
 Xマスリース作りに参加★ (2018-12-02 19:33)

Posted by キャンディー at 15:23│Comments(9)学習
この記事へのコメント
ハンキングバスケット綺麗に出来ました。
もう 御正月を待つばかりですね。
ご褒美のランチ定番のようで良いですね。
お得意さんなのでサービスもあってよかったね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年11月15日 16:56
吊るし寄せ植えは やってみたい事の 1つです。
   ・・・難しいですか・・・?
お正月頃が 楽しみですね。^^
Posted by トニントニン at 2013年11月15日 17:36
このガーデニング講座はいいですね~
身近な花で綺麗に作るのですね。
Posted by ポコ at 2013年11月15日 19:01
ガーデニング教室楽しんでますねヽ(^o^)丿
私も そろそろ ビオラ買ってこようかなぁ~~。
ハンキングバスケットがいいですね!
Posted by いちご at 2013年11月15日 19:01
>しおちゃん

ガーデニング教室 楽しいですよ~~
お正月が近づくと しおちゃんやってますね~~( `ー´)ノ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年11月15日 21:46
>トニンさん

簡単でしたよ~~!
出来上がった作品 玄関の横に 飾リましたよ~~
ちょっと いい感じですよ~~( `ー´)ノ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年11月15日 22:19
>ポコちゃん

安くて、、、楽しい講座ですよ~~
作品1つ1つ残っているので、、、この講座に入って良かったと思っています★
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年11月15日 22:27
>いちごさん

来年は ガーデニング教室を お勧めしますよ~~
私も そろそろビオラ、パンジー買ってきて、庭に植えようと思います(*_*;
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年11月15日 22:32
黄色い花は見栄えがしますね。
私はブルー系なので華やかさがちょっと足りないかな?
Posted by サラダサラダ at 2013年11月16日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。