2015年01月31日

土肥桜見物に ✤

    皆さんが 土肥の万福寺の桜をブログUPしているので、
    土肥まではR136なので、たとえ雪が積もっていても大丈夫だろうと
    サラダさんの運転で お花見に出かけましたさくらさくら
    峠の途中、雪がありましたけど、国道なので、、、ドンマイでした。

    万福寺は 桜が満開で綺麗でしたさくら
    でも、、、まだ、蕾も少しありましたよ~
    薄日が射しているけど、空はどんより。

    そこから、戸田に出て、樹庵さんに、、、。
    お留守でしたので、「丸吉さん」でランチして今度は達磨山に下りましたけど、
    そのころは、陽が当たって青空でした太陽
    

  

土肥桜見物に ✤

土肥桜見物に ✤

土肥桜見物に ✤







同じカテゴリー()の記事画像
秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤
お祝い会<東京 椿山荘>
いよいよ夏本番!!
我が家のアメリカ芙蓉の花✤
我が家の桔梗の花✤
ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海
同じカテゴリー()の記事
 秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤ (2019-09-01 16:22)
 お祝い会<東京 椿山荘> (2019-08-19 17:52)
 いよいよ夏本番!! (2019-07-28 15:37)
 我が家のアメリカ芙蓉の花✤ (2019-07-12 11:53)
 我が家の桔梗の花✤ (2019-06-28 14:42)
 ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海 (2019-06-15 16:21)

Posted by キャンディー at 16:12│Comments(24)
この記事へのコメント
そうですね。土肥桜がありましたね。
熱海桜はまだ早かったです。
Posted by イズラー at 2015年01月31日 18:19
土肥桜早々伊豆の春を告げますね
まだ2月ですので名のみかもね 色も濃くてきれい。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年01月31日 18:19
土肥さくら きれいです

春を先取りして来ましたね
Posted by のんきのんき at 2015年01月31日 18:31
今日は万福寺の桜見物でしたね、サラダさんからの呼びかけがありましたが
都合がつかなくて参加出来ませんでしたが、また、いつかお願いします。

4月には有名な八重ざくらを見に行きたいと思っています。
Posted by 007007 at 2015年01月31日 21:09
ごめんなさいー。今日は急用ができて
お昼は臨時休業になってしまいました。
まだお出かけの時はお電話ください!!!
Posted by 樹庵のねこさち樹庵のねこさち at 2015年01月31日 21:34
満開で綺麗ですね
今度は河津桜ですか?  海鮮丼も美味しそうです。
Posted by サムソンサムソン at 2015年01月31日 22:02
初めてキャンディーさん達とお会いして、連れて行って頂いた土肥の桜。
この時期に桜の写真みると、懐かしく思い出しています。
その節はお世話になり有難うございました。(^人^)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2015年01月31日 23:41
良いですね

この時期 原木集めと 祭りの準備で

なかなか思うように時間が取れなくて

行かれませんが お祭りが終わったら花見に行きたいと

思います
Posted by やまめやまめ at 2015年02月01日 04:43
早速、行って来ましたね!! この時期に、真紅のさくらは見事ですね。
それにしても、連日の行動にビックリ!!
年齢を感じさせない元気さですね。~~(*^。^*)
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年02月01日 06:37
いくら早咲きとはいえ、この寒さの中、すごいですね~。
同じく、パッと出かけるお二人も、すごいですね~。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2015年02月01日 08:48
道路の端に残雪はありましたが天候が良くて
楽しいドライブでした。
桜は満開帰り道は、おなかは満腹(笑)、
Posted by サラダサラダ at 2015年02月01日 08:55
満開で最高のドライブでしたね。
先日丸吉さんで 食事会でしたよ~~。
戸田から帰ったばかりの サラダさんにお付き合い頂き青山さんへ
行きました。
久し振りにみ~ちゃんにもそこで逢い楽しい観賞会でした。
Posted by いちごいちご at 2015年02月01日 09:04
>イズラーさん

土肥桜、綺麗でしたよ~~
今は寒いので、満開のまま暫く咲いているようです。
西海岸ツーリング 気持ちよさそう。
でも、、、少し寒いけど、、、笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 21:11
> しおちゃん

土肥の桜は 寒桜なので、色も多少濃くて 綺麗でした(*´▽`*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 21:15
>のんきさん

熱海の糸川沿いの桜も、土肥桜と同じ時期で、、、
これから梅、桜と、、お花見に出かけたくなりますね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 21:22
>007さん

今度、、最福寺の八重桜は ぜひご一緒しましょうね~~(*´▽`*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 21:24
>樹庵のねこさちさん

お蕎麦 食べれなくて残念でした。。。
これからは お電話しますね~~(゚∀゚)
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 21:27
> サムソンさん

丸吉さん、、、、5回目。
トシちゃんいたので、、○○子さんがお薦めのお店なので、、、って
名前出しましたよ~~
海鮮丼 美味しかったです✤
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 21:36
>吾亦紅さん

やぁ~~楽しかったので、時々思い出します。

城山の番人さんが計画を立てくれたんですよね~~
又みんなで プチドライブ旅行に行きたいですよね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 21:42
>やまめさん

寒さ何て何のその、、、で頑張って動いているんですね~~
温かくなったら、お花見会したいですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 21:46
>城山の番人さん

私より年の若い サラダさんの運転で快適なドライブでした。
この寒い時期に咲いてくれる桜の花、、、嬉しいです。
見ていると心まで温かくなりました✤
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 21:53
>み~ちゃん

寒さ忘れの お花見でした。
ピンクの桜見ていると身も心も温かくなるんです☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 21:58
>サラダさん

楽しいお花見 ありがとうございました。
あれ、、、ありがとうね~~
分かった、、、サラダさん あれを食べてるから元気なんだ~笑
私も初めて挑戦しました。明日から、元気になりますよ~~(^O^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 22:05
>いちごさん

「丸吉」さん美味しいですね~~
トシちゃんがいて、いちごさん達が来てくれたって言っていました。
私も高足ガニ食べたいなぁ~~(゚∀゚)
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年02月01日 22:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。