2015年04月07日

我が家のチューリップ♥

      我が家のチューリップ 綺麗に咲いています
      昼間はアネモネのように 大きな花に変身して
      朝夕は写真のように花弁を閉じて もう2週間くらい咲いていますハート
      

我が家のチューリップ♥





同じカテゴリー()の記事画像
秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤
お祝い会<東京 椿山荘>
いよいよ夏本番!!
我が家のアメリカ芙蓉の花✤
我が家の桔梗の花✤
ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海
同じカテゴリー()の記事
 秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤ (2019-09-01 16:22)
 お祝い会<東京 椿山荘> (2019-08-19 17:52)
 いよいよ夏本番!! (2019-07-28 15:37)
 我が家のアメリカ芙蓉の花✤ (2019-07-12 11:53)
 我が家の桔梗の花✤ (2019-06-28 14:42)
 ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海 (2019-06-15 16:21)

Posted by キャンディー at 20:06│Comments(10)
この記事へのコメント
綺麗に咲きましたね~
家のは咲いたんですが、ここの所の雨で見るも無残に散ってしまいました。
悲しい・・・あっという間でした。
Posted by いちごいちご at 2015年04月07日 20:27
> いちごさん

雨の日は軒先にプランターを入れて、
風の吹く日は 風の当たらない場所へ移動して、、、
結構面倒みているんですよ~~笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年04月07日 21:18
幼児のころ1番最初に覚える花ですね

咲いた咲いた チュウリップの花が
Posted by やまめやまめ at 2015年04月08日 04:50
チュウリップ、色とりどりで綺麗に咲きましたね!!
我家は、ピンクだけのようですが、蕾が膨らみ咲き始めるので、
少し、庭先が明るくなるでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年04月08日 07:13
凄くきれい。こんなに密集して植えるといいですね。
私離して植えたのでさみしそう でももう咲き終わって
しまいました。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年04月08日 08:45
色とりどりのチョーリップ きれいです~~~

絵手紙を描きたくなるような 色ですね
Posted by のんきのんき at 2015年04月08日 10:20
>やまめさん

確かに歌いやすい歌だし、、、
小さい子供の絵はチューリップが多いいし馴染みがありますね~~

私、毎日チューリップの花を眺めながら 歌をうたってますよ~笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年04月08日 22:41
> 城山の番人さん

春は 桜とチューリップの花ですよね~~
桜は見に行って、、、チューリップの花は家で。。。
チューリップって 球根植えてから  芽が出るまで気になって、、、
花が咲くのが気になって、、、結構 楽しませてもらいました (*^。^*) 
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年04月08日 22:48
>しおちゃん

今回は球根をくっつけて ごちゃごちゃ植えてみました。
肥料をやると背高のっぽになると困るので、買った土だけで育てました✰
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年04月08日 22:54
> のんきさん

絵手紙ねぇ~~ 描いたんですよ~~今回は桜の花も。
、、、で やっぱり 絵手紙教室には入らないにしようと思いました 笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年04月08日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。