2015年11月13日

大阪土産・ういろ団子★

    仲良しMさんから 大阪のお土産を貰いました。
    お孫さんが 大阪の大学の2年生。男の子なので寮生活をしているとか。
    孫可愛さで 会いに行って来たんだそうです四葉のクローバー 

    新幹線で簡単に行けるようでも、、、やっぱり遠いいですね~~自動車

    40年以上前に 家族で大阪万博に行ったきり 大阪は行ってないなぁ~~
    その後、京都や神戸、姫路に新幹線で行ったけど、
    大阪城に行ったことあるので、大阪はパスしたなぁ~~
    あんなこと こんなこと 思い出しながら お団子でティータイムした私です顔02  


大阪土産・ういろ団子★



    






同じカテゴリー(おみやげ)の記事画像
京都のお土産いただきました( `ー´)ノ
タイ旅行の孫娘たち✿
ブドウ狩りのお土産✽
福島・被災地見学旅行のお土産♪
熱海へドライブ(^^♪
ハワイのお土産✤
同じカテゴリー(おみやげ)の記事
 京都のお土産いただきました( `ー´)ノ (2017-08-19 09:13)
 タイ旅行の孫娘たち✿ (2016-02-01 14:25)
 ブドウ狩りのお土産✽ (2015-09-27 17:01)
 福島・被災地見学旅行のお土産♪ (2015-09-05 11:27)
 熱海へドライブ(^^♪ (2015-08-08 08:22)
 ハワイのお土産✤ (2015-03-17 20:45)

Posted by キャンディー at 17:23│Comments(8)おみやげ
この記事へのコメント
大阪万博 懐かしい・・・いきましたよ~~。
若い頃 思い出しました~
ういろ団子お美味しそうです。
Posted by いちごいちご at 2015年11月13日 22:08
私も行きましたが大阪で強く印象に残っているのは万博でしょう
いまから45年前だったと思うが開催日は小雪の舞う寒い日!!

ういろ菓子は歴史が古く江戸時代からとか
近くでは今でも小田原に製造本舗が有るようですね。
Posted by 007007 at 2015年11月13日 22:49
甘い物は、あま有食べませんが、
お土産は、予期せぬ時に頂くと嬉しいものですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年11月14日 07:49
うれしい大阪土産ですね。
関西方面は私たちは旅行でもなければ足は運ばないですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年11月14日 09:01
> いちごさん

お土産って嬉しいものです。
大阪のこと思い出して お茶して、、、至福の時を過ごしました✤
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年11月14日 22:08
>007さん

そうです。そうです。45年前でした。
子供の年から45年を引いたら正解でした。
大昔のことなんですけど、、、いろんなこと、、、覚えているものですね~~(^◇^)
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年11月14日 22:15
>城山の番人さん

お土産でお茶して、昔の修学旅行のことまでも思い出していました。

このお団子は 餡も入っていないで ういろなので、
そんなに甘くなくて美味しかったです★
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年11月14日 22:22
>しおちゃん

東京方面ばかり出かけているので  関西にはご無沙汰の私です。
今、、、京都に行きたいなぁ~~でも遠いいから鎌倉でいいかなぁ~笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年11月14日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。