2016年03月11日

ピザバス ★ 

      昨日の午後、確定申告を済ませた後、、、、、 
      近くのハンディー・ホームセンターに買い物に行ったら、、、
      駐車場に 見慣れた ピザバスが停まっていました。 

      このピザバスは いろんな場所に出没していますね~~
      前には伊豆の国市の守木の駐車場で、、、それから、沼津の稲荷市で、、、
      この間は修善寺で、、、

      ハンディーに入る前に、マルゲリーターを注文。
      買い物してバスに行ってみたら、焼き上がったところ。
      蓋つき容器に入れてくれたので 家に戻ってからティータイム。美味しかったです顔02


ピザバス ★ 





同じカテゴリー(買い物)の記事画像
<IZU食彩トレイドフェア>in伊豆市 生きいきプラザ★
IZU食彩トレイドフェアin長岡アクシスかつらぎ
100円ショップでソロバン買いました★
「ダンケ」でパン&コーヒータイム☕
伊豆大見の里「季多楽」☆
湯ヶ島に出来たパン屋さん♪
同じカテゴリー(買い物)の記事
 <IZU食彩トレイドフェア>in伊豆市 生きいきプラザ★ (2019-09-08 16:41)
 IZU食彩トレイドフェアin長岡アクシスかつらぎ (2018-09-09 10:46)
 100円ショップでソロバン買いました★ (2017-08-17 09:55)
 「ダンケ」でパン&コーヒータイム☕ (2017-03-14 16:34)
 伊豆大見の里「季多楽」☆ (2016-08-17 07:15)
 湯ヶ島に出来たパン屋さん♪ (2016-04-28 07:10)

Posted by キャンディー at 06:34│Comments(10)買い物
この記事へのコメント
行く先々で見かけますね
ピザ屋さんのバス 何回か買ったことあります
美味しいですね 
マルゲリータ~♪美味しいね~♪
Posted by のんきのんき at 2016年03月11日 10:09
おいしそう。
でもうちはお嫁さんがまめで台から作り
何種類かテーブルに出てくるので買ったこと
ないですでもたまには買ってみるのもいいですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年03月11日 11:55
焼きたてピザ食べたくなりなりました。
Posted by サラダサラダ at 2016年03月11日 15:51
>のんきさん

石窯で焼くので美味しいんですよね~~
なので、バスを見つけるとすぐ買ってしまうんです。

今月の15日に沼津のリバーサイドホテルの駐車場の横にいるそうです。
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年03月11日 20:14
> しおちゃん

マメな、、、お嫁ちゃんの手作りが一番ですよ~~
私は たま~に買うのが楽しいんです。
石窯やさんのピザ 好きなんです☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年03月11日 20:22
>サラダさん

美味しかったですよ~~
ハンディーの駐車場に来るのは初めてだそうで、、、
これから来ますよ~って言っていましたよ~~ 
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年03月11日 20:32
このピザバス、良く見かけますね!!
私も、ピザは好きですが、女房が作ってくれるので、
満足しています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年03月11日 21:21
大きなバスで目立ちますね~
本格的でおいしそう\(^o^)/
Posted by 女船長女船長 at 2016年03月12日 15:12
>城山の番人さん

このバス、あちこちで見かけるようになりましたね~~

奥さんが栄養士さんだったので 体にいい食材で、美味しく
作って貰えていいですね~~♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年03月12日 20:57
> 女船長さん

石窯で焼くので美味しいんでしょうね~~
私は、人が作ったものは、みんな美味しいって思います 笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年03月12日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。