2016年03月26日

龍源院のしだれ桜in伊豆の国市❀

      今日の伊豆日日新聞に伊豆の国市三福・龍源院の枝垂れ桜
      見頃を迎えたという記事が出ていたので、、、早速 見てきましたさくら
    
      この枝垂れ桜は「エドヒガンザクラ」で「ソメイヨシノ」より やや小さめ  
      樹齢 約80年の大木で、今年も見事な花を咲かせて 綺麗でしたさくら
      まだまだ蕾がいっぱいで、満開は来週の中頃くらいでしょうかね~~顔02


龍源院のしだれ桜in伊豆の国市❀

龍源院のしだれ桜in伊豆の国市❀






同じカテゴリー()の記事画像
秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤
お祝い会<東京 椿山荘>
いよいよ夏本番!!
我が家のアメリカ芙蓉の花✤
我が家の桔梗の花✤
ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海
同じカテゴリー()の記事
 秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤ (2019-09-01 16:22)
 お祝い会<東京 椿山荘> (2019-08-19 17:52)
 いよいよ夏本番!! (2019-07-28 15:37)
 我が家のアメリカ芙蓉の花✤ (2019-07-12 11:53)
 我が家の桔梗の花✤ (2019-06-28 14:42)
 ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海 (2019-06-15 16:21)

Posted by キャンディー at 17:49│Comments(8)
この記事へのコメント
枝垂桜はもう咲いているのね。
今度の日曜日は、大勢見に行くかもね。
Posted by サラダサラダ at 2016年03月26日 18:14
もう咲いたのですか?
キャンディーさん、桜好きですから
しばらく楽しめますね。
Posted by ポコポコ at 2016年03月26日 20:00
>サラダさん

サラダさんぜひ見に行って来て~綺麗ですよ~~
今日、修善寺に行く時に寄って、写真撮ってきました ❀
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年03月26日 22:38
>ポコちゃん

ここの桜の木、老木になってきたので、花の色が白っぽくなってきたなぁ~~って感じはしましたけど、、、
お花見している多かったですよ~~❀
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年03月26日 22:44
やはり 暖かいのでしょうか?

松野の桜は まだ花が ちらほらとしか咲いていません

木全体が 色付く位に咲くのは 1,2週間あとに成りそーです
Posted by やまめ2やまめ2 at 2016年03月27日 03:44
昨日の伊豆日日新聞に掲載されたので、
キャンディーさんが、早々、見に行くと思っていました。
私は、もう少し、見頃になってからにします。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年03月27日 07:02
>やまめ2さん

この枝垂れ桜は彼岸桜なので、ソメイヨシノより一足早く咲くんですよ~~
いよいよソメイヨシノの咲く季節になりますね~
やっぱり、、、桜は、、、ソメイヨシノがいいですね~~❀❀
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年03月27日 17:13
>城山の番人さん

新聞見て すぐ行かなくちゃぁ~~って思いましたよ~~笑
でも、、、このところ寒かったので、、、満開ちょっと前でした❀
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年03月27日 17:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。