2016年04月01日

つくし ♪

    孫たちと  桜の花 が咲いているかどうか、、韮山のさくら公園に見に行ってきましたさくら
    朝晩 肌寒く感じる今日この頃、、、桜の花 三分咲きでした。

    テレビで見ると東京は満開さくらさくら今年は東京の方が早かったですね~~

    千歳橋から、さくら公園に行く道の土手沿いに土筆がいっぱい。
    もうすぎなになっていて、、、すぎなと土筆が どこまでも続いていました顔02

    
つくし ♪





同じカテゴリー()の記事画像
秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤
お祝い会<東京 椿山荘>
いよいよ夏本番!!
我が家のアメリカ芙蓉の花✤
我が家の桔梗の花✤
ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海
同じカテゴリー()の記事
 秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤ (2019-09-01 16:22)
 お祝い会<東京 椿山荘> (2019-08-19 17:52)
 いよいよ夏本番!! (2019-07-28 15:37)
 我が家のアメリカ芙蓉の花✤ (2019-07-12 11:53)
 我が家の桔梗の花✤ (2019-06-28 14:42)
 ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海 (2019-06-15 16:21)

Posted by キャンディー at 15:19│Comments(12)
この記事へのコメント
凄い数のすぎな 土筆

見ただけで草刈りがよぎります
Posted by やまめ2やまめ2 at 2016年04月01日 17:09
スギナと土筆 土手一面に〰
写真に撮るといい感じです
淡い緑がきれい~♪ お孫さんと見る土筆は
また違うでしょうね
Posted by のんきのんき at 2016年04月01日 20:07
先日送迎で車の中からつくしを見ました。
仕事中なのでカメラ持ってられないのが残念といつも思っています(。-_-。)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2016年04月01日 22:41
平日も出掛けられるようになったので、どこの桜を見に行こうかと開花状況チェック中です。当然、山の神といっしょです。バイクでひとりで行くのはもうやめます^_^;。
Posted by イズラー at 2016年04月02日 06:29
土筆が蛭が小島にも沢山あって
孫達が採ってましたが
もう傘が開いていました、
レンゲもあちらこちらで綺麗でした、春って良いですね~
Posted by ポコポコ at 2016年04月02日 09:32
>やまめさん

すぎなと土筆、、、すごいでしょう~~
草刈りを連想するなんて、、、働き者なんですね~~笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年04月02日 21:58
>のんきさん

孫たちは、東京のお花見情報を見て、帰っていきました。
6日には北京に帰るので、ゆっくり出来ないみたいです❀
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年04月02日 22:02
>吾亦紅さん

写真撮れないストレスたまりますね~~✿
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年04月02日 22:08
>イズラーさん

今度は、車二人旅ですかぁ~~
では、、、最初のお薦めは、、、沼津の門池桜見物 如何ですかぁ~~広い公園にベンチがあるのでのんびりできますよ~~❀
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年04月02日 22:13
>ポコちゃん

春は、お花がいっぱいで、、、ウキウキしますね~~❀
お孫さんたちが春休みで、、、賑やかで、いいですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年04月02日 22:17
ズームにすると杉林のようですね。
土筆も面倒すると食べられて美味しいそうですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年04月03日 10:02
>しおちゃん

友達から つくし煮を貰いましたけど、
袴と頭を取って 湯でこぼして 砂糖と醤油とお酒で煮たそうですよ~~
少しだったので、美味しかったです☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年04月04日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。