2016年04月23日
土肥金山へ
昨日は、ブロガーさんから、、、土肥金山の 無料入場券があるから行かない~?
って お誘いがありました。
いつも土肥金山の前は 通過していたけど、
気になっていて、、いつかは寄ってみたいと思っていた場所でした。

夏は涼しく、冬は暖かいと云う 薄暗い観光坑道に入り ガイダンスを聞きながら、
江戸時代の採堀風景が再現されている様子を見て回りました。
坑内の山神社は、純金箔張りの黄金の鳥居で金運パワースポットとして人気なんだそうです。

金山資料館には、250kgの世界一の金塊(時価:約10億円)を公開してあって
触ることが可能だったので 触ってきました

坑内を歩き疲れたので、金粉たっぷりソフトクリーム を食べて一休み
女三人の 楽しいプチ旅行でした
【料金】 大人860円 子供430円
【所在地】〒410-3302伊豆市土肥2726
【電話番号】0558-98-0800
【駐車場の有無】有り(250 台)
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】なし
って お誘いがありました。
いつも土肥金山の前は 通過していたけど、
気になっていて、、いつかは寄ってみたいと思っていた場所でした。
夏は涼しく、冬は暖かいと云う 薄暗い観光坑道に入り ガイダンスを聞きながら、
江戸時代の採堀風景が再現されている様子を見て回りました。
坑内の山神社は、純金箔張りの黄金の鳥居で金運パワースポットとして人気なんだそうです。
金山資料館には、250kgの世界一の金塊(時価:約10億円)を公開してあって
触ることが可能だったので 触ってきました

坑内を歩き疲れたので、金粉たっぷりソフトクリーム を食べて一休み

女三人の 楽しいプチ旅行でした

【料金】 大人860円 子供430円
【所在地】〒410-3302伊豆市土肥2726
【電話番号】0558-98-0800
【駐車場の有無】有り(250 台)
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】なし
Posted by キャンディー at 06:35│Comments(14)
│ドライブ
この記事へのコメント
女性3人のプチ旅行良いですね、
土肥金山十何年か前に行ったことがあります、
近くに有る名所旧跡は何時でも行かれるという頭があるのでなかなか行かないですね、無料入場券は助かりますね。
土肥金山十何年か前に行ったことがあります、
近くに有る名所旧跡は何時でも行かれるという頭があるのでなかなか行かないですね、無料入場券は助かりますね。
Posted by kanmi
at 2016年04月23日 08:33

一度はいるといいかな思うんですが近年は金箔の
鳥居なんかあるんですね、何十年か前に入ったん
ですがリニアルしてるんですね。
鳥居なんかあるんですね、何十年か前に入ったん
ですがリニアルしてるんですね。
Posted by しおちゃん
at 2016年04月23日 08:52

以前行った時は金塊だけ触ってきました。
坑道は初めて入りましたが
金の採掘の様子がわかりますよ。
坑道は初めて入りましたが
金の採掘の様子がわかりますよ。
Posted by こばちゃん
at 2016年04月23日 11:51

同窓会の帰りにトイレ休憩で寄りましたが
その時は入り口だけでした。
その時は入り口だけでした。
Posted by 007
at 2016年04月23日 12:21

かなり昔に、坑道に入った事は、有りますね。
此処のドライブインは、何回か行き、金塊に触り、
ソフトクリームも良く食べます。
此処のドライブインは、何回か行き、金塊に触り、
ソフトクリームも良く食べます。
Posted by 城山の番人
at 2016年04月23日 17:51

金塊、触れるんですね~(^。^)
今日は、修善寺手づくり市に来て下さり お会いできて とてもうれしかったです。
いつも楽しいお仲間がいて いいですねー。
そして お買い上げ 本当にありがとうございました。
今日は、修善寺手づくり市に来て下さり お会いできて とてもうれしかったです。
いつも楽しいお仲間がいて いいですねー。
そして お買い上げ 本当にありがとうございました。
Posted by テンコ
at 2016年04月23日 20:53

> kanmiさん
土肥金山の前を通過する時、今度ゆっくり来ようと思うんですけど、寄ったことなかったんです。
無料入場券はありがたかったです(^^♪
土肥金山の前を通過する時、今度ゆっくり来ようと思うんですけど、寄ったことなかったんです。
無料入場券はありがたかったです(^^♪
Posted by キャンディー
at 2016年04月23日 22:29

> しおちゃん
面白くなさそうだと思っていたけど、、、楽しんで来ましたよ~10億円の金塊には驚かされました\(◎o◎)/!
面白くなさそうだと思っていたけど、、、楽しんで来ましたよ~10億円の金塊には驚かされました\(◎o◎)/!
Posted by キャンディー
at 2016年04月23日 22:33

仁科の水汲みに行く時、良く寄り込みます。
ソフトクリーム 買ったりして!!
ソフトクリーム 買ったりして!!
Posted by いちご
at 2016年04月23日 22:34

こばちゃん
昨日は 楽しいドライブでしたね~~
こばちゃん いっぱい写真を撮っていたのにUPしないの~~?
昨日は 楽しいドライブでしたね~~
こばちゃん いっぱい写真を撮っていたのにUPしないの~~?
Posted by キャンディー
at 2016年04月23日 22:35

>007さん
土肥金山の坑道も周辺もよく歩いて 疲れました。
女3人の旅 楽しかったです✤
土肥金山の坑道も周辺もよく歩いて 疲れました。
女3人の旅 楽しかったです✤
Posted by キャンディー
at 2016年04月23日 22:43

>城山の番人さん
まだまだ 素通りしている所がいっぱいあるので、
これからは、寄ってみようと思うようになりました♪
まだまだ 素通りしている所がいっぱいあるので、
これからは、寄ってみようと思うようになりました♪
Posted by キャンディー
at 2016年04月23日 22:51

> テンコさん
家に帰って ファッションショーしました 笑
気に入りましたよ~~
白なので、汚さないように、、、おしゃれ着にしますね~~
秋は黄色をお願いしますね~~(´▽`*)
家に帰って ファッションショーしました 笑
気に入りましたよ~~
白なので、汚さないように、、、おしゃれ着にしますね~~
秋は黄色をお願いしますね~~(´▽`*)
Posted by キャンディー
at 2016年04月23日 22:57

>いちごさん
金粉ソフト美味しいね~~✿
地震の備え、、、仁科のお水 必要ですよね~~
金粉ソフト美味しいね~~✿
地震の備え、、、仁科のお水 必要ですよね~~
Posted by キャンディー
at 2016年04月23日 23:01
