2016年08月23日

女郎花(おみなえし)咲いていました✤

     心配していた台風も伊豆半島を避けてくれて 
     私の住む 伊豆の国市は雨も風もひどくなくて、、ホツといたしました。
     台風が秋を運んできてくれたんでしょうか、、、過ごしやすいですね~~

     今朝、ゴミ出しの帰りに 秋の花「女郎花」が
     綺麗に咲いているのを見つけました携帯電話
顔02
     
     
女郎花(おみなえし)咲いていました✤





同じカテゴリー()の記事画像
秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤
お祝い会<東京 椿山荘>
いよいよ夏本番!!
我が家のアメリカ芙蓉の花✤
我が家の桔梗の花✤
ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海
同じカテゴリー()の記事
 秋の七草 女郎花(おみなえし) ✤ (2019-09-01 16:22)
 お祝い会<東京 椿山荘> (2019-08-19 17:52)
 いよいよ夏本番!! (2019-07-28 15:37)
 我が家のアメリカ芙蓉の花✤ (2019-07-12 11:53)
 我が家の桔梗の花✤ (2019-06-28 14:42)
 ジャカランタ&ブーゲンビリアin熱海 (2019-06-15 16:21)

Posted by キャンディー at 07:12│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます。 台風すごかったですね!
こちら富士市は、昼間少し荒れましたが、ひどい被害はなくホッとしました。
でも伊豆方面はひどいようだったので、心配でした…被害がなく良かったです
こうやって、天気が変わる度に季節が変わるんですよね~
日本の特徴でしょうか。
女郎花の花、初めて聞きました。 もしかしたら見かけているかもですが…(^^;
映画・写真展の鑑賞。 お歌と、楽しみがたくさんあって素敵です~\(^^)/
Posted by 女船長女船長 at 2016年08月23日 08:14
毎年思うですが三島大社のお祭りが過ぎると
早朝など秋の気配を感じますね。
女郎花秋の先取りですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年08月23日 10:01
>女船長さん

女郎花の花、、、近くの畑の隅に 毎年咲いているんですけど、、、
草花なので、雨に打たれて、枝が折れ曲がったりしていました。
女郎花(おみなえし)、、、秋の七草ですよ~~✤
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年08月23日 17:22
> しおちゃん

女郎花・・・毎年 同じ畑で咲いているので、種がこぼれるんでしょうかね~~
今日は ごちそうさまでした。美味しかったです(*´▽`*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年08月23日 17:28
おみなえしの花を見ると
秋だなあ~って思いますね そう言えばススキの穂も
風に揺れています
涼しく感じて来ました 朝夕は過ごしやすくなったね
Posted by のんきのんき at 2016年08月24日 21:30
>のんきさん

我が家の近くにも ススキの穂が揺れていて 秋を感じています。
でも、、、台風が行ってしまうと又、、暑さが戻って来そうですね~~!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年08月25日 10:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。