2009年11月18日

インドの旅 3 アメリカンスクール

  孫娘の通う アメリカン スクールのメラ(マーケット)
  行って来ましたビル
  まず、、、門でチェック。入場料を1人400円払い、手の甲に赤いスタンプを押されて、
  次は、空港と同じように、手荷物検査、次に金属探知の検査・・・・ようやく中へ。
  広い敷地はすべて高い塀に囲まれていて、見張が厳重でした。・・・何箇所の門の
  入門のセキュリティーチェックが厳しくて驚きましたびっくりマーク

  でも・・・中は賑やかで、お店も多く出ていて、
  中央にオレンジ色の大きなテントが張られていました。
  テントの周辺はハンバーグ、ホットドッグ、ピザ、飲み物、アイス、etc・・・・
  食べ物屋さんがずらり。
  私たち ファミリーも沢山買いこんで、・・・楽しいひと時を過ごしましたハートたくさん
    

インドの旅 3 アメリカンスクール



  またまた、アメリカンスクール
  孫の お迎えに行きました。
  娘は入門のIDカードがあるけど、、、私たち夫婦はまず、エレベーターほどの広さの
  鉄柵の箱に入り、(大型犬の小屋みたい))パスポートチェック、荷物検査、
  ボデイ検査を受けて一人ずつ中へ
  入ってからは、学校内のパン屋さんでパンを買ったり、
  校内の カフェで お茶しました。
  もう・・・・校内は お迎えのママたちで とても賑やか顔03
  娘は 声を掛けたり掛けられたり、英語でペラペラ 楽しそうに、話していました。
  今の人はノルウェー人で、ご主人は 大使館の公使とか・・・
  世界各国の人と お友達になっていて、、、、出てきた孫まで、お友達とペラペラ、、、。
  今から・・・英会話をやろうかな~~~って思ってしまいました卯(うさぎ)
  



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
野口英世の生家見学・ランチ
江川家江戸屋敷跡へ
浅草ブラリ✤
東京に来ています
スカイツリー&柴又帝釈天
ズーラシア動物園
同じカテゴリー(旅行)の記事
 野口英世の生家見学・ランチ (2017-09-30 09:46)
 江川家江戸屋敷跡へ (2017-05-17 06:12)
 浅草ブラリ✤ (2016-09-18 07:39)
 東京に来ています (2014-09-23 15:12)
 スカイツリー&柴又帝釈天 (2012-07-05 09:41)
 ズーラシア動物園 (2011-06-05 14:14)

Posted by キャンディー at 00:07│Comments(10)旅行
この記事へのコメント
娘さん家族との生活とブログも楽しんでいるようですね。

お土産話し聞かせて下さいね~☆
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年11月18日 00:11
何だかスケールが違いますねぇ!
楽しそうですぅ~♪
ワタクシの子どもたちも海外にでも住んでくれないかしらぁ~~
なんて妄想してみたりして(笑)
Posted by 若女将りんちゃん若女将りんちゃん at 2009年11月18日 00:30
すごいですね!!
聞くこと聞く事 ビックリの連続です。
インドからの キャンディーさんのお顔拝見したいです。
次回是非 ファミリーで・・・♪♪
Posted by いちご at 2009年11月18日 11:28
スクールの中にカフェがあるなんて ビックリ
また、メラはスクールに隣接してあるのでしょうか。
いづれにしても ビックリ(*^_^*)
Posted by S&SS&S at 2009年11月18日 17:12
外国人学校だけに、警戒が厳しいのですね。
やはり、日本と違い国も大きいし、他民族が住んでいて、生活水準も大きな違うから当然の事でしょう。
それにしても、賑やかで楽しそうですね。
大いに楽しんで来て下さい。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年11月18日 18:26
>FPひまわりさん

毎日 プチ観光をして・・・・
ブログUPするのが楽しみで~~す\(^O^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年11月18日 19:54
>若女将りんちゃん

やっぱり インドは貧富の差があって、高級なお店も 沢山あって
上手に生活を楽しんでいるようです★
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年11月18日 20:02
>いちごさん

難しい注文です。
年賀状に使う写真を撮ろうとしても、、、
人物が入ると ボケてしまいます。
カメラが 人物拒否しています。
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年11月18日 20:07
>S&Sさん

メラは 特別のイベントでした。
アメリカンスクールの中は、幼稚園~高校まであって、
カフェ、プールも幾つか・あって、シアターもあって・・・
校内は アメリカなんです★
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年11月18日 20:14
>城山の番人さん

不審者侵入を防いでいるんでしょうね!
セキュリティーチェックの厳しさは驚きでしたよ☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年11月18日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。