2010年06月24日

「富士山のバナジウム水」

 「富士山のバナジウム水」・・・・・
富士山麓の高濃度バナジウムを含む
アルカリ天然水。とても優しいお水・・・美味しかったです ok


「富士山のバナジウム水」

「富士山のバナジウム水」


「富士山のバナジウム水」
               天然水太郎さん 美味しく頂きました~~



同じカテゴリー(健康)の記事画像
「ストップNO卒中」講演会に参加しました。
特定健診in韮山福祉保健センター
伊豆の国市・健康診断✤
百笑いの湯♨でのんびり♨
百笑の湯♨
白内障の手術 (/ω\)
同じカテゴリー(健康)の記事
 「ストップNO卒中」講演会に参加しました。 (2018-11-27 22:59)
 特定健診in韮山福祉保健センター (2018-07-31 12:07)
 伊豆の国市・健康診断✤ (2018-06-19 11:54)
 百笑いの湯♨でのんびり♨ (2018-04-29 18:23)
 百笑の湯♨ (2018-01-28 11:05)
 白内障の手術 (/ω\) (2017-11-01 11:14)

Posted by キャンディー at 21:32│Comments(14)健康
この記事へのコメント
最近、結構いろんな天然水が有りますね。
やはり、効果は持続して飲み続けなければ、効果がないでしょう。
いずれにしても、富士山や伊豆・天城山の天然水など、
美味しい水が、飲める事は感謝しなければいけないと思いますね。
Posted by 城山の番人 at 2010年06月24日 22:27
店頭に並ぶ天然水さんの 美味しい水 必ず目に
留りますよ~~。
Posted by いちご at 2010年06月24日 22:56
>城山の番人さん

この富士山バナジウムは 他の天然水の 5倍位もバナジウムの含有量が
あるので、どうせ飲むんだったら この水を 飲み続けた方がいいですね~
 
まろやか~~で、美味しいお水です。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年06月24日 23:16
> いちごさん

この プレミアム天然水帯の色で分けてあって

見てすぐにわかりますね~~(^O^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年06月24日 23:23
*> 確かにまろやかで美味しい水でした。
Posted by kanmikanmi at 2010年06月25日 05:20
お早うございます

天然水 美味しいお水なら 私も飲んでみたくなりました

確か 韮山のグーリンプラザで売っているんですよね
Posted by サムソンサムソン at 2010年06月25日 05:45
>kanmiさん

美味しいお水です。天然水太郎さん 天然水の宣伝が上手ですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年06月25日 09:46
>サムソンさん

は~~い 韮山のグリーンプラザに売っていますよ~~♪

体にいいお水 飲みたいですよね~~(^O^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年06月25日 09:55
毎日飲む水は美味しくって体にいいのが
一番ですね~★
Posted by のんき at 2010年06月25日 13:07
こんにちは。

毎日のむお水の事は気になります。

病院からも一日2リットル位は飲むように言われています。

身体に良いもの、今酵素を飲んでいるので、迷います(´〜`;)
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年06月25日 13:52
私も飲みましたが、本当に優しいお水でしたよ。
体にいいことばかりで、ビックリ・・・\(◎o◎)/!
富士山って、癒されるだけでなく、体にもいいみたいですね。
Posted by カコさん at 2010年06月25日 16:55
名前を聞いただけでも、美味しそうな感じがしますね。
これから暑くなるので水分補給にぴったりですね(;_;)
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2010年06月25日 20:18
>のんきさん
>吾亦紅さん
>カコさん
>こばちゃん

みなさま・・・コメント有難うございますm(_)m

これからの水分補給に 体に優しい バナジウムの含有量の多いい

お水は 嬉しいですね~~(^O^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年06月25日 21:04
弊社、富士山のバナジウム水をご紹介いただきありがとうございます。

バナジウムの含有量130μg/L は国内最高クラスです。

また、本記事を社サイトからリンクをさせていただきました。
    http://www.izuten.com/

今後ともよろしくお願いします。
Posted by いずてん at 2010年07月03日 19:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。