2012年05月10日

病院へ

    この間、、、喉がいがらっぽいし、、、なんかフラッとするし、、、で、、顔04
    いつも行く病院へ。レントゲン、心電図などの検査したら、、、、、
    もう一度、検査して欲しいと言われて、今日は、CT検査
    結果は後日。どうなんだろうか クエスチョンマーク

    CT検査を待っている時、廊下に飾られていたIさんの富士山の写真が目の前に。
    冬の山中湖にデジカメ講座の写真撮影会に行った時に、ベテランの同好会の方も
    何人か同行していて、その中のIさんは富士山撮影専門で、
    NHKのテレビの写真紹介の常連さんだとか。
    もう山中湖には、300回くらい来てますよ~~って言っていたっけ。
    なるほど、、、素晴らしいびっくりマーク 
    なんと、額がガラスで、、、撮ってる私が写ってしまったカメラ(一眼レフ)
    この写真は薄目で、顔を少し後ろに引いて見ると 綺麗ですhand 02


病院へ

病院へ




同じカテゴリー(健康)の記事画像
「ストップNO卒中」講演会に参加しました。
特定健診in韮山福祉保健センター
伊豆の国市・健康診断✤
百笑いの湯♨でのんびり♨
百笑の湯♨
白内障の手術 (/ω\)
同じカテゴリー(健康)の記事
 「ストップNO卒中」講演会に参加しました。 (2018-11-27 22:59)
 特定健診in韮山福祉保健センター (2018-07-31 12:07)
 伊豆の国市・健康診断✤ (2018-06-19 11:54)
 百笑いの湯♨でのんびり♨ (2018-04-29 18:23)
 百笑の湯♨ (2018-01-28 11:05)
 白内障の手術 (/ω\) (2017-11-01 11:14)

Posted by キャンディー at 15:27│Comments(34)健康
この記事へのコメント
病院にある絵や写真、
気持ちがまぎれていいものですよね。
お出かけされるのも多くて
疲れもたまってらっしゃるのかしら?
どうぞお大事になさってください。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年05月10日 15:43
確かに映っています、我が家も風邪が流行っていて
連休中は孫たちが交代で、風邪引きでした
今はママが熱を出して寝ています(ーー;)
Posted by ポコ at 2012年05月10日 15:59
大したことないと

 良いですね。。。

お大事にして下さい。


有りがちですよね~
 自分が映っちゃうの(*^_^*)
Posted by suu at 2012年05月10日 16:03
季節の変わり目は、体がおかしくなりますよね。
お大事にしてください。
Posted by タナチュウ at 2012年05月10日 16:18
お大事にして下さい。
Posted by けいこけいこ at 2012年05月10日 16:23
道理で昼前TELしたけど留守の様だった
検査の結果が別に心配しなくても良いと
言われるといいね。
Posted by サラダサラダ at 2012年05月10日 16:58
元気じるしのキャンディーさんが病院ゆき?

チョット心配します。たいしたことないといいですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2012年05月10日 19:01
>樹庵(管理人ねこさち) さん

写真見て、、、あっ、、、知ってる人だ !!
すぐ写真撮って、家でPCに移して、びっくりでした。
私が写っていて、、、
これからは、注意しないと、、、(^_-)-☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月10日 20:21
>ポコちゃん

あらあら、、、大変な、連休でしたね~~!!
お嫁ちゃん 子供たちから 写されちゃったんですね~~
家事全般 バアバの腕の見せ所ですね~~頑張って!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月10日 20:26
>suuさん

もう、、若くないので、あちこち 故障が出てくるんですね~~
悲し~ですよ~~(=_=)
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月10日 20:41
> タナチュウさん

耳鼻科に行こうかなぁ~~って思っていたけど、、、行かないでいて、、
フラッときて、、、血圧測ったら、びっくりするほど高くて、、、
重い腰上げて、病院に行きました。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月10日 20:48
>けいこさん

何か、ひどい病気の前兆でないように祈るのみです★
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月10日 20:52
> サラダさん

携帯の電源を切ってました。。。
何か、、、、、用事でした?
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月10日 20:54
季節の変わり目は何処かが・・・・
私も同じような症状になる時があり(立ちくらみやふらつき・・・)
検査は健康維持には必要です
Posted by のんきのんき at 2012年05月10日 21:00
> しおちゃん

どうなんでしょうね~~??
何かあったら、、、ケセラセラで乗り切るしかないでしょうね~~!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月10日 21:01
今 季節の変わり目なので 身体がヘンになりますよね
私も 咳が出ていますが 家庭用の薬でおさえています
Posted by サムソンサムソン at 2012年05月10日 21:35
5月は以外と気候も定まらないので 体調もおかしくなってしまいますよね。
お大事にして下さい。
Posted by トコちゃん at 2012年05月10日 21:38
>のんきさん

あ~~ねむい!!
この頃、この時間は ねむくて大変。
のんきさんのような 元気人も具合の悪くなることが有るんですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月10日 21:45
結果が良いことを祈っています。

額入り写真はガラスで自分が写るので,
せっかくの良さが半減しますね。
他の写真展示会でもいつもそう感じますので,
展示の仕方の工夫が必要と思います。
Posted by いわみついわみつ at 2012年05月10日 22:04
>サムソンさん

やっぱり 季節の 変わり時は体調を崩しますね~~
病は気から、、、明日から 頑張らないと(*^。^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月10日 22:11
> トコちゃん

家で血圧計ったら高くて、、、驚いて何回も計ったけど、あんまり下がらないので、
さすがの私も病院に行ったんですよ~~
そして、ついに、、、薬デビューしました。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月10日 22:21
>いわみつさん

うっかり写真を撮っていて ガラスの額に自分が写っていて
驚きました。。。
学習したので、これから、気を付けようと思います。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月10日 22:28
遅くなりましたが・・今日は病院でしたか

CT検査は年に一度はしておくほうが良いですね

なんでもなければ良いですね

私は根津クリニックへ行っています。
Posted by 007007 at 2012年05月11日 00:00
元気な、パワーを」感じますから、心配ないでしょうけど!!
健康管理のためには、早もの検査が大事ですね。
昨日は、入笠山など、2日掛りで、山歩会の下見の行ってきましたが、
体力の低下を感じて、帰ってきてから、パソコンも開けませんでした。
健康の大切さを痛感しました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2012年05月11日 05:57
ここ1週間、私も38,3度の熱が出て、うなっていました。
この時期は苦手です。
大事ないといいですね。
Posted by み~ちゃん at 2012年05月11日 07:50
>007さん

病院が嫌いで、ちょっとの事では行かないんですけど、、、、、このところ、、
ふらついて、、、血圧計ったら、200あって (いつもは120)
やっと病院へ行ったんです。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月11日 08:58
>城山の番人さん

入笠山 登山下見ご苦労様でした。
役員さんは 大変ですね~~雨に降られませんでしたかぁ~~?
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月11日 09:01
>み~ちゃん

どうしたのかなぁ~~?って、、、心配してました。
お母さんが良くなりだして、、、ホッとして、、、看病疲れが出たんじゃ~~?
自分の体も労わってあげてね~~(*^。^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月11日 09:05
大丈夫ですよ きっと★

明日ヨロシクお願いします。
Posted by いちごいちご at 2012年05月11日 11:13
キャンディーさまも体調不良ですか。

季節の変わり目は、体調崩しやすいですね…

ご自分もいたわりながら、お大事になさって下さい。
Posted by たまかずらたまかずら at 2012年05月11日 14:59
>いちごさん

13日の約束ですよね~~宜しくね~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月11日 22:53
ひと時だけの不調ならいいですが心配ですね。

お大事にしてください。
Posted by ぶぅふぅう~ at 2012年05月11日 22:55
>たまかずらさん

若い たまかずらさんの場合は、更年期障害のはじまりで、、、、
私の場合は、老化現象のはじまり、、、、、
本当なので、笑えません(^_-)-☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月11日 23:00
>ぶぅふぅう~さん

ご心配お掛けして、、、ごめんね~~
大丈夫ですよ~~
女子会で お会いしましょうね~~(*^。^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月11日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。