2012年10月26日

大腸内視鏡検査

    5年前、市の検診で、大腸にポリープが見つかり、伊豆保健センターで除去して、
    その時の先生が、函南に開業してからは、検査は平出医院にしている私です。

    昨夜から、下剤を2種類飲み、今朝は、7時から錠剤と1リットルの水下剤。
    朝と昼食抜きで、、、午前中トイレ通い。
    スッキリしてから、病院へ病院

    1時半から、まな板の鯉。ぐっすり寝込んで、目覚めたら、3時半。
    眠くなりますよ~~の点滴から寝てしまったらしい。

    そのままにしておいてもいいような ポリープ1つ 取り除いておきましたよ~~って。
    今度は、2年後、通知 出しますので、来て下さいと言われました。
    ひとまず安心しました顔05

    
大腸内視鏡検査




同じカテゴリー(健康)の記事画像
「ストップNO卒中」講演会に参加しました。
特定健診in韮山福祉保健センター
伊豆の国市・健康診断✤
百笑いの湯♨でのんびり♨
百笑の湯♨
白内障の手術 (/ω\)
同じカテゴリー(健康)の記事
 「ストップNO卒中」講演会に参加しました。 (2018-11-27 22:59)
 特定健診in韮山福祉保健センター (2018-07-31 12:07)
 伊豆の国市・健康診断✤ (2018-06-19 11:54)
 百笑いの湯♨でのんびり♨ (2018-04-29 18:23)
 百笑の湯♨ (2018-01-28 11:05)
 白内障の手術 (/ω\) (2017-11-01 11:14)

Posted by キャンディー at 19:31│Comments(20)健康
この記事へのコメント
検査終わって良かったですね!
大変でしたね、もうこれで暫くは
安心ですね~
Posted by ポコ at 2012年10月26日 19:49
私も昨日取りました~

かなり体力消耗しますよね。下剤漬け。。。
Posted by たまかずらたまかずら at 2012年10月26日 20:32
検査前の体内掃除が大変のようですね。
早期発見が大事なので悪いところ撮っていただいて
良かったです。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2012年10月26日 20:38
おつかれさまでした~

ひと安心ですね!

うちの父も一昨年 取ったのですが

その後の食生活は気をつかっているようです。


2年後は何もでませんように~
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出 手打ちそば蕎友館 井出  at 2012年10月26日 21:21
検査は大変ですけれど、もっと大変な事にならないためだと思って受けてください。

私は来週胃カメラです。

良性のポリープたくさん有るので…

お疲れ様でした(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2012年10月26日 21:48
>ポコちゃん

今日は、1日がかりで、、、お腹が空いて、、、だるくて、、、
ぐったりでした 笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年10月26日 22:27
>たまかずらさん

気合を入れた1日でした。
お互いに、、、終わって ヤレヤレですね~~(*^^)v
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年10月26日 22:32
>しおちゃん

終わってしまえば、、、体内掃除してよかったと思います。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年10月26日 22:36
>吾亦紅さん

私も来週、胃カメラの予約してあります。

胃カメラ、初デビューなので、怖いです。
毎年、市の検診で、バリュームを飲んでいたんですけど、
問診表に 便秘気味に丸を付けたら、
「バリュームが、体内で、固まって、切腹手術する事例が有るので、
胃カメラにしてください」と言われたんです。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年10月26日 22:46
>手打ちそば蕎友館 井出さん

コメント 前後してしまってごめんなさい <m(__)m>

ご心配 有難うございます。
2年後の検査に 異常がないように 気を付けたいと
思っています。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年10月26日 22:55
おはようございます 

検査大事ですよね 私も行かなくてはと 思っていますけどね~
安心して 色々食べれますね。
Posted by サムソンサムソン at 2012年10月27日 03:39
検査終わってスッキリですね。
痛いかゆいも自分持ちですから
日頃から心掛けていましょう。
私も見習います。
Posted by トコちゃん at 2012年10月27日 05:33
健康管理は、自己管理が大事!!
早期発見、早期治療が大事ですね。
Posted by 城山の番人 at 2012年10月27日 06:59
大腸の検査御苦労さま、聞いただけで大変
まだやったことが無いので・・・・
今年は、レントゲン検査で無事でしたが去年主人がポリ-プ除去を
一日入院で2つばかり取りました。
Posted by 鷹さん at 2012年10月27日 08:02
> サムソンさん

検査は嫌いですけど、、、、大腸検査は、大嫌いです。
無事に終わって良かったです。また、2年後です。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年10月27日 10:09
>トコちゃん

スルー出来る検査は、スルーすることありますけど、、、
大腸検査だけは、もしもってことがあるので、仕方なくやっておきました。
終わってしまえば、苦しみを忘れてしまいました。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年10月27日 10:13
>城山の番人さん

確かに、、、、早期発見、早期治療が大事なんですよね~~
ひとまず、、、一安心しました。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年10月27日 10:16
>鷹さん

ご主人さまは、経験者なんですね~~

私も5年前に 1泊で、ポリープを 2つ取りました。
それから、は、注意していて、、、きちんと内視鏡の検査は受けています。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年10月27日 10:22
大腸の検査大変でしたね、
お疲れ様でした。
Posted by kanmikanmi at 2012年10月27日 11:23
>kanmiさん

気合を入れて 下剤飲みました 笑
今度は、2年後なので、ひと休み出来ます。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年10月27日 19:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。