2015年11月28日

大腸内視鏡検査★

  昨日は、寒いのに大量の下剤を飲み 大腸を空っぽにしてから 内視鏡検査。    
  なので午前中はトイレの往復。昼頃お風呂に入り 電車で伊豆仁田の病院へ電車

   着替えをしてから、ベットに横になって、看護婦さんが点滴して、、、、もう後は夢の中。
   別の場所で寝ていて起こされて、、、終わってから1時間半もぐっすりだったそうです。

  その後 先生から結果のお話 大腸の入り口から ず~~っとアニメで画像を見せてもらい
   異常なしでした。なので、次は2年後でいいとのことでした。
   暗い夜道を歩いて 駅に、、、電車で帰り 家に着いたら6時半。長い1日でしたうさぎ

大腸内視鏡検査★





同じカテゴリー(健康)の記事画像
「ストップNO卒中」講演会に参加しました。
特定健診in韮山福祉保健センター
伊豆の国市・健康診断✤
百笑いの湯♨でのんびり♨
百笑の湯♨
白内障の手術 (/ω\)
同じカテゴリー(健康)の記事
 「ストップNO卒中」講演会に参加しました。 (2018-11-27 22:59)
 特定健診in韮山福祉保健センター (2018-07-31 12:07)
 伊豆の国市・健康診断✤ (2018-06-19 11:54)
 百笑いの湯♨でのんびり♨ (2018-04-29 18:23)
 百笑の湯♨ (2018-01-28 11:05)
 白内障の手術 (/ω\) (2017-11-01 11:14)

Posted by キャンディー at 09:02│Comments(10)健康
この記事へのコメント
大腸検査大変でした。結果オーライで良かったですね。
後で自分のアニメ見せてくれるんですか?

私も昨年内視鏡検査しましたが2月で大変でした
看護婦さん曰く急を要さなければ夏の方が飲むものも冷たくして
美味しく飲めるのでいいですよって予約してから言われました。
次は夏に使用と思います。
Posted by しおちゃん at 2015年11月28日 09:38
異常無しで ホッとしましたね~~ヽ(^o^)丿

お疲れ様でした。
Posted by いちごいちご at 2015年11月28日 15:42
> しおちゃん

あの多量の下剤は夏に飲む方がいいかもね~~
でも、、、常温にしておいて 飲みやすかったですよ~~
これで今年の検査は終了でホツとしてます✤
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年11月28日 17:10
> いちごさん

嫌な検査を後回しにしておいたので、、、
来年からは早め早めを心掛けようと思いました✽
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年11月28日 17:17
お疲れ様でした。何事もなく良かったですね(^ー^)ノ
検査の時には車でいかれないので不便ですが、仕方のないことなんでしょうね。
私もそろそろ…
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2015年11月28日 21:27
ご苦労様でした

私も先月1日入院でポリープ2個切除しました

1昨年大腸カメラの時 見つかり1年後でしたが

悪性ではなく ホッとしました
Posted by やまめやまめ at 2015年11月29日 05:47
大腸の内視鏡検査、受診した事は有りません。
毎年の市の検査で、異常無しの検査結果が届いているので、
自覚症状もないので、気にしない事にしています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年11月29日 08:04
> 吾亦紅さん

検査は麻酔で 何も分からずに終わってしまうのでいんですけど、
下剤の後のトイレ通いが嫌ですね~~
でも異常がなくて 一安心いたしました✤
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年11月29日 22:31
>やまめさん

大腸内視鏡検査は 腸をカラッポにするので 大変ですよね~~
来年は お休みなのでホツとしています★
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年11月29日 22:41
> 城山の番人さん

まだ大仁町の頃、検便に引っかかって再検が大腸の内視鏡だったんです。
それから 内視鏡検査をしているけど1年おきで、、、異常なしが続いています(*^^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年11月29日 22:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。