2012年05月11日

「わが母の記」観てきました。

    今日は、友達と話題の映画 井上靖の「わが母の記」見てきました。
    あらすじは、知られているので、書きませんけど、、、、

    子供のころ、書いた自分の詩を 茶色くなってしまった紙を大切に持っていて、、、
    取り出して、読み出した時は、涙、涙でした汗汗
    自分を捨てたと思っていた、痴呆の母親の思いを知って、、、母を許そうとした息子。
    ロケ地が、湯ヶ島と、沼津で、、、、周辺を知っていて 真剣に見てしまいました。
    
「わが母の記」観てきました。




同じカテゴリー(鑑賞)の記事画像
修禅寺の雛人形展
写真展in修善寺生きいきプラザ
粘土人形 雛人形作品展in修善寺生きいきプラザ
編み物作品展 (´▽`*)
オペラ「担庵」熱き心の火 ♪
《狩野川台風》劇団DAN公演 観て来ました(~_~;)
同じカテゴリー(鑑賞)の記事
 修禅寺の雛人形展 (2019-03-03 19:18)
 写真展in修善寺生きいきプラザ (2019-02-26 17:37)
 粘土人形 雛人形作品展in修善寺生きいきプラザ (2019-02-10 22:19)
 編み物作品展 (´▽`*) (2018-11-11 22:34)
 オペラ「担庵」熱き心の火 ♪ (2018-11-04 16:43)
 《狩野川台風》劇団DAN公演 観て来ました(~_~;) (2018-09-26 14:23)

Posted by キャンディー at 19:25│Comments(17)鑑賞
この記事へのコメント
見てきましたね 内容も良かった し又

撮影現場が近隣だったりすると

なおさら親しみがわきますね。
Posted by しおちゃん at 2012年05月11日 20:31
映画最近は全然見ていませんね。

本当に涙を流す時がありますよね。

映画館はくらいから涙流せますね。
Posted by タナチュウタナチュウ at 2012年05月11日 20:50
この映画話題になっていますね、

出かけられて良かったですね、気温の変化が

ありますので、体お大事にして下さいね
Posted by ポコ at 2012年05月11日 21:13
もう 見て来たのですか!
私は 来週見に行こうと思っています 
Posted by サムソンサムソン at 2012年05月11日 21:21
> しおちゃん

何回か、涙、流して来ました。
湯ヶ島のロケ地 行ったことがあった場所でした。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月11日 22:27
>タナチュウさん

歳をとったら 涙腺が弱くなりました。
小さい時から、身近な作家だったので、関心が有ったので、
映画、見て良かったです。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月11日 22:31
>ポコちゃん

この頃、昼と夜の温度差がありますね~~
油断していると、風邪をひいてしまいますね~~

話題になっている映画 良かったですよ~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月11日 22:40
>サムソンさん

母親がどんなに 痴呆になっていても、息子を想っていたことが
伝わってくる いい映画でした。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月11日 22:43
こういうの苦手です。。。

絶対泣いて頭痛くなります。

CMだけで泣けますもん。
Posted by たまかずらたまかずら at 2012年05月11日 23:29
高齢化が、益々進む中で、現実の問題ですね!!
我々は、既に両親は他界していませんが、
息子からもそんな気持ちのなって貰える、親で有りたいですね。
私も、こういうの一寸、苦手です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2012年05月12日 06:33
私もこの間観ましたけど

自分の母の事、が重なり胸が熱くなりましたよ~。
Posted by いちごいちご at 2012年05月12日 08:28
芸達者な役者さん達ばかりで、見応えがあったでしょうね。
きききりんさん、ピカ一だと思います。
Posted by み~ちゃん at 2012年05月12日 09:06
>たまかずらさん

母に捨てれたと 思っていた息子と、、、息子を想う母と、、、
痴呆になっていく母、、、近隣の風景、、、見てよかったです(*^。^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月12日 09:16
>城山の番人さん

なんと、、、映画館の中で、007さんに パッタリ!!
ファミリーで来ていました。。

奥様とどうぞ~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月12日 09:21
>いちごさん

分かります。
私も行く道なので、、、人ごとと思えませんでした。。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月12日 09:24
>み~ちゃん

息子が、どしゃ降りの雨の時に雨宿りしていた母の若い時の姿が
頭をよぎるんですけど、、、、
それが、、、なんと、、樹木希林の娘さんの也哉子さん(モックンの奥さん)の
ちょびっと出演で、、、初めの方と、終わりの方に2回ありました★
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月12日 09:47
私も昨日見てきました。

樹木希林さんの演技に感動しました。

キャンディーさんと同じ思いで涙しました。

映画は良いですね。
Posted by 小春小春 at 2012年05月14日 16:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。