2015年01月23日

吊るし雛。飾り展inみんなのハワイアン★

     今日は、伊豆の国市田京の 時の栖 「みんなのHAWAIIAN」の
     《雛の吊るし飾り展》 を見てきましたハイビスカス

     旧大仁町の婦人会の方の作品で、細かい手仕事、、、とても綺麗でした。
     童謡の友の作品を探したけど、
     名前が高いところに書いてあって見つかりませんでした。
     今年の干支の羊も沢山飾られていました未(ひつじ)
     3月末まで 飾られているそうです 無料四葉のクローバー


吊るし雛。飾り展inみんなのハワイアン★


吊るし雛。飾り展inみんなのハワイアン★






同じカテゴリー(鑑賞)の記事画像
修禅寺の雛人形展
写真展in修善寺生きいきプラザ
粘土人形 雛人形作品展in修善寺生きいきプラザ
編み物作品展 (´▽`*)
オペラ「担庵」熱き心の火 ♪
《狩野川台風》劇団DAN公演 観て来ました(~_~;)
同じカテゴリー(鑑賞)の記事
 修禅寺の雛人形展 (2019-03-03 19:18)
 写真展in修善寺生きいきプラザ (2019-02-26 17:37)
 粘土人形 雛人形作品展in修善寺生きいきプラザ (2019-02-10 22:19)
 編み物作品展 (´▽`*) (2018-11-11 22:34)
 オペラ「担庵」熱き心の火 ♪ (2018-11-04 16:43)
 《狩野川台風》劇団DAN公演 観て来ました(~_~;) (2018-09-26 14:23)

Posted by キャンディー at 16:03│Comments(8)鑑賞
この記事へのコメント
沢山のつるし雛が展示されていますね。

3月末まで展示されているのであれば

私も見に行ってみようと思います。
Posted by サラダサラダ at 2015年01月23日 19:55
>サラダさん

今日、アピタに行く時に ちょつと寄ったんですけど、
細かい手仕事、、、感心いたしました。
私も前にはやったんですけど、、もう目が、、ダメ ダメ、、 笑
26日から長岡の「まゆ玉飾り展」が始まりますね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年01月23日 21:12
細かい針仕事大変!!
でも私もまだやってますよ~~
若い証拠かも・・・チョット言い過ぎ??笑
Posted by いちごいちご at 2015年01月23日 21:33
>いちごさん

いちごさん 凄い立派な吊るし雛を作ったよね~~
まだまだ 針仕事したり、編み物したり、、、お若いです。

昼間は いちご狩りと いちご詰め、、、大変ね~~
なのに、、コメントのこと気にしていてくれて 感謝です。ありがとうね✤
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年01月24日 09:16
先日待合の場所だったので見せてもらいました
可愛い羊さんも写真に収めてきました。
この時期みんなのハワイの風物詩でいいですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年01月24日 10:18
吊るし雛の季節になったんですね~。
私はとても作れないので、せめて拝見することにします。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2015年01月24日 11:34
> しおちゃん

吊るし雛 綺麗でした。
最近は針仕事 夜は出来なくなったので、、、
だんだん遠のきました(^_-)-☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年01月24日 20:45
>み~ちゃん

私も針仕事、、、目がチカチカするんです。
なので見るだけにしています笑
26日からサンバレー富士見で「まゆ玉の里」飾りが始まりますね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年01月24日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。