2013年07月18日
青じそジュース 作りました ♫
今日は、三島の病院の帰りに
JA韮山グリーンプラザで 青じそと赤じそ 買ってきて、、、
青じそジュース作りました。
青じそは香りがいいけど、、、色が悪いので、赤じそも 少し入れるときれいです。
出来上がった青ジソジュース氷入れて 飲んでみました。
クエン酸が効いていて、、、疲れが取れる感じ~~美味しいです☆

青じそジュース
{材料} 青じその葉・・・・・・・・・・300g
(少し赤じそを少し入れると出来上がった時にきれい)
砂糖・・・・・・・・・・・・・・1K
クエン酸・・・・・・・・・・・・30g
{作り方} 水 10カップを 鍋で煮立てる。
きれいに洗った青じその葉(赤も)を入れて
5分~6分煮て取り出す。
砂糖を入れて 溶けたら火を止める。
クエン酸を入れる(パッとピンクに色が変わる)
※氷を入れて好みに薄めて飲む。
JA韮山グリーンプラザで 青じそと赤じそ 買ってきて、、、
青じそジュース作りました。
青じそは香りがいいけど、、、色が悪いので、赤じそも 少し入れるときれいです。
出来上がった青ジソジュース氷入れて 飲んでみました。
クエン酸が効いていて、、、疲れが取れる感じ~~美味しいです☆

青じそジュース
{材料} 青じその葉・・・・・・・・・・300g
(少し赤じそを少し入れると出来上がった時にきれい)
砂糖・・・・・・・・・・・・・・1K
クエン酸・・・・・・・・・・・・30g
{作り方} 水 10カップを 鍋で煮立てる。
きれいに洗った青じその葉(赤も)を入れて
5分~6分煮て取り出す。
砂糖を入れて 溶けたら火を止める。
クエン酸を入れる(パッとピンクに色が変わる)
※氷を入れて好みに薄めて飲む。
Posted by キャンディー at 19:11│Comments(17)
│料理
この記事へのコメント
シソジュース手作りなので安心して飲めますね。
サイダーで割ると又美味しいですね。
ゴーヤジュースとシソジュースでこの夏のりきりましょう。
サイダーで割ると又美味しいですね。
ゴーヤジュースとシソジュースでこの夏のりきりましょう。
Posted by しおちゃん
at 2013年07月18日 20:44

夏バテ防止に一番‼ の 飲み物ですね~^^♪
Posted by テンコ
at 2013年07月18日 20:46

紫蘇ジュースは色も綺麗ですし美味しいですね・・・
体にもいいですね。
体にもいいですね。
Posted by ポコ at 2013年07月18日 21:10
アセロラジュースのような感じですね
炭酸割りで飲むとスカット飲みごたえがありそうですね。
炭酸割りで飲むとスカット飲みごたえがありそうですね。
Posted by サムソン
at 2013年07月18日 21:57

沢山出来ましたね。
空のペットボトルありますけど・・・お持ちしますぅ??笑
空のペットボトルありますけど・・・お持ちしますぅ??笑
Posted by いちご
at 2013年07月18日 22:39

季節のもので健康作りですね~
Posted by たまかずら
at 2013年07月19日 05:08

夏バテ防止、万全ですね!!
青じそジュース で、この夏も元気で乗り切って下さい。
青じそジュース で、この夏も元気で乗り切って下さい。
Posted by 城山の番人
at 2013年07月19日 06:24

いろいろとバライティーに熟知している
キャンディーさんと接すると沢山参考になります。
キャンディーさんと接すると沢山参考になります。
Posted by 007
at 2013年07月19日 10:26

> しおちゃん
サイダーと氷で一段と美味しく 飲めますね~~( `ー´)ノ
サイダーと氷で一段と美味しく 飲めますね~~( `ー´)ノ
Posted by キャンディー
at 2013年07月19日 20:11

>テンコさん
クエン酸が いいんでしょうね~('◇')ゞ
クエン酸が いいんでしょうね~('◇')ゞ
Posted by キャンディー
at 2013年07月19日 20:18

>ポコちゃん
クエン酸が 喉越しをよくしてくれて、、スカッとしますよ~~~~!!
クエン酸が 喉越しをよくしてくれて、、スカッとしますよ~~~~!!
Posted by キャンディー
at 2013年07月19日 20:37

>サムソンさん
やっぱり 炭酸割りで飲むのが 最高ですね~~!!
やっぱり 炭酸割りで飲むのが 最高ですね~~!!
Posted by キャンディー
at 2013年07月19日 20:40

>いちごさん
ははは、、、、間に合っておりますよ~~笑
ははは、、、、間に合っておりますよ~~笑
Posted by キャンディー
at 2013年07月19日 20:43

>たまかずらさん
作りかてゃ簡単なんですけど、、、面倒くさくて 気合い入れ手から作っています。。。
作りかてゃ簡単なんですけど、、、面倒くさくて 気合い入れ手から作っています。。。
Posted by キャンディー
at 2013年07月19日 20:46

>城山の番人さん
歳とともに、ジュース作りも面倒になってきました。
何とかこの夏、このジュースで乗り切りたいです。。。
歳とともに、ジュース作りも面倒になってきました。
何とかこの夏、このジュースで乗り切りたいです。。。
Posted by キャンディー
at 2013年07月19日 20:51

> 007さん
最近、何かやろうと思っても、、、面倒で、、、
歳なんですね~~笑
なので、ついつい買ってしまうことが多いですけど、
このジュースはだけは 好きなので作っています('◇')ゞ
最近、何かやろうと思っても、、、面倒で、、、
歳なんですね~~笑
なので、ついつい買ってしまうことが多いですけど、
このジュースはだけは 好きなので作っています('◇')ゞ
Posted by キャンディー
at 2013年07月19日 21:00

何でも食べる私ですが、この世で唯一ダメなもの
それがシソの葉なんです。
あの匂いが苦手で・・・・
それがシソの葉なんです。
あの匂いが苦手で・・・・
Posted by どやっしー
at 2013年07月20日 06:44
