2015年09月11日
イチジクの赤ワイン煮★
今日 歯医者の帰りに 韮山のJAグリーンプラザに寄ってイチジクを買いました。
早速、赤ワイン煮を作りました。
美味しくて、とっても簡単なので ぜひ、、、作って見てくださいね~~

イチジクのワイン煮
● 鍋に赤ワインと 同量の砂糖を加えて火にかける(砂糖は、好みで増減して)
● イチジクの皮を剥き 煮たてた鍋の中に入れ コトコト弱火で煮含める。
● 最後は 火を止めて味を沁み込ませる。
レモン汁を入れる(ポッカレモンでもいい)
*鍋に残ったワイン煮汁は氷を入れて飲むと美味しい
早速、赤ワイン煮を作りました。
美味しくて、とっても簡単なので ぜひ、、、作って見てくださいね~~


イチジクのワイン煮
● 鍋に赤ワインと 同量の砂糖を加えて火にかける(砂糖は、好みで増減して)
● イチジクの皮を剥き 煮たてた鍋の中に入れ コトコト弱火で煮含める。
● 最後は 火を止めて味を沁み込ませる。
レモン汁を入れる(ポッカレモンでもいい)
*鍋に残ったワイン煮汁は氷を入れて飲むと美味しい

Posted by キャンディー at 20:34│Comments(15)
│料理
この記事へのコメント
ああ、美味しそう(^ー^)ノ
来年には我が家のイチジクも取れるでしょうか?
レシピ有難うございます。
しっかり保存しておきます。
メモメモ_φ(・_・
来年には我が家のイチジクも取れるでしょうか?
レシピ有難うございます。
しっかり保存しておきます。
メモメモ_φ(・_・
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2015年09月11日 21:34

イチジクその物でも十分美味しいのに
手間暇掛けて出来た物は更に美味しい物に成るんでしょうね
手間暇掛けて出来た物は更に美味しい物に成るんでしょうね
Posted by やまめ
at 2015年09月12日 03:59

とろり~とした ワイン煮イチジクは
美味しいね
アイスクリームを添えると 最高のデザートですね
美味しいね
アイスクリームを添えると 最高のデザートですね
Posted by のんき
at 2015年09月12日 21:36

>吾亦紅さん
お家にイチジクの木を植えたんですかぁ~~
来年 実が生るのが楽しみですね~~(´▽`*)
お家にイチジクの木を植えたんですかぁ~~
来年 実が生るのが楽しみですね~~(´▽`*)
Posted by キャンディー
at 2015年09月12日 21:50

> のんきさん
ワイン煮イチジク 本当に美味しくて、、、最高!!
明日アイス買って来て、、、一緒に食べて見まぁ~~す★
ワイン煮イチジク 本当に美味しくて、、、最高!!
明日アイス買って来て、、、一緒に食べて見まぁ~~す★
Posted by キャンディー
at 2015年09月12日 21:55

イチジク 大好きです。
生でそのまま食べるのが好きですが・・・
ワイン煮ですか、トロ~として美味しいんでしょうネヽ(^o^)丿
生でそのまま食べるのが好きですが・・・
ワイン煮ですか、トロ~として美味しいんでしょうネヽ(^o^)丿
Posted by いちご
at 2015年09月12日 23:38

私もイチジク大好き
生が好きで、いつも生のまま食べています。
今年は早速煮てみます。
生が好きで、いつも生のまま食べています。
今年は早速煮てみます。
Posted by サラダ
at 2015年09月13日 04:00

イチジクはあまり食べませんが、
これから、味覚の秋、果物が美味しいシーズンで楽しみです。
これから、味覚の秋、果物が美味しいシーズンで楽しみです。
Posted by 城山の番人
at 2015年09月13日 07:03

二日ばかり留守して今朝無花果を採りに行ったら沢山なって
いました今日のは柔らかすぎるのでジャムにしようと思います
次にとれたのでワイン煮します。
レシピありがとう 上手くできるかな。
いました今日のは柔らかすぎるのでジャムにしようと思います
次にとれたのでワイン煮します。
レシピありがとう 上手くできるかな。
Posted by しおちゃん
at 2015年09月13日 09:08

そのまましか食べませんが、ワイン煮美味しそうですね。
Posted by こばちゃん
at 2015年09月13日 14:59

>いちごさん
物は試しに作ってみて~
美味しいから(´▽`*)
物は試しに作ってみて~
美味しいから(´▽`*)
Posted by キャンディー
at 2015年09月13日 21:32

>サラダさん
私もイチジクそのものが大好きで ワイン煮を教えてもらっても
ず~っと生のまま食べていたんです。
でも、、、ワイン煮作ってみたら美味しくて、、、もう10年くらい作っています✤
私もイチジクそのものが大好きで ワイン煮を教えてもらっても
ず~っと生のまま食べていたんです。
でも、、、ワイン煮作ってみたら美味しくて、、、もう10年くらい作っています✤
Posted by キャンディー
at 2015年09月13日 21:41

>城山の番人さん
毎年、中島の無人販売まで買いに行ってるんですけど
今年は売っていないので 韮山のグリーンプラザで買ってます。
子供の頃、木が家にあったので、、、大好きです★
毎年、中島の無人販売まで買いに行ってるんですけど
今年は売っていないので 韮山のグリーンプラザで買ってます。
子供の頃、木が家にあったので、、、大好きです★
Posted by キャンディー
at 2015年09月13日 21:57

>しおちゃん
ワイン煮は 女性ホルモンの働きとポリフェノールで、、、
女性の体に 優しい食べ物なんですよ~~~~作ってみて~(´▽`*)
ワイン煮は 女性ホルモンの働きとポリフェノールで、、、
女性の体に 優しい食べ物なんですよ~~~~作ってみて~(´▽`*)
Posted by キャンディー
at 2015年09月13日 22:05

>こばちゃん
赤ワインのポリフェノール 体にいいので、
簡単なので作ってみてね~~(*´▽`*)
赤ワインのポリフェノール 体にいいので、
簡単なので作ってみてね~~(*´▽`*)
Posted by キャンディー
at 2015年09月13日 22:08
