2015年11月06日
大柚子漬け ♪
この間、修善寺散歩のときに買った大柚子
黄緑色だったけど やっと黄色くなったので 大柚子漬け作りました。
この大柚子、鬼柚子とか獅子柚子とか言われているそうですよ~~
大柚子漬け
大柚子を適当に切りわけ、
房の中味を取り出して(房の外側は、固いので使わない。種も出す)使うものだけ計る。
*外の皮を刻む。*房の中身をほぐす。
*砂糖(70%)、クエン酸(4%)を加えて、2晩ねかせると 美味しくなりますよ~


修善寺のもみじ林の紅葉祭りのときに お店が出て いつも大柚子が売っているので
買ってきて作っているので今年も楽しみ
黄緑色だったけど やっと黄色くなったので 大柚子漬け作りました。
この大柚子、鬼柚子とか獅子柚子とか言われているそうですよ~~
大柚子漬け
大柚子を適当に切りわけ、
房の中味を取り出して(房の外側は、固いので使わない。種も出す)使うものだけ計る。
*外の皮を刻む。*房の中身をほぐす。
*砂糖(70%)、クエン酸(4%)を加えて、2晩ねかせると 美味しくなりますよ~

修善寺のもみじ林の紅葉祭りのときに お店が出て いつも大柚子が売っているので
買ってきて作っているので今年も楽しみ

Posted by キャンディー at 14:07│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
大柚子は飾ってあるのを見かけますが
食べ方は知りませんでした
大きいから沢山出来ますね♪今度作って見よう
食べ方は知りませんでした
大きいから沢山出来ますね♪今度作って見よう
Posted by のんき
at 2015年11月06日 23:54

しばらく観賞して今度は美味しくいただける
それにはまめでないとだめですね。
ほんとに何でもまめで感心します。
それにはまめでないとだめですね。
ほんとに何でもまめで感心します。
Posted by しおちゃん
at 2015年11月07日 09:10

大柚子料理楽しみですね。
Posted by kanmi
at 2015年11月07日 10:08

>のんきさん
思ったより美味しいんですよ~~
箸休め、、、になるし、、、作ってみてくださいね~~(´・ω・`)
思ったより美味しいんですよ~~
箸休め、、、になるし、、、作ってみてくださいね~~(´・ω・`)
Posted by キャンディー
at 2015年11月08日 09:52

>しおちゃん
作ってみて!!
火を使わないので簡単ですよ~~
お茶うけに最高 (^^♪
作ってみて!!
火を使わないので簡単ですよ~~
お茶うけに最高 (^^♪
Posted by キャンディー
at 2015年11月08日 09:56

> kanmiさん
簡単ですので、男性にも作れますよ~~
挑戦してみてくださいね~~(*´▽`*)
簡単ですので、男性にも作れますよ~~
挑戦してみてくださいね~~(*´▽`*)
Posted by キャンディー
at 2015年11月08日 09:59
